忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(238)
みなさん、おはようございます。

こんな時期に雪?
桜子の蕾もびっくり!ですね。
今日は朝からよくわからない天気です

心の奥底から決して忘れられない
「3・11、午後2時46分」
1年が過ぎました。

何も終わっちゃぁいないし、消えてはいない。
昨日はこの時間に黙祷をささげた

こんなことしか出来ないのか!
何か他にやらなければならない事があるだろう
正直言って、頭の中は真っ白でひたすら拝む事しかできなかった
冷静ではなかったような気がする。

今は言える。
誰一人、決して忘れていないよ。
みんながみんな応援しているよ
(代表取締役:岩瀬 一)
 

2012/03/12 10:28 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(237)
みなさん、おはようございます。

今日は朝から雨すっきりしない。
自然の恵みと思えば腹もたたないが、
それにしてもよく降ること!

すっきりしないなぁ~。
一体全体どうなってんの
日本の国をどうしたいの?
どんな国にしたいの?
さっぱりみえてこないじゃないか。
腹立たしい限りだ

なぁ~んて朝っぱらから、愚痴っぽくすいません

ところで、もうすぐ桜の花
今年もパァ~っと咲いてくれるかな。
すごく待ち遠しいです!!
(代表取締役:岩瀬 一)

2012/03/05 10:30 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(236)
みなさん、おはようございます。

2月もあとわずか。
1日でも早く暖かい日が来ないかと指折り数える。

勝手なもんですね
雪だぁ!雪だと喜んだかと思えば、
寒いのはもういいなぁ~んて。

ところで、先週旭山動物園の園長のお話を聞く機会がありました
どんな話をするだろうと、正直言ってあまり期待はしなかった。
ところがとても心が痛み、感動した

同じ地球上に生きる者同志がこんなにも相反して生きている事実。
ECO、エコと言って、自然に手を付ける人間
手を付けられた自然の中で生きていく動物たち
本当に身勝手ですね!!
自然界に生きる物たちには必ず“掟”がある。
その“掟”の中で生きる事が自然なのだ。

人間界と言って身勝手に生きてはやがて自然は崩れていく。
与えられたこの自然をどんな事であろうとすべて恵みと受けとめ共生してく。
今、一番大切な事ではないだろうか。
(代表取締役:岩瀬 一)

2012/02/27 11:32 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(235)
みなさん、おはようございます。
朝っぱらから「もうすぐ春ですね~」と鼻唄
今日は寝ざめもよく、気分爽快です。

先週の土・日にI様邸の完成見学会をさせて頂きました。
寒い中、大勢のご来場いただき誠にありがとうございました
一人でも私共のファンになっていただけるよう頑張ります。

ところで、土曜日の見学会は御無礼をしまして、北陸の地へ行ってきました。
ある地域のトンネルをくぐった瞬間、まさに雪!雪!雪
雪国ではない小生達にとっては実に感動の連続でした。

そして、昼食は60分1本勝負の“カニ”の食べ放題
みんな子供のようにむしゃぶり、一言も会話は無く、ただただひたすらかぶりつく。

みんな楽しそうで、目が輝いていた
一生懸命働き、一生懸命生きている!
今日の姿が何よりの証しだ。
とにかく、嬉しかったねぇ~!!
(代表取締役:岩瀬 一)

2012/02/20 10:49 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(234)
みなさん、おはようございます。
2月も半ば、それにしても寒い日が続くこと。
もう少しの辛抱ですよ!
春!桜!楽しみですね

楽しみと言えば、昨日久しぶりにゴルフにくり出しました
毎日、毎日天気予報とにらめっこ!
よ~し、天気は大丈夫!暖かい日だ
ところが、ところがですよ。
寒い!冷たい!おまけに雪ときた
小生は雪景色を見に来たんじゃぁないんだ。
勘弁してくれよぉ~!

もう!ゴルフの内容はあきらめよぉ~
と思った瞬間、あたりの山々の雪化粧が目に飛び込んできた。
すばらしい!なんて素敵なんだぁ~
自然の雄大さ。そして白い色とのコラボ。
素敵な休日でした
(代表取締役:岩瀬 一)

2012/02/13 11:17 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(233)
みなさんおはようございます。

今日は生憎の雨
二月は結構雨の降る日が多いんですよね。
カラカラに乾いた大地を湿らせ、生物を冬の眠りから
目覚めさせるという大事な雨なんだそうです
乾いた冬からの脱出劇の幕は二月の雨で上がる。
こんな風に考えると、今日のような冷たい雨でも
腹が立ちませんね

何でもそれなりに意味がある。
ただただ腹を立てていては進歩がない。
今日の雨は小生を一歩生長させてくれた。
感謝感謝

2012/02/06 10:33 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ
今年の恵方は、「北北西やや右」
みなさん、おはようございます。
本当に寒い日が続きますね

さて、今日2月3日は節分ですね
節分にその年の恵方を向いて恵方巻を食べると
縁起が良いとされていますね

今年の恵方は「北北西やや右」だそうです。
食べ方は…恵方の方角に向かって、
切らずに無言でお祈りをしながら少しずつ食べるのが良いそうです。
切らないのは、「縁を切らないように」ということだそうです
(営業:永田)

2012/02/03 09:41 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR