いよいよですね、今年も。
一年は、速いなぁって、いつも感じます
皆さん、おはようございます
その年、その年で、いろんな事がある。
じゃあ今年は……
やっぱり「戦争」の二文字につきます。
日本の歴史上、戦国時代に始まり、
第二次大戦で終止符を打った。
ある意味、これで良かったと思う。
いつまでも、尾を引いていたら、
どこかの国のようになっているかも
決定的な方法でしか、
解決というか、終止符は打てないのだろうか
話し合いいつも話せば解ると、
この「キーワード」は通用しない。
だからと言って、武力を持って解決する。
どう考えても、これだけは賛成できない
「じゃあどうする世界は」
小生の力量では、見当がつきません。
どうしたらいいんでしょうね
じゃあ、どうすればいいんでしょうね
この、どうすれば、から浮かぶことは…
やはり、「話し合いでしかないでしょ」と、
残念ですが、ここに尽きる訳ですよね
なんかさぁ~、こんな事を考えて終わってしまう、
一年になりそうですけど、
来年は引きずらないようにしたいです
別に他人事だとは、思ってはいません。
世界が平和になる事は、常に願っています
今世界が話し合いで動くとすれば、
「大谷翔平」しかいないのでは
彼の言葉は、とても重い。
翔平どうだろう
「どうする、翔平」
これを言うのは、無責任ってもんですよね
いずれにしても、一刻も早く終止符を。
来年は、どんな年になるんだろうね。
確か、干支は「甲辰」(きのえたつ)
甲と辰が合わさる、2024年。
辰年のキーワードである「変革」「激動」を示すようです。
時代が動く年となるかもしれません。
大きな出来事が起こると予想され、
これまでの努力が実って、夢が叶いやすい年と、言い換えられるようです
と言う事は…くさらずに努力を続ければ、
水面下で着実に育ち、次につながる年になると
なんか、久し振りに「干支」で勇気をもらいました
大いに、期待しましょう
よ~し、来年もガンバルぞぉ~
そんな事言ってたって、一年は速いぞぉ~
解ってますよ、肝に銘じておきます
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
一年は、速いなぁって、いつも感じます
皆さん、おはようございます
その年、その年で、いろんな事がある。
じゃあ今年は……
やっぱり「戦争」の二文字につきます。
日本の歴史上、戦国時代に始まり、
第二次大戦で終止符を打った。
ある意味、これで良かったと思う。
いつまでも、尾を引いていたら、
どこかの国のようになっているかも
決定的な方法でしか、
解決というか、終止符は打てないのだろうか
話し合いいつも話せば解ると、
この「キーワード」は通用しない。
だからと言って、武力を持って解決する。
どう考えても、これだけは賛成できない
「じゃあどうする世界は」
小生の力量では、見当がつきません。
どうしたらいいんでしょうね
じゃあ、どうすればいいんでしょうね
この、どうすれば、から浮かぶことは…
やはり、「話し合いでしかないでしょ」と、
残念ですが、ここに尽きる訳ですよね
なんかさぁ~、こんな事を考えて終わってしまう、
一年になりそうですけど、
来年は引きずらないようにしたいです
別に他人事だとは、思ってはいません。
世界が平和になる事は、常に願っています
今世界が話し合いで動くとすれば、
「大谷翔平」しかいないのでは
彼の言葉は、とても重い。
翔平どうだろう
「どうする、翔平」
これを言うのは、無責任ってもんですよね
いずれにしても、一刻も早く終止符を。
来年は、どんな年になるんだろうね。
確か、干支は「甲辰」(きのえたつ)
甲と辰が合わさる、2024年。
辰年のキーワードである「変革」「激動」を示すようです。
時代が動く年となるかもしれません。
大きな出来事が起こると予想され、
これまでの努力が実って、夢が叶いやすい年と、言い換えられるようです
と言う事は…くさらずに努力を続ければ、
水面下で着実に育ち、次につながる年になると
なんか、久し振りに「干支」で勇気をもらいました
大いに、期待しましょう
よ~し、来年もガンバルぞぉ~
そんな事言ってたって、一年は速いぞぉ~
解ってますよ、肝に銘じておきます
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)