みなさまこんにちは
タイトルどおり、お祭りでモチ投げをする話を聞いてびっくりした土曜日担当和田です
わたしの地元は新興住宅街みたいなところで
西尾市と比べると歴史も浅く、地域の行事も基本的に規模が小さいというか
あんまりヤル気がないというか、そういう街で育ったのですが、
今わたしが住んでいる地域では、
お祭りの日はお獅子まわりが町内を練り歩いたりモチ投げしたり、
ていうかそのモチの中にはクジが入ってるだとか聞いてとっても驚いたんです
しかもクジは1等だとTV
とか当たったりするなんて
たかが市内の一町内のお祭りとは思えない
・ ・ ・ って、これを会社でもうひとりの事務員さんに話したら
「え?祭りでモチ投げはフツ~ですよ。」って言ってました
西尾じゃ普通なんだ~
すごいなあ
歴史がある街だからなんですね~

タイトルどおり、お祭りでモチ投げをする話を聞いてびっくりした土曜日担当和田です

わたしの地元は新興住宅街みたいなところで
西尾市と比べると歴史も浅く、地域の行事も基本的に規模が小さいというか
あんまりヤル気がないというか、そういう街で育ったのですが、
今わたしが住んでいる地域では、
お祭りの日はお獅子まわりが町内を練り歩いたりモチ投げしたり、
ていうかそのモチの中にはクジが入ってるだとか聞いてとっても驚いたんです

しかもクジは1等だとTV

たかが市内の一町内のお祭りとは思えない

・ ・ ・ って、これを会社でもうひとりの事務員さんに話したら
「え?祭りでモチ投げはフツ~ですよ。」って言ってました

西尾じゃ普通なんだ~

すごいなあ


トラックバック
トラックバックURL: