「春よ来い
早く来い」こんな唄はあるんだが、
「梅雨明けよ、早く来い」ってのは、ありませんね
皆さん、おはようございます
一体、何を躊躇してんだか解らないが、もう
いいでしょ
いよいよ、本格的な「夏」の到来だ
小生の一番好きな季節です
何がって、なんだか説明できないが、とにかく一番好きです
ただ、台風だけは、いただけないですね
ところで、毎年、この6月30日は、小生にとって一番緊張する日です
一つは、会社の決算日です。
もう一つは、二人だけの兄弟で、その兄が十二年前に、
突然
他界し、天に昇ってしまった日でもあるんです。
緊張と、ショッキングの日でもあるんですね。
朝
起きて、良かった今日も生きているんだと、
安堵と
感謝
Wに味わう日です。
皆さんも、こんな日ってないですか。
あった方がいいのか、無い方がいいのか、解りませんが、
必ずあると思いますよ。
なにはともあれ、天気が、一番です

さぁ~、今年の「夏」も、元気よくアクティブに走り回ります
皆さんも、元気でアクティブにね
そうそう、今年も「蛍」は元気でアクティブでしたよ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

「梅雨明けよ、早く来い」ってのは、ありませんね

皆さん、おはようございます

一体、何を躊躇してんだか解らないが、もう


いよいよ、本格的な「夏」の到来だ

小生の一番好きな季節です

何がって、なんだか説明できないが、とにかく一番好きです

ただ、台風だけは、いただけないですね

ところで、毎年、この6月30日は、小生にとって一番緊張する日です

一つは、会社の決算日です。
もう一つは、二人だけの兄弟で、その兄が十二年前に、
突然

緊張と、ショッキングの日でもあるんですね。
朝

安堵と


皆さんも、こんな日ってないですか。
あった方がいいのか、無い方がいいのか、解りませんが、
必ずあると思いますよ。
なにはともあれ、天気が、一番です


さぁ~、今年の「夏」も、元気よくアクティブに走り回ります

皆さんも、元気でアクティブにね

そうそう、今年も「蛍」は元気でアクティブでしたよ


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
やっぱり、何かおかしいよね。
寒の戻りってのはあるけど、梅雨の戻りってのはねぇ

皆さん、おはようございます
今週は、本来の梅雨時の天候に。
小生の記憶は、確かでないかもしれないが、
こんな、雨の降らない梅雨ってあったかなぁ
その、しっぺ返しが無ければいいが
ところで、今
何が起こっているんだ。
ロシアとウクライナがあって、今度はイスラエルとイラン。
この21世紀に、まだ戦争をするなんて、
考えられないし、理解に苦しむ
そもそも、ロシアとウクライナから始まったと思う。
トランプ大統領は、何がしたいのか、よく解りません
ロシアとウクライナの戦争は「1日で終わらせる」と。
いまだに、何も進展しないじゃないか
今度は、イスラエルとイランの戦争に。
仲裁するどころか、イランを攻撃する。
大義名分ってやつは、何があるんだ。
核燃料を、作っているからか、話し合いで、解決できないのか。
裏で、糸を引いているのは、ロシアと中国が。
これは、推測ですけどね
このまま、事が進めば、世界の力関係は2分する。
こんな事が進んでいいのか。
良い訳がない

日本にも、大きく影響するのは必至
なんとかならんのか
今の政府の力では…
こんな事を言って、小生とて、なんともならない。
そうだよ
こんな時には、神様・仏様ってのは、
きっと世界平和の必要性を説いてくれるはず
祈るしかない
拝むしかない

皆さん、心静かに、耐える事も必要ですよ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
寒の戻りってのはあるけど、梅雨の戻りってのはねぇ


皆さん、おはようございます

今週は、本来の梅雨時の天候に。
小生の記憶は、確かでないかもしれないが、
こんな、雨の降らない梅雨ってあったかなぁ

その、しっぺ返しが無ければいいが

ところで、今

ロシアとウクライナがあって、今度はイスラエルとイラン。
この21世紀に、まだ戦争をするなんて、
考えられないし、理解に苦しむ

そもそも、ロシアとウクライナから始まったと思う。
トランプ大統領は、何がしたいのか、よく解りません

ロシアとウクライナの戦争は「1日で終わらせる」と。
いまだに、何も進展しないじゃないか

今度は、イスラエルとイランの戦争に。
仲裁するどころか、イランを攻撃する。
大義名分ってやつは、何があるんだ。
核燃料を、作っているからか、話し合いで、解決できないのか。
裏で、糸を引いているのは、ロシアと中国が。
これは、推測ですけどね

このまま、事が進めば、世界の力関係は2分する。
こんな事が進んでいいのか。
良い訳がない


日本にも、大きく影響するのは必至

なんとかならんのか


こんな事を言って、小生とて、なんともならない。
そうだよ

きっと世界平和の必要性を説いてくれるはず

祈るしかない



皆さん、心静かに、耐える事も必要ですよ


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
あれぇ、今って梅雨だよねぇ
皆さん、おはようございます
今週の予報は、ず~っと晴模様
それも、30度以上の好天候。
ありがたいとは思いますが、農作物などの人達にとっては、
心配だよねぇ、雨も欲しいし
高温はいただけないようです
思うようには、いきません。
これが自然ってやつですか
さて、昨日選挙結果が出ました。
投票率は、思ってた以上です。
もう数パーセントは落ちるかなと
市長・市議同日ってのが幸いしたかな。
残念だが、小生が思っていた結果。
市議選も、ドンピシャ

こんな解りやすかった選挙は、今まではなかったと思います
少なくとも、この体制で4年間を過ごす。
不安と言うより、期待感は0%です
なんで、こんな風になっちゃったのかなぁ。
まぁ
4年後に期待するしかないな。
皆さんも、この4年間の仕事ぶりを、注意深く真剣に見ていて下さい。
結果が判明すると思います。
その時には、動いて下さい。
期待してます
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

皆さん、おはようございます

今週の予報は、ず~っと晴模様

それも、30度以上の好天候。
ありがたいとは思いますが、農作物などの人達にとっては、
心配だよねぇ、雨も欲しいし

高温はいただけないようです

思うようには、いきません。
これが自然ってやつですか

さて、昨日選挙結果が出ました。
投票率は、思ってた以上です。
もう数パーセントは落ちるかなと

市長・市議同日ってのが幸いしたかな。
残念だが、小生が思っていた結果。
市議選も、ドンピシャ


こんな解りやすかった選挙は、今まではなかったと思います

少なくとも、この体制で4年間を過ごす。
不安と言うより、期待感は0%です

なんで、こんな風になっちゃったのかなぁ。
まぁ

皆さんも、この4年間の仕事ぶりを、注意深く真剣に見ていて下さい。
結果が判明すると思います。
その時には、動いて下さい。
期待してます


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
じれったいと言うか、梅雨入り宣言が出ませんが
皆さん、おはようございます
遅くとも、今週中には続々と宣言されるそうです
一年中で、一番過ごしにくいと言うか、
別に雨だけならいいが、とんと言っても湿度が
皆さんも、体調を崩さないように気を付けて下さいね。
沖縄は、昨日8日に梅雨明けをしたらしいです
日本ってやっぱり面白い国です
明けたところがあれば、今から入るところがある。
他にこんな国ってありますかぁ
いい国です
楽しい国です
ところが、とても不安で、残念なところが。
やっぱし、政治に一番ありそうだ
長い間、いいわいいわでやってきたことで、
なかなか、脱出できない問題が山積
ある人が、こんな事を言っていた、
「トップが変っても、会社の体質は変わらない」
と言う事は、どうしようも無いって事。
今の日本が、そう言う立ち位置におる。
じゃあ、どうすれば脱出できるのか。
小生が思うに、国民一人一人によって政治が動いているって事を理解する。
誰がやっても、一緒
変わらない
この枠から、脱出しなければ、何も変わらない、発展も無い
国民一人一人の声で、政治は絶対に変わる。
この意識が、必要なんです。
意識改革
この、キーワードが、脱出するには必要
何も難しい事ではないと思います。
意識
そして行動
幸い、今、我が町も選挙がスタートした。
市長、市議選、同時選挙が行われます。
チャンスです
真正面で向き合って下さい。
その意識改革だけでも、必ず実ります。
とても大事な事ですよ
一足飛びには行きません。
諦めずに、辛抱強く
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

皆さん、おはようございます

遅くとも、今週中には続々と宣言されるそうです

一年中で、一番過ごしにくいと言うか、
別に雨だけならいいが、とんと言っても湿度が

皆さんも、体調を崩さないように気を付けて下さいね。
沖縄は、昨日8日に梅雨明けをしたらしいです

日本ってやっぱり面白い国です

明けたところがあれば、今から入るところがある。
他にこんな国ってありますかぁ

いい国です


ところが、とても不安で、残念なところが。
やっぱし、政治に一番ありそうだ

長い間、いいわいいわでやってきたことで、
なかなか、脱出できない問題が山積

ある人が、こんな事を言っていた、
「トップが変っても、会社の体質は変わらない」
と言う事は、どうしようも無いって事。
今の日本が、そう言う立ち位置におる。
じゃあ、どうすれば脱出できるのか。
小生が思うに、国民一人一人によって政治が動いているって事を理解する。
誰がやっても、一緒


この枠から、脱出しなければ、何も変わらない、発展も無い

国民一人一人の声で、政治は絶対に変わる。
この意識が、必要なんです。
意識改革

この、キーワードが、脱出するには必要

何も難しい事ではないと思います。
意識


幸い、今、我が町も選挙がスタートした。
市長、市議選、同時選挙が行われます。
チャンスです

その意識改革だけでも、必ず実ります。
とても大事な事ですよ

一足飛びには行きません。
諦めずに、辛抱強く


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
空模様もすっきりしないし、
小生の体調も同様です
皆さん、おはようございます
何が原因かは、解りませんが、先週末から体調がすぐれません
別に熱がある訳でもないですが、
咳が止まらない状態が、2日程続きましたが、
今は、どうやら止まりました

なんかさぁ~
疲れからなのか、原因不明
たぶん、たぶんです、
これだけ長く生きてりゃあ、いろんな事が有り、
その付けが、回ってきたのかなぁ
いずれにしても、今後も気を付けたいと思います
ところで、「付け」の話しですが、
今
色んな問題が山積しています
長い間、放置していたことが、
ここにきて、一気に「付け」が回ってきたような。
この「付け」を、一気には返せない。
簡単には、いきませんよね
根の深い、「付け」になってしまっている。
だけど、放置し逃げては絶対にダメだ
それこそ、取り返しのつかない事になる。
今だ
チャンスだ
痛みは、もちろんある。
だけど、そこから逃げてはいけない。
とても、今が大事な時だと感じます。
簡単な処方箋などありません。
昔、ある人が「景気なんて気まぐれだ」
「景気いいよなぁ~」と思えば、皆元気になり、景気は良くなる。
要は、いろんな事はあるが、気持ちが一番大事ってこと

気持ちねぇ~。
よくよく考えてみると、小生の人生なんて、全て気持ちで持ってる。
これからも「気」を持ち続け、元気よく生きていこう
皆さ~ん、「気」ですよ
「気」
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
小生の体調も同様です

皆さん、おはようございます

何が原因かは、解りませんが、先週末から体調がすぐれません

別に熱がある訳でもないですが、
咳が止まらない状態が、2日程続きましたが、
今は、どうやら止まりました


なんかさぁ~


たぶん、たぶんです、
これだけ長く生きてりゃあ、いろんな事が有り、
その付けが、回ってきたのかなぁ

いずれにしても、今後も気を付けたいと思います

ところで、「付け」の話しですが、
今


長い間、放置していたことが、
ここにきて、一気に「付け」が回ってきたような。
この「付け」を、一気には返せない。
簡単には、いきませんよね

根の深い、「付け」になってしまっている。
だけど、放置し逃げては絶対にダメだ

それこそ、取り返しのつかない事になる。
今だ


痛みは、もちろんある。
だけど、そこから逃げてはいけない。
とても、今が大事な時だと感じます。
簡単な処方箋などありません。
昔、ある人が「景気なんて気まぐれだ」
「景気いいよなぁ~」と思えば、皆元気になり、景気は良くなる。
要は、いろんな事はあるが、気持ちが一番大事ってこと


気持ちねぇ~。
よくよく考えてみると、小生の人生なんて、全て気持ちで持ってる。
これからも「気」を持ち続け、元気よく生きていこう

皆さ~ん、「気」ですよ

「気」


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
今日は、すっきりしない天気です
世の中も、今日の様な感じ。
皆さん、おはようございます
何があって、こんな世の中になっちまったんだ
原因なんて、たくれば色々ある。
だけど、その時は気付かない。
気付かないうちに、どんどん深みに入ってしまうんだよね
あまりにも、深すぎる
これが、最善だと思っていたことが、何十年も経てば、事情が変ってくる。
それを放置してきた結果が、今になって、簡単には修正できない。
色々ある中で、最たるものと言えば、
年金問題ではないだろうか
今の年金方式は、現役の子供や孫たちが、親や、お爺ちゃん、お婆ちゃんに、
仕送りしているのと、同じ様なものだ。
この方式を今になって改正することは、とても難しい
いや
無理だな
本来なら、自分は自分が守る。
いわゆる、本人が積立する方式にしておけば、
こんな問題には、発展していなかったと思う。
今になってはですよ
その時は最善
とにかく、こんな様な事は、いっぱいある
偉そうな事を言ってますが、小生の人生とて、いっぱいある。
必ず、自分の身に降りかかってくる。
だけど、諦める事は出来る。
自分の身は、自分が受け止めるしかない。
外的要因でなってしまう事は、納得できないし、我慢できない。
これが、今の世の中だ。
納得できない
我慢できない
じゃあ
爆発して好きな様にやる
毎日、ニュース等で見る事件なんて、皆、そこに至ってしまった事で起こる。
勝手と言えば、勝手なんですけど、歯止めがきかない。
身勝手なんだが、コントロールできない。
一体、どうしたらいいんでしょうね。
ただ、見直しをする事は、とても大事で、それを実行する。
ここですよ

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

世の中も、今日の様な感じ。
皆さん、おはようございます

何があって、こんな世の中になっちまったんだ

原因なんて、たくれば色々ある。
だけど、その時は気付かない。
気付かないうちに、どんどん深みに入ってしまうんだよね

あまりにも、深すぎる

これが、最善だと思っていたことが、何十年も経てば、事情が変ってくる。
それを放置してきた結果が、今になって、簡単には修正できない。
色々ある中で、最たるものと言えば、
年金問題ではないだろうか

今の年金方式は、現役の子供や孫たちが、親や、お爺ちゃん、お婆ちゃんに、
仕送りしているのと、同じ様なものだ。
この方式を今になって改正することは、とても難しい

いや


本来なら、自分は自分が守る。
いわゆる、本人が積立する方式にしておけば、
こんな問題には、発展していなかったと思う。
今になってはですよ


とにかく、こんな様な事は、いっぱいある

偉そうな事を言ってますが、小生の人生とて、いっぱいある。
必ず、自分の身に降りかかってくる。
だけど、諦める事は出来る。
自分の身は、自分が受け止めるしかない。
外的要因でなってしまう事は、納得できないし、我慢できない。
これが、今の世の中だ。
納得できない


じゃあ


毎日、ニュース等で見る事件なんて、皆、そこに至ってしまった事で起こる。
勝手と言えば、勝手なんですけど、歯止めがきかない。
身勝手なんだが、コントロールできない。
一体、どうしたらいいんでしょうね。
ただ、見直しをする事は、とても大事で、それを実行する。
ここですよ



サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
温かい事は、いいんですが、
昨夜なんて、とうとう冷房にスイッチON
皆さん、おはようございます
どうやら、今年の夏も暑くなりそうですね

常夏の島
日本
ちょっと、言い過ぎですよね。
冬は寒く、夏は暑い、こんな国って他にありますかぁ。
あまりにも、変化が大きい
変化と言えば、お米の価格
これには、納得できない
国の備蓄米を放出されても、価格が下がらない。
一体、何が起こってんだ
そもそも、備蓄米って何だ
全てごてに回っている。
緊急事態等の時の為だろ。
その事態の時にですよ、入札を掛け、放出する。
これって、おかしくない
国が、去年並みになる価格で放出する。
政府は、国は今の状態を、重く受け止めていない証拠。
とんでもない事です
生産者の人達を攻めている訳じゃありません。
この国
日本
一体どうなっちゃっているんだ。
給付金を、バラまいている場合じゃない
その分、安定するように備蓄米を放出する。
その財源は……ってすぐ言う。
そんな事を言ってるから、ゴテ・ゴテに回るんだ。
政治家さん達よ
そうじゃないんかぁ
まぁ~、いろいろ言いましたが、残念でなりません
いくら給料が上ろうと、なんともならない。
もっと考えて下さいよぉ。
あっ
そうか。
あんた達には、高いお米でも関係ないかぁ。
米の話しだけじゃない
もっともっといっぱいある、
性根を据えて、掛かって欲しい。
情けない
一番大事な事に目を逸らさないで欲しい。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
昨夜なんて、とうとう冷房にスイッチON

皆さん、おはようございます

どうやら、今年の夏も暑くなりそうですね


常夏の島


冬は寒く、夏は暑い、こんな国って他にありますかぁ。
あまりにも、変化が大きい

変化と言えば、お米の価格

これには、納得できない

国の備蓄米を放出されても、価格が下がらない。
一体、何が起こってんだ

そもそも、備蓄米って何だ

緊急事態等の時の為だろ。
その事態の時にですよ、入札を掛け、放出する。
これって、おかしくない

国が、去年並みになる価格で放出する。
政府は、国は今の状態を、重く受け止めていない証拠。
とんでもない事です

生産者の人達を攻めている訳じゃありません。
この国


給付金を、バラまいている場合じゃない

その分、安定するように備蓄米を放出する。
その財源は……ってすぐ言う。
そんな事を言ってるから、ゴテ・ゴテに回るんだ。
政治家さん達よ


まぁ~、いろいろ言いましたが、残念でなりません

いくら給料が上ろうと、なんともならない。
もっと考えて下さいよぉ。
あっ

あんた達には、高いお米でも関係ないかぁ。
米の話しだけじゃない

性根を据えて、掛かって欲しい。
情けない


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)