忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(553)
ここのところ、急に早くなったような。

皆さん、おはようございます。
急なスピードで、夜明けを迎える。
びっくりして、時計を見たら、
まだ、こんな時間じゃん。
いずれにしても、気持ちのいいもんですねemoji
早く日が暮れるのも、
遅く夜が明けることも、
何となく、1日の充実感がわかないですよね。
ただ、感覚的な事ですけどね。
いずれにしても、1日が長いっていいですemoji

ところで、感覚のことなんですけど、
人によって、千差万別。
時には、この感覚ってのが、
とんでもない事に、発展してしまう。
小生達の仕事って、すごく秘められているんですよ。
この時、この感覚ってやつが、邪魔する時が。
良かれと思っていた感覚が、相手には受け入れられない。
反対もしかりです。
がっちり、感覚が合致した時は、
安心というか、すごく気持ちのいいものです。
反対に、とても勉強になることもあります。
AIの時代と言われていますけど、
この感覚ってのは、AIには持ち合わせていないはず。
危険な部分もあるが、
とても大事な部分であると思う。
だって、そうでしょう。
充実感ってのも、各々の感覚でしょ。
それが、面白いところなんです。
小生は思います。
感覚は研けば「光る」、必ずemoji
AI時代に負けるな。
いや、これを入れ込んでやりましょう。
それをする人もですよ。
AIじゃない。

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/02/12 11:05 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(552)
今朝は、いつになく早く目が覚めたemoji
あったかいじゃんemoji

皆さん、おはようございます。
自然は、正直ですね。
だって、そうでしょうemoji
「立春」の日なのですemoji
今日から、春のスタート。
いつまでも、寒い寒いと言ってられない。
衣替えしなくっちゃぁemoji
不思議なものです。
寒い時は、全てが縮こまり、
暖かくなれば、全てがハッピーのようで、
単純なんですemoji

単純と言えば、
もう桜の花見のことを考え、
今年はどんな花を咲かせてくれるのかなemoji
鮎は、元気で成長しているのかな。
気が早いってぇ。
もうすぐ、そこまで来ているんですよemoji
楽しみですねぇemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/02/04 09:28 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(551)
一歩たりと、外へ出たくない。
どっか、暖かい国へemoji

皆さん、おはようございます。
幼少のころには、ありえない。
一年中、外で走り回っていたのに、
寒けりゃあ、逃げ出したくなり、
暑けりゃあ、涼しい所へと。
情けないですねemoji
まさか、仮病を使う訳にも。
もう少しの辛抱ですかねぇemoji

ところで、昨日は、寒い中ゴルフへemoji
一発目は、無理せずに行こうと。
ところが、チョロ……なんてこったぁemoji
二打目も、三打目も…何をやってんだぁ。
挙句の果て、取り返しのつかないスコアにemoji
実はもっと情けない事が。
最近、報告をしたと思うんですが、
トレーニングってやつをやっているんですよ。
それで…それで、
背中を、どうやら痛めてしまったようだemoji
やり過ぎたのか、弱すぎるのか。
いずれにしても、少し休憩してみようと。
いやいやemoji
弱いからなるんだ。
もっと、強化してみようと思いますemojiemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
 

2019/01/28 10:15 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(550)
一年で最も寒い時期「大寒」
本当に一気に寒くなりましたemoji

皆さん、おはようございます。
急に、寒くなりました。
この分だと、今年は暖冬だなんて、
やっぱり、そうはいかないんですよね。
必ず、その時期がやってくるんです。
節気を大きく分ければ、春夏秋冬。
実は、細かく分ければ、
二十四節気になるんだって。
その24番目にあたる節気が「大寒」になるそうです。
あまり、こんな事は考えた事はなかった。
実に興味深い、一年の中の節気。
少し待てば、次は「立春」
待ち遠しいですemoji
自然って、やっぱり裏切らないですね。
なんとか、この大寒の時期は、
気合で乗り切りますemoji
皆様も……気合ですよemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/01/21 10:02 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(549)
今年は、年始から何かと。
とは言え、何かがあった訳では。

皆さん、大変ご挨拶が遅れました。
あらためまして、新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げますemoji

ところで、お正月休みはいかがでしたか…
どんな1年にしようと思っていますか…
小生ですか……
まず、寝正月でしたemoji
情けないですよねemoji
年々、こんな状態が加速しています。
そして、こんな1年にしたいです。
まず、健康が第一ですねemoji
次ですかぁ~…emoji
何においても優しい男になりたいなぁ。
どこまで、なれるかは自信ないですけどね。
あと、あとは……emoji
思ったら、きりがありません。
この2つの事は、頑張りますemoji
年末に結果報告します。

本年も、どうかごひいきの程、
宜しくお願い致します。


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/01/10 09:33 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(548)
いよいよ、今年も僅か。
複雑な感じです。

皆さん、おはようございますemoji
カウントダウンが始まり、
思えば、今年はいろいろありました。
楽しかった事、辛かった事や、幸せだった事。
とにかく、全ての思いを感じた一年だったです。
皆さんは、如何でしたかemoji
辛かった事、情けなかった事、
少なくとも、この事だけは無いようにしたいですねemoji

最後になりますが、
今年一年、本当にお世話になりました。
来る年が、皆様にとって素晴らしい年になりますよう、
心より願っております。
来年も、ご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

それでは、来年もお会いしましょうemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
 

2018/12/25 09:26 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(547)
何かに、追われているような。
どこか、気ぜわしいです。

皆さん、おはようございますemoji
この時期は、何をしていても、していなくても、
ど~も、落ち着きませんねemoji

それと、もう一つあるんですよemoji
どこからの由来か知りませんが、
クリスマスってやつですemoji
小生は、昔からこの事にはピンと来ていない。
どこかの、イベントに乗っかって、
楽しむことにケチを付けている訳じゃないんですけど。
もっと、自分達の国の大事な事ってあるでしょ。
たとえば「お盆」「お正月」ってね。
もっと、いっぱいあります。
その事には、残念だが希薄な感じがする。
本来なら、とても大事な催事なんです。

まぁ、いろいろ言いましたが、
やっぱり、楽しい事は、楽しいですからね、
小生が、とやかく言う事じゃないかぁemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2018/12/17 09:51 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR