忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(159)
みなさま、おはようございます。
とうとう、関東地方にも梅雨入り宣言が出されました。
これから1ヵ月以上も嫌な日が続きます

ところで、我が国は1年で
どのくらいの傘が消費されると思いますか?

何と、1億3千本だそうです。
国民1人に1本ずつの計算になります。
驚いたでしょう!?
1本あれば何年と使えるはず。まか不思議!

それと、天気予報なんですが、雨の予報は必ず、傘マークですよね。
これは、日本だけらしいですよ
他国では雨の日は水滴が流れるマーク

この違いを見てもわかるように、雨が降ったら傘。
他国は雨でもほとんど傘は差さない。
非常に、国民性が出ていておもしろいです

そういえば、小生はほとんど傘を差さないな~。
欧米の血が流れてるんですよ。
それも、フランスの
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/06/14 10:55 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(158)
みなさま、おはようございます。
毎日どんどん暑くなってきました

先週衣替えの話をしましたが、
鳩山首相、小沢幹事長、Wセットで辞任し政権の顔も衣替えをしてしまいました。
個人的には非常に残念です
もう少し、時間を与えてもよかったんじゃないかな~

思うに、ここで国民性が現れたんじゃ~ないかな。
期待をすぐ求める
もちろんあたりまえの話ではあるが、考えてみて下さい。
何十年間自民党政治でやってきて、いきなり政権交代
小生が考えてもそれは無理な話し

マスコミ等が鳩山さんは耐えきれなく「投げ出した」と報じていますが、
実のところは国民が「投げ出した」んじゃないかと思う
今までの政治を変えよう!変えたい!その結果、政権交代したんじゃないかな~。

よく聞く話が、「誰がやっても一緒」と、いやいや、そうじゃないと思いますよ。
ここまでに至ってしまった国を皆さんが期待する・望んでいる国
にするには実は、誰がやっても難しく大変だと思う。

今度は、我々が投げ出さず、応援しましょうよ
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/06/07 10:33 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(157)
みなさま、おはようございます。

明日、6月1日は衣替えの日です。
最近、耳にしなくなった言葉。
どうしてなんだろ~ね?

気候の変化なのか、個性あるファッションの自由化なのか。
よくわかりませんが、何か一年の生活リズムがはっきりしません
こんな事を思っているのは、小生だけかもしれませんね

話がそれますが、小生は自分なりに
とても思慮深い石橋をたたいて渡る人間だと思っています。
ところが、いたずら好きな先輩がいるんですよ
よーくこんな事が思いつくな~と。それも瞬時に

しかし、毎回あのヤローにひっかかる。
ひっかかるからやるんだろな~
自分が思っているより、はるかに無防備なんだ~。
まあ、ここは相手を楽しませているので許そう

いたずら好きなあのヤローも、
ひっかかってやる小生もとてもいとおしく思ってしまいます
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/05/31 10:50 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(156)
みなさま、おはようございます。
厚い雲におおわれ、まるで日没寸前のようだ
これから迎えるシーズンは毎日こんなんだろうね。
覚悟はしていてもやっぱり嫌です

先週の土・日はリフォームフェアを開催しました。
ご来場いただいた皆様には感謝申し上げます
目一杯、精一杯ご期待にこたえられるように致します

ところで、一体全体どうなっちゃうんだろうね?
基地問題・政治とカネ・経済。それから口蹄疫問題
なんとかならんのか何一つピリッとこない。
隠し味はないのか?う~、う~~、ないのか~~~。

特に基地問題、一人や二人で考えたっていい知恵がわいてこない。
ここは、一億三千万人、全員で理解し、考えなきゃいけないよね。

思いつきで言っちゃいます
一度全員、沖縄で暮らしてみる。
沖縄の人達は小生達の所で暮らす
う~~、う~~?もっともっと深い根がありそうだ。
思いつきで、どうもすみません
(取締役代表:岩瀬 一)


2010/05/24 10:33 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(155)
みなさん、こんにちは。
すっきりとした天気です

先週の土・日は1ヵ月に1回の連休でして、とてもすっきりした2日間でした。
1日目は穏やかで、これといって何も考えず過ごし、とてもスローな1日でした。
2日目は、前日とは打って変わり、アクティブな1日
大海原の三河湾に繰り出し、岩石、テトラの上をかけ廻っていた
もちろん単純にかけ廻っていた訳じゃあないですよ!

釣り!釣りです
昨年は一度も行けなかったせいかまるで遠足へ出かける気分。
心うきうき、胸キュンキュン状態

さあ~一発目竿を投げうつ!
・・・全く、気配はない
なんだよ~と叫んだ瞬間、
コンコン、ググッグ、忘れられない感触!素早く合わせ引き上げる。
お、おぉ~~これは魚なのか?はたまた、えさなのか
やっぱり魚でしたびっくりしたなぁ~。

大きかろうと小さかろうと、これが釣りのだいごみ
大自然に向って何かに期待をする。
素晴らしい事じゃないですか~
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/05/17 17:05 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっとこぼれ話(154)
みなさま、こんにちは。
先週はゴールデンウィーク中で失礼しました
今年は、大変強行スケジュールなゴールデンウィークでしたが
とても楽しくて心地よかったです

その中でも一番楽しかったことですが、
年寄り連中のまぁ~元気のいいこと
よく飲み、よく食べ、よく歌う
オールラウンドプレイヤーです。

小生はその時思った。
あの連中には絶対負けられない
でもとっても微笑ましく、嬉しかったです

さぁ~はりきって、今日も頑張るぞ~~
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/05/10 11:35 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっとこぼれ話(153)
みなさま、おはようございます

本日は晴天なり
すがすがしい一日になりそうです。
ところが、すがすがしい話題は一向に舞い込んできません
この先、一体どうなっちゃうんだろうね。小生達の国は。
いつもこんな気持ちが脳裏から消えません
あまりにも問題が多すぎる。
机の上には乗りきらないから、とりあえず倉庫の中へ
整理もしないで入れ込んだって、探すのにもひと苦労。
大変だからといって今まで放置してきた。
考えたってね~……?
ちょうど今それをしようとしている時だと思うし
世の中の巡りあわせじゃあないかな~
批判ばかりしていても前には進まない。
みんなで応援しようよ。
必ず良い方向へ進んでいくと思う。
とにかく、応援しようよ。

(取締役代表:岩瀬 一)

2010/04/26 10:43 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR