忍者ブログ
NEDO
みなさまこんにちは
急に寒くなりましたね。風邪をひかないように十分
気をつけて下さい。

さて今日のタイトルの『NEDO』って知ってますか?
僕も最近まで知らなかったんですが、正式には
『独立行政法人 新省エネルギー・産業技術総合開発機構』
と言うんですが、そこが
『住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進補助金事業』(通称NEDO補助金事業)
をやってるんですが、これを聞いただけでは何の事かさっぱり分りません
要は(僕の解釈ですが)地球温暖化が進む昨今、住宅もできるだけ省エネ化し
(簡単に言うと断熱材やサッシをより性能の良いものにする、太陽光発電を導入する‥等)
それにかかった工事費用の1/3を補助金として出しましょう
と言う内容みたいです。

今日の午後から説明会に行ってきますのでよく勉強してきます。
(営業:水越)

2008/11/20 13:03 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
会議
みなさん、こんにちは
昨日春日井まで中部、北陸ブロックの会議に
久しぶりに行ってきました
1時間半くらいかけていくわけですから
何か自分の身にしようと意気込んでいくのですが
なんせ昼一からの会議のため睡魔との闘いでもありました
でも、自分のスキルアップになる事柄や休憩時間の
雑談の中で情報も多少得ることができたので
良かったなぁと思う会議でした
(営業:水越)

2008/11/13 19:29 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
敷地調査
みなさま、こんにちは!
昨日、とある敷地の調査に行って来ました
と言っても敷地の高さを測ってきたのですが
同じ敷地の中でも道路より高かったり低かったり
2m近い土留め(擁壁)を造らないといけなかったりと
家を建てる前に造成費だけで『数百万円』かかってしまいそうです
こんな風に建物本体以外にかかる費用が意外にかかりますので
これから家を建てられる方は思わぬ出費が出ないように
事前にしっかりとした調査や資金計画をしておきましょう
(営業:水越)

2008/11/06 17:04 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
補助金制度

みなさま、おはようございます
最近朝夕めっきり冷え込むようになってきましたが
風邪をひかないようにご注意くださいませ

さて、最近当社で新築してくださる8~9割位の方々が
オール電化住宅にされてます
全国的にはどれぐらいの割合かはわかりませんが
結構な比率ではないでしょうか
それでご存知の方が多いと思いますが『補助金』の事を
少しご紹介させて頂きます。
『有限責任中間法人 日本エレクトロヒートセンター』より
42,000円もらえます。申込期間や対象機種が限定されてますので
詳しくはホームページ等で確認してください。
あと各市町村によっては『補助金制度』をとっているところもありますので
一度お問い合わせされてもいいのではないでしょうか
ちなみに西尾市では今年度より20,000円出るようになりました。

(営業:水越)


2008/10/30 09:25 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
完成見学会
 みなさま、おはようございます。
最近の朝はだいぶ涼しくなってきましたね。
でも日中は残暑が厳しく体調を崩しやすいので
くれぐれもお気を付けください。

さて今週の土日は西尾市熊味町にて完成見学会を予定しております。
とにかく素材やデザインにこだわった『木の家』ですので
ぜひ遊びに来てください。
db1ca602.JPG

まだタタミも建具も入ってない時の写真ですが・・・。



(営業:水越)

2008/09/11 10:14 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
大雨
みなさま、おはようございます。

先週から延び延びになってました建前も
ようやく無事に終わりました

しかし、延びてしまった原因である
集中豪雨は私の地元『岡崎市』を襲いました
残念ながらお二人の犠牲者を出してしまいましたが
犠牲者の家の辺りは小さい頃から慣れ親しんだところで
しかも、お一人の方が流されてしまった川は
小学生の頃魚を捕まえによく遊びに行ったところでもありました
確かにあの辺りは増水すると危険ではないか
と思われる家はありました。
行政も立ち退き要請を過去にしていたらしいですが
早急な対応をしてもらいたいと思います
(営業:水越)

2008/09/04 08:58 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
建前
 みなさま、おはようございます。
今日も天候はあまり良くないですね

実は先週の土曜日に建前予定の現場があったのですが
いまだに建ってません。今年の夏は台風も全く
来ないどころか雨も降ってないのに、急に先週末から
天候が崩れ出して建前はノビノビになっちゃってます

これは北京オリンピックで『星野ジャパン』が惨敗した涙雨では
と勝手に解釈してますが、ぜひ来年3月のWBCではリベンジを
                                            (営業:水越)
 

2008/08/28 09:23 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR