忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(308)
空は澄んで真っ青、空気がとてもおいしそうemoji
昨日の事が、何事もなかったような。

みなさん、おはようございますemoji
日本列島のど真ん中から、北へ縦断した台風18号。
とにかく、雨量が半端ではなかったようで、
各地に甚大な被害をもたらしたemoji
いくら自然とはいえ、
台風や地震は何とかならんのか。
この自然だけは、どう説明されてもいただけないemoji

だけど、いつも思う。
自然を大切に、共存、共生とねemoji
自然の中で生き、生かされている。
だから、受け止めるしかないと納得する。
本当に納得してんのかなぁemoji
やっぱり、していないよね。

これで、またまた公共工事がふくれあがる。
いかんとは言わないが、どんどん変わっていく自然ではねぇ・・・
今、一番自然がいいと受けとめている事がある。
それは、食べ物です。
見てくれが悪いとか、味がねぇなぁーんてことは問題じゃない。
口に入れるものは、安全が一番。
自然に育てたものが一番。

今、小生が一番こだわっている自然ですemoji

愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一)

2013/09/17 11:05 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(307)

早起きは三文の得emoji
今朝は目覚めもよく、すがすがしい気分だ。

みなさん、おはようございます。
空気はカラッとし、空は真っ青。
こんな朝を迎えるのは、久しぶりだ。
気持ちまで、前向きになるemoji

ところで、2020年のオリンピック、東京で決定。
いいじゃなぁ~い。
それだけで、心は踊るemoji

先回は確か、小生が中学二年生の時。
まぁ、とにかく心はウキウキ。
どうしようもないぐらい楽しかった事を覚えている。
東名高速開通!東海道新幹線走る!emoji
すごかったなぁ。

2020年は、7年後
10本の指で数えられる数字だ。
遠~い”未来”は10本の指ではね?
数えられる”未来”は楽しいemoji
我が町にもねぇ~。ほしいよね!
提案です。今度の東京オリンピック、JiBaリンピックはあるのかなぁ~
ある?------あるなら、やってやろうじゃないか!
ところで、JiBaって?
考えて下さい。
                          
                      emoji愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                       サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一)


2013/09/09 09:53 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(306)
カレンダーが1枚めくられ、月の数字を見ただけで秋の気配を感じる。

みなさん、おはようございます
早いもので、もう9月。
着実に”秋”へ向かっています
”秋”といえば―――-――楽しみですね。
一番過ごしやすい時期ということだけでなく、
自然の恵みを肌で感じ取る時ではないですかね。
待ちどおしいです。

ただ、台風だけはいただけないです。
それも自然の恵み。
その程度と思える事を祈る

ところで昨日、ある報告会が西尾文化会館の一室でありました。
中根衆議院議員・稲垣県議会議員の報告会です。
その中で、これは意外だったと思った事があった。
「皆さん、消費税増税は賛成ですか」
「来年の4月からでいいですか」と

びっくりしました。
半数以上の人が賛成
すごい!日本の国民は。
いやいや、日本の官僚政治家
そして、メディア・マスコミは。
あっぱれ!お見事!というしかありません
愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一

 

2013/09/02 10:33 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(305)
時が来ればとはよく言ったもので、
とうとう、その時がやって来たか

みなさん、おはようございます。
昨夜は、熟睡!というより、爆睡
おかげさまで寝坊し、気がついたらびっくり!
そこは、身のこなしには定評のある小生のことだから、
軽快なフットワークで無事セーフ!
これも、日頃の鍛錬の賜物だ

今日は、いつも以上にとても爽やかです
この時も、今日一日限り。
又、明日から暑い日が続きそうです
どうでもいいけど、そろそろ時が早く来ないかな。
時が来る!
みんながそれを待っているぜ
愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一

 

2013/08/26 10:22 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(304)
楽しみにしていた夏休みも終わり、
今日から後半に向けスタートダッシュだぁ~

みなさん、おはようございます
休み中に、何をしていたって訳でもないですが、
それなりに充実していて楽しかった。

夏の風物詩である"花火"
今年は、遠くからしか見る事が出来なかったが
今までとは違った感じがした。
よぉっ、玉屋~!錠屋~!なぁ~んてね
それが、これで今年の終わりかぁ~と。
ちょっぴり、淋しさを感じた。
やっぱり、どんなに暑くても夏が好きだ。
又、来年も必ずやってくる夏を楽しみにしよう。

ところで、世界陸上モスクワ。
これも終わったね。
ボルト三冠!金メダルは通算8個
なんなんだろぉ!奴はスゴイ!スゴすぎる
小生ですかぁーーーー?無回答。
ガンバりま~す
愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一


 

2013/08/19 10:02 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(303)
今日もすこぶる暑い。
日本の夏は、いまや亜熱帯地域の気候のようだ

みなさん、おはようございます。
それにしても、毎日暑いですね。
いくら小生が夏好きとはいえ、秋が待ち遠しい
あんなに夏が来るのを楽しみにしていたのに、
人間って勝手なもんです。

ところで、3週続けて週末にチラシをうった。
不動産情報のチラシです。
久々に自信をもって皆様に提供できると
ところが、結果は残念な事にメッタ打ち状態

もちろん、めげてはいませんよ。
今後も、喜んでいただけるよう、情報発信します

ただ、反省はあるんですよ。
五感も大事だが、それだけではね!
小生もそろそろ五感が1つずつ欠如しかけているのでは?
いやいや!ご心配なく!
そんな事は絶対ありません!
......ないと思いますが
 

愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一

 


2013/08/05 10:08 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(302)
今日は雨
そろそろ、バテぎみになった時の雨。
まさしく恵みの雨ですね

みなさんおはようございます。
昨日は、第17回幡豆ストーンカップが開催されました。
もちろん、今年も気合いを入れ参加しましたよ。

「チーム飛翔会」
今年は、全員で勝ちにいきました。
二年前の初陣はメッタ打ちされ最下位。
昨年は、話題にもならず。
今年は...パンパカパーン!見事!「第3位」
エッヘン!どうだ、すごいでしょ

スタートして、100Mもいかないのに、ゼェーゼェ、ハァーハァと、
死にそうなクルー達だったが、来年は会長!「優勝ですよ、優勝」。
何の根拠もなしに、言える単純なクルー達。
そこが、何とも言えない可愛い奴らだ。
本当に言っちゃうよ!
来年は優勝だぁ~
愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一


 

2013/07/29 09:50 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR