姿は見えないが、何かにぼわれているような
皆さん、おはようございます
毎年、この12月ともなると、どこか忙しない
1年中で、一番苦手な月かも
「あ
お歳暮を配らなきゃあ。カレンダーもある」
ある意味、一番
意味のある月のはずなんだが。
明日からやろう
その連日です
動き出してしまえば、一気に動く。その、きっかけに時間がかかる。
人間って、本来なまけものの動物だと、つくづく思う次第であります
ところで「103万の壁」「公選法違反疑惑」
このニュースを見ない日はない。
ある党が、言っている「103万の壁」に関しては、決してとんでもない事を
言っている訳でもないと思う。
ただ、「財源」をどうするんだ
年間
7兆円から8兆円の減収になる。
確かに、そうかもしれないが、もっと支出をスリムにしていけばと、
軽く、思ってしまうところがある。
なんでも、そうなんだと思うが、
家計・会社でも、減収になる訳にはいかない
それと、一緒かなぁ。
この問題の、1丁目1番地は、一体どこにあるんだ。
「手取りを増やす」聞こえはいいが、あまりにも問題がありすぎる
「社会保障制度」と「税」は別問題。
この2階建に、問題があるのでは。1階建には、出来ないのか、他に無いのか。
それを、考え絞り出すのは、官僚であり、政府の1丁目1番地ではないのか。
あ~でも、こ~でもないと言って、
国民の不安を募らせる事ばかり言ってたんじゃ、
ます・ます
将来に希望が持てなくなる。
少子化問題の最たるところだと思う。
将来に不安
もちろん想像でしかない。
一体
日本はどんな国を目指しているのか
どんな国にしたいのか
何も見えてこない
政治家も「国を語れ
未来を語れ
」夢ではない
希望だ
小生は、いつもそう思うんだ。
それと、もう一つ。
兵庫県知事問題。小生はどちらも、NO
「喧嘩両成敗」につきる。「火のない所に煙は立たぬ」
これですよ

兵庫県知事の顔は、もう見たくない
どちらも潔く柔くするべきだ。
貴方たちは、特別な人ではないんですよ。
「当たり前のことを、当たり前にやる」
そうじゃないんですか
人間も正直であれ
他の動物は正直だぞぉ~
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

皆さん、おはようございます

毎年、この12月ともなると、どこか忙しない

1年中で、一番苦手な月かも

「あ

ある意味、一番

明日からやろう


動き出してしまえば、一気に動く。その、きっかけに時間がかかる。
人間って、本来なまけものの動物だと、つくづく思う次第であります

ところで「103万の壁」「公選法違反疑惑」
このニュースを見ない日はない。
ある党が、言っている「103万の壁」に関しては、決してとんでもない事を
言っている訳でもないと思う。
ただ、「財源」をどうするんだ

年間

確かに、そうかもしれないが、もっと支出をスリムにしていけばと、
軽く、思ってしまうところがある。
なんでも、そうなんだと思うが、
家計・会社でも、減収になる訳にはいかない

それと、一緒かなぁ。
この問題の、1丁目1番地は、一体どこにあるんだ。
「手取りを増やす」聞こえはいいが、あまりにも問題がありすぎる

「社会保障制度」と「税」は別問題。
この2階建に、問題があるのでは。1階建には、出来ないのか、他に無いのか。
それを、考え絞り出すのは、官僚であり、政府の1丁目1番地ではないのか。
あ~でも、こ~でもないと言って、
国民の不安を募らせる事ばかり言ってたんじゃ、
ます・ます

少子化問題の最たるところだと思う。
将来に不安

一体



何も見えてこない

政治家も「国を語れ




小生は、いつもそう思うんだ。
それと、もう一つ。
兵庫県知事問題。小生はどちらも、NO

「喧嘩両成敗」につきる。「火のない所に煙は立たぬ」
これですよ


兵庫県知事の顔は、もう見たくない

どちらも潔く柔くするべきだ。
貴方たちは、特別な人ではないんですよ。
「当たり前のことを、当たり前にやる」
そうじゃないんですか


他の動物は正直だぞぉ~


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)