みなさまおはようございます。
担当曜日でもないのに割り込んで申し訳ありません
来週の月曜日にと思ったんですが、記念すべき ちょこっと こぼれ話 30話目ということもありまして
“ホット” で “タイムリー” な話題を常に報告したいと思っています
実は、ブログ30話目、当社設立
30周年
…数字的に見たら何てことないんですが
小生にとりましては大変意味深い、そして感慨深いところであります
社員とその家族の方達と一泊二日の記念旅行へ行ってきました
よくよく考えてみたら初めてのことであります。
楽しかったこと、嬉しかったこと
、いっぱいもらいました。
みんな仕事に誇りを持ち、家族を含め “この会社が好きだ” ということであります。
何よりも嬉しかったです
勇気をもらい、ものすごいパワーを感じました。
今まで大勢の人達に支えられ今日までやってこれました。
本当にありがとうございました
この気持ちを何一つ忘れずにばく進していきたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します
〈代表取締役:岩瀬 一〉
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
どうも、512やったーさん、お久しぶりです。
貴方はとっても表現力・説得力がありますね
自分のこと、特に会社のこととなると、うまく言えません
数年前、長男が入社してきた時のことです。
突然「親父!ビジョンはあるのか
」と突きつけられました。
しばし呆然とし、ただ「うぅ…う~」としか答えられませんでした
情けない話ですが、それが現実でした。
未だ、はっきりとしたビジョンを持ち合わせてないようです。
「お客様が本当に求めるものをつくりたい、応えたい」
これだけは変わらない不変なことであり、当社の気概です。
そして、小生のビジョンです
ど~もビジョンの意味を理解してないようですね
成長したようなしていないような…情けないです
今後とも末永くよろしくお願いします
貴方はとっても表現力・説得力がありますね

自分のこと、特に会社のこととなると、うまく言えません

数年前、長男が入社してきた時のことです。
突然「親父!ビジョンはあるのか

しばし呆然とし、ただ「うぅ…う~」としか答えられませんでした

情けない話ですが、それが現実でした。
未だ、はっきりとしたビジョンを持ち合わせてないようです。
「お客様が本当に求めるものをつくりたい、応えたい」
これだけは変わらない不変なことであり、当社の気概です。
そして、小生のビジョンです

ど~もビジョンの意味を理解してないようですね

成長したようなしていないような…情けないです

今後とも末永くよろしくお願いします

御社様の益々のご活躍と繁栄を心からお祈りいたします。
本当におめでとうございます