忍者ブログ
建前
こんばんは

今日は昨日とは打って変わって
寒い日になりましたね。
まぁ今日から12月ですから
これが普通なのかも知れませんけどね

そんな12月1日は大安とお日柄もよく
タイトル通り建前を行いました


前日までがこの状態で
61a7c3a0.jpg







大工さん方の頑張りで
夕方にはここまで出来上がりました
0573932f.jpg







このあと少し雨に降られましたが
業界的には『ふりこみ』は
とても縁起のいいことですので
ツイてました。

まだまだ始まったばかりで
3月頃に完成しますが楽しみです
(営業:水越)

2011/12/01 18:56 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
寒くなりました
みなさま、こんにちは。
ちょっと寒くなりましたね。

でも、今朝出勤途中に信号待ちをしてると
霜で真っ白になったフロントガラスの車に
半ソデ姿の30代位の男性が乗り込むのを見かけました

さて、先週建前をさせていただきました
現場がありましたのでご紹介いたします

1.jpg07e1d937.jpg







この土地は市街化調整区域で
かつ農業振興地域の指定のある、
家を建てるには非常に許可の取り難い土地でしたので
かなりの時間が掛ってしまいました。
(こういう土地に建築しようとお考えの方はぜひご相談を

実際、間取りの打合せを初めてから
約1年半ほど待って頂いて
ようやく着工までこぎつける事ができました。

ここまで待ったお施主様の喜びも格別だと思いますが
最後までしっかりと造ってお引渡しをしたいと思います。
(営業:水越)

2011/10/27 13:45 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
秋ですね!
みなさま、こんにちは
10月に入り、すっかり秋になりましたね
寒暖の差が激しいので体調を崩さないように
気を付けましょう

さて、今年もJA西三河さんの農業祭が今月15日(土)・16日(日)
AM9:00~PM4:30まで憩いの農園の北側にて開催されます。
我々ミツイワ建設(サラサホーム愛知)も毎年リフォームを切り口に
出展させていただきます。
今年もシャワートイレをお値打ちに販売しますので
ぜひ遊びに来て下さい。
(営業:水越)

2011/10/06 18:20 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
現場の下見
みなさん、こんにちは
良い天候ですね

今日は朝からバタバタとしており
ようやく夕方に落ち着きました

それでバタバタしていたうちの一つなんですが
既設住宅の改修工事の下見に行ってきました。
骨組みだけ残して、屋根、外壁、内装、耐震補強をする
と、言った内容です。

9a4e81a7.jpgIMGP8323.jpgIMGP8325.JPG







屋根裏の写真を撮らせて頂きましたが
今ではこんな家は建てませんが
昔はこれが当たり前だったんでしょうね

こういう物を生かした、いい提案を考えたいと思います
(営業:水越)

2011/09/29 16:35 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
地鎮祭
みなさま、こんにちは
いつまでたっても残暑厳しいですね

そんな中先日解体お祓いをした現場が
きれいに更地になったので
“地鎮祭”を行いました。

暑さしのぎにテントを張ったのですが
僕が座った場所は西日をまともに受け
顔が暑かったです
まぁお客様が快適であればいいのですが・・・。

4d783a66.jpg

何事もなく無事に完成しますように
(営業:水越)

2011/09/15 16:40 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
地盤改良工事
みなさま、おはようございます
この数日朝晩はめっきり涼しく、チョット肌寒いくらいですけど
でも日中は30度前後あって、温度差が15度ほどにもなるので
体調管理には十分気付けてください

さて、今週柱状地盤改良工事を行ったのでご紹介させていただきます。
b821e8d4.jpg







簡単に説明すると上の写真にあるように
重機で直径60センチの穴を掘ります。
そして抜く際に固化材(コンクリートの様な物)を
その穴に流し込みます。
今回は36ヶ所改良致しましたが
この上に基礎を造り地盤沈下を防ぐわけです。

強固な建物を建てるにはまず足元から固めないと
いけませんね
(営業:水越)

2011/09/08 10:38 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など
天候が不安定ですね!
みなさま、こんにちは

今週末、東海地方に台風12号が直撃しそうです
さて、先週ブログでお伝えしたのですが
解体お祓いを行いました 
午後3時からの予定だったのですが
その日は朝から激しい雨が降って
中止になってしまうかなぁと心配だったんですが
お客様の心掛けと、普段の行いのおかげで
無事に晴れてくれました
だいぶ蒸し暑かったですけどね

また、これで新たな物件が始まるので
全力投球で行きたいと思います
(晴れ男:水越)

2011/09/01 08:00 | Comments(0) | TrackBack() | ★現場の様子など

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR