忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(145)

みなさま、おはようございます

冬季オリンピック
記憶に残るすばらしい大会でした。
100分の1を争う。想像絶する世界です

そのことを伝えるかのように“チリ”での大地震
10分の1、100分の1の対応によっては大惨事に至る。
とにかく、何をおいてもスピードきびしいものですね。

ところで土・日、中学時代の連中と奈良・京都の地へ修学旅行に行ってきました。
あんなに遠くに思えたはずの奈良・京都。
すごくでっかく見えたはずの大仏像。
便利になったもんだし、こんなにみんな成長したんだな~
とにかく、同級生ってのはいいもんだ
何を言っても喧嘩にならない
許す事ができてしまう、とても不思議な世界だ

帰り際、何年先と言ってないで、早く計画してくれと。
そろそろ、何もする事が無くなってきた連中。
「バーカ!今からだよ、世の中にお返しするのは」と言ってやったら
「バーカ!今からだよ、楽しむのは」と言い返された。
何も考えてない奴ら!だけど、とてもかわいい連中だ

(取締役代表:岩瀬 一)


2010/03/01 10:10 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(144)
みなさま、おはようございます。
今日はとても穏やかで暖かい一日になりそうです

オリンピック!日本の選手、頑張ってます。
カーリング競技!頑張ってますね~

何がどーなってどーなるのか
さっぱりわかりませんが、楽しくて、面白そうです
あれなら小生でもやれそうです
みんな日の丸を背負い、すごいプレッシャー

それに比べ、政治家さん達よ!
日の丸を背負ってるんですかね~
あっそうか!金、ゴールドメダルを狙ってるんだ~。
ゴールドメダルといってもお銭の金じゃあね~。

少しは彼ら達を見習っては。
世の中もっと良くなると思うよ
ちょっと言い過ぎましたかね~。
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/02/22 10:59 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(143)
みなさん、おはようございます。
今日は雨とても寒いです。

寒暖の差を感じるのは
湿度と温度がとても密接な関係があるんです。
知ってましたか

気温10℃をさかいに決まるらしいです。
早く言えば、10℃以下の気温で雨の日はとても寒く感じ、
それをこえた雨の日は暖かく感じる
おわかりですか。みなさん!エッヘン

ところで、先週ショップhttp://mitsuiwa.shop-pro.jp/
を開店した話をしましたが、反応はほとんどゼロ
開店休業状態厳しい現実です。

丁度、湿度と温度の関係のようなものなんでしょうね。
雨でしかも、10℃以下の気温。
これじゃあさっぱりですわ。凍死寸前
暖かくなる日をひたすら待ちます。
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/02/15 11:19 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(142)
みなさん、こんにちは。
今日の空はどんより
今週はすっきりしない日が続くようです
早く暖かい春がこないかなぁ。
暖かいと言えば、ホットでタイムリーな話題があるんですよ

聞きたいですか
そ~ですかぁ~じゃぁ公開しちゃいます。

インターネットショップを開店したんですよ。
ショップ名は「LaLaブラデ」
とても可愛らしい店名でしょ
夜も寝ず、食事も喉に通らず、一生懸命考えたんです。

何を売っているかって
ミツイワ建設㈱のホームページを開いてください。
最先端商品ですECOの中のECO
絶対におすすめです。

当社は外壁、内部全て「LaLaブラデ」で、コーティングしてあります。
社員全員、生き生き、のびのび仕事をしています。
だって環境がとてもいいんですから

是非みなさん、今すぐ「LaLaブラデ」(http://mitsuiwa.shop-pro.jp/)を試してください。
くどいようですが、とにかくホームページを開いて
どんな商品か確認してください
ご一報をお待ちしてます
(取締役代表:岩瀬 一)


2010/02/08 11:41 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(141)
みなさま、おはようございます。
今日はあいにく雨模様
とても寒いです

寒いと言えば、昨日久しぶりにゴルフに行ってきました
天候は雨。寒かったです。
そんなことは勝手な話なんですが、
たまには、言ったことのない所へ行ってみようと思い、
インターネット情報とやらを開いて見た。

あるある!迷ってしまう程いっぱいある
あんなにステータス気取りを通してきた
あのゴルフ場がこんなことをやってるんだぁ~

ネットで予約ができ、しかも料金は格安
おいおい!今日までは一体何だったんだぁ!
その一日がとても優雅でハッピーな気持ちに
させてくれたはずが、あれではとても感じない

何かが違うんだなぁとても残念です。
なんでもそうだと思うんですが、
追い込まれるとその場を逃げることしか考えられなくなる
そうじゃぁなくて、もう一味、二味工夫が必要なんです。
それはよ~く考え、感じる事
言っている小生も一番必要なところだと思いま~す。
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/02/01 11:08 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(140)
みなさま、こんにちは
先週の土・日は大変あわただしい2日間でした。
土曜日は岐阜で新年会。
日曜日は伊勢神宮へ

充実していたと言えば、そうなんですけど、
まあ、いろんな事がありますね
常に冷静で沈着な小生にとっては
面白おかしく人間模様を見ることができた

自分勝手な奴、我を忘れてしまう奴あげたらきりがない

とにかくいろんな人がいます。
この人たちの事を総称“KY”な人と言うらしい
まあ~“お見事”!すばらしいの一言です。
人間って、いろんな種類の空気を吸いながら年を重ねて生きている。

年を食えば食う程、心の中の空気は複雑になっている。
できれば、今までの空気を全部吐き出したいものです。
みなさ~ん、そんなことは気が付いてないでしょ
だからKYと言われるんです
(取締役代表:岩瀬 一)

2010/01/25 13:05 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(139)
みなさま、おはようございます
今日はとてもさわやかな日です。
澄んだ青空、まぶしい太陽、おいしそうな空気!!
こんな日はガツ―ンと気合いが入ります

ところが、すっきりしない事がある。
政治と金
どこまでいっても常につきまとう
以前こんな話を聞いた事がある。
悪い事の中にも、必要悪があると…、そんなバカな~

よくよく話を聞けば、なるほどね~。
納得はいかなかったものの理解はした
「嘘も方便」とことわざにもあるように
すべてが悪いことだと片付けられない事もあるかも?
結構身近なところにもあるんじゃあないかな~。

だけど「節度」というものがある。
これを超えた以上、もちろん許す訳にはいかない

だけど、最近つくづく思うんですが、
「寛容の精神」これが少しづつ失われてきているような気がします
みなさん、どうですか?
(取締役代表:岩瀬 一)


2010/01/18 11:26 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR