忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(815)
迷走した台風10号emoji
一体、どうしたかったのとemoji

皆さん、おはようございますemoji
それにしても、おかしな台風でしたねemoji
とは言え、台風だって自然から生まれた産物。
自分自身が、どうしたのかってことは無い。
大自然の言うことを聞くしかないんだよね。

今回で初めて、知ったことがあるんですemoji
台風自体が、勝手に進んだり、それたりは、出来ないんだってemoji
自然の要因で進むしかない。
発生するも、進路も、いわば、風来坊なんだってemoji

じゃあemoji祈るしかないんだねemoji
最後は、神頼みしか無いのかぁ。
これからも、頼みますよ…神様emoji

ところで、暑い熱いと言っていた日々も、もうわずか。
来たる季節は「秋」emoji
文字から見る印象も、何となくいいシーズンだろうなとemoji
文字から入る印象って、大事ですねemoji

「秋」の季語っていっぱいありますよね。
両指だけじゃ、足りません。
「秋」って、一年で一番emoji風情のある季節ってことですねemoji
そうemoji確かに、そうかもしれません。
楽しみだなぁ~emoji待ち遠しいなぁ~emoji
だけど、これも自然に任せようと思う。
逆らう訳には、いきませんからね。
そんな風に思うと、気持ちは楽になるemoji
ここが、一番emoji大事なことかもしれませんね。
焦らずemoji慌てずemoji気張らずemoji
自然界の中で、生かされているんですからemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/09/02 10:18 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(814)
夏雲の方が、まだまだ勢いがある。
実は、好きなんですけどねemoji

皆さん、おはようございますemoji
この位の気温の夏が一番、ある意味、夏らしさが出ている。
力強い入道雲、emojiピカピカ差す太陽emoji
今が、一番かもしれませんね。
あとわずかな夏を、十分楽しもうぜemojiemoji

ところで、毎日・毎日同じ報道番組が続く。
一体、誰が総裁になるのかemoji
総裁イコール総理大臣。
顔ぶれを見ていても、ガッカリemojiemoji
頭が変われば、政治も変わる。

とんでもねぇemoji変わる訳がないemoji
本当に、日本の政治を変えるには、全てとは言わないが、
現在の議員ではダメだemoji

新しい、志を持った人でないと。
企業も全く同じです。
ここは、思い切って、この方向を目指さないと、
そんな事をしたら、大変な事になるemoji
もちろん、大変な事になるだろうねemoji
だけど、ここまでしないと変わらないと思う。

さて、どっちを皆さん希望しますか。
新しい政治を目指すなら、これしかないemoji
勝手な事言いましたけど、
これだと、小生は強く思っています。
頭を据え替えても、体質は変わらない。
と、言う事は、
とっても根が深いemoji体質が潜んでいるって事emoji
雑草だって、根っこから抜かないと。
その根っこを除去するには、この方法しかないemoji

だけど、またどこかから飛んでくる。
こんな繰り返しになるんじゃないかな。
繰り返す事によって、そんな、保証はありませんが、
そうしていかなければ、日本の政治は変わらない。
残念ですねemoji
全て、国民の思いにかかっていますよemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/08/26 10:19 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(813)
あ~あ、終っちゃったのか、お盆休み。
とても、リラックスでき、穏かな休日を過ごせましたemoji

皆さん、おはようございますemoji
年令のせいなのか…emoji
この暑さは、体にこたえますemojiemoji
とは言え、初日と最終日はアクティブに、とても思い出に残る2日間。
体にムチを打ち、出かけて良かったですemoji
やっぱりemoji体は動かさないとダメですねemoji

ところで、オリンピックもお盆も終わった。
何か楽しみが終わっちゃったなぁ~とemoji
ところが、今日の朝方、朗報がemoji

なんと、松山君がとうとう10勝になったとemoji
人に聞いたような事を言っちゃいましたが、
実は、深夜の時間から、ず~っとテレビに向かい応援emoji
残り、2ホールを残して、絶体絶命の危機emoji
正直emoji99%諦めていました。

ところがemojiところがですよ、
残された、2ホールで、再び大逆転…パチ・パチ・パチemojiemojiemoji
見事に優勝したんですよemoji
それも、10勝目emojiemoji
すばらしいの一言emoji
オリンピックも追い上げ、銅メダルemoji
何か、彼は一皮も二皮もむけた気がする。
今後の活躍が、ますます楽しみだemoji

ただ、思ったね。
どんな分野においても、大変だぁemoji
もちろん、小生の仕事だって…大変なんですよぉ。
いずれにしても、泣き言を言ってる場合じゃないemoji
結局emoji結果が大事なんだemoji

ただね、人をケチ落としてまで得るものじゃない。
やっぱり、何事も正々堂々でなきゃぁね~。
改めて、勉強になったなemoji
これからの人生において、とにかく諦めた時点で、何もかも終わりって事を。
どこまで行っても、年をとっても、修行だなemoji修行emoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/08/19 11:17 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(812)
日差しは強く、まだまだ暑い日が続くようですが、
朝、夕は確実に変化してきたようです。

皆さん、おはようございますemoji
あと一週間程で、オリンピックも幕を閉じる。
連日、熱戦が繰り広げられ、毎日が寝不足ですemoji
ですが、心地良い寝不足。
本当に、日本選手は頑張ってますよねemojiemoji
以前では、考えられない成績ですemoji
体格の差、技術の、情報の差、等々。
全てに、劣っていたと思うemoji

違うよemoji今の時代は。
あらゆる情報を、瞬時に得る事が出来る。
それがあってなのか、間違いなく進歩しているemoji
かつて、小生が寝言のように言っていた、
「世界はグローバルだ」ってね。
本当にその時代になった。
ボケ・ボケしていられねぇな。
とは言え、どうしても越えられないものが、
精神的な事、メンタルってやつだねemoji
それだけは、どんなに時代が進歩しようと、別の事だなemoji

メンタルね~。
それは経験値の違いからでは。
今の小生が、半世紀戻れたなら、世界を制するかも…emoji
emoji寝ぼけた事言ってんだ、
ただ、ふ…と思っただけですよ~だemoji

ところで、「立秋」という文字は、もう間近。
今年は明後日の、8月7日のようです。
それもそうですよね。
朝、夕の風が夏風ではないように思える。
なんかさぁ~、大好きな「夏」も、
一歩ずつ、終わりを告げようとしている。
残された今年の「夏」を全力で楽しもう~っとemoji

それと、小生の日課としている事があるんです。
毎朝、空を見上げ、雲の観察ですemoji
間違いなく、変化している事に気づきます。
「夏だぁ~」…「秋」になっちゃうんだー
とても、複雑な心境ですemoji
いやいやemoji「秋」もいいですよemoji
これからやって来る季節に対し、メンタルをみがいておかないとねemoji
大変だーemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2024/08/05 11:25 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(811)
日本も暑いが、フランスはもっと熱いemoji

皆さん、おはようございますemoji
それにしても、本当に毎日暑いですねemojiemoji
ここ数年「こんなに暑いのは」…って、つい、出てしまう。
「暑いですねぇ」
これが挨拶の言葉にemoji

幸いにして、今emojiオリンピックが開かれている。
毎日毎日、観戦し応援していますemoji
結果の一瞬、一瞬、暑いなんて言ってられませんemoji
どんな競技も、見逃しませんemoji
小生も、スポーツが大好き人間ですemoji
だけど、結果次第では、とても残酷な顔も見せますemoji

こんな言葉がありますよね、
「勝てば官軍負ければ賊軍」
正しく、その通りの世界です。

由来は、明治維新の際に生まれた言葉のようです。
争いごとでは、結局は勝った方が正しく、
負けた方は、間違っていたとされてしまう、ということemoji

人間負けちゃ駄目ですね。
サザンオールスターズの歌詞に、こんなフレーズがある。
「勝たなくてもいい、負けなきゃいいんだろう」ってemoji
とても、考えさせられるフレーズです。
だって、そうでしょemoji複雑な気持ちになりませんか。
だけど、とても深い意味があると思います。

小生emojiこの年になるまで、色々あったけど、
思い起こせば、このフレーズの人生だな。
「思い通りに生きた」人生のようです。
「生きてきた」と「生きてた」emoji
同じようですが、随分違った内容の言葉です。

皆さん、どうですか…emoji
どちらの人生を送っていますかemoji
振り返ってみるのも、いいですよemoji
そして、これからも、答えは…あなたしか、知らない事だから…大丈夫emoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2024/07/29 10:23 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(810)
太陽は、カンカン、蝉は負けじとシャーシャーの大合唱。
夏ですねぇemoji

皆さん、おはようございますemoji
小生の一年中で、一番好きな季節の夏emoji
好きは好きで、変わりはないんですが、
昔は、こんなに暑くはなかった気がするemoji
わがまま言えば、ここまで暑くなくてもねぇ~emoji

ところで、夏と言えば、日本が誇る数々の風物詩がありますemoji
中でも、祭りemoji花火emojiいっぱいありますねemoji
もう始まっていますよ、各地で。

遠くから見る花火。
これはこれで、風情があり、何か語りかけているようでemoji

近くは近くで、圧巻ですemoji
目を覚ませよemoji心にドカーンと、心に響くemoji

花火師の心意気を感じる。
見ていると、小生も作品を打ち上げてみたくなりますemoji
考えている程、甘いもんじゃないですよねemoji
あっぱれemoji花火師emoji
「仕事冥利に尽きる」って、この事なんですね。

小生の仕事だって同じです。
何十年作品が残り、皆さんに見てもらっているんですから、
胸を張っていられる仕事と思っていますemoji

その分、責任も重いです。
重ければ重たいほど、「仕事冥利に尽きる」ってもんですよねemoji
大変感謝しておりますemoji

全てに感謝し、仕事も遊びも、
ガンバローemoji生き活きしてemoji
「男、冥利に尽きる」人生を目指して、
こりゃあemojiボケボケしていられねぇなemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2024/07/22 10:40 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(809)
どこか不気味な空模様だが、何か違う気配を感じるemoji

みなさん、おはようございます。
梅雨の終わりを告げるのかなemoji
これが、最後の日だからと。

小生の住む街でも本格的な夏を迎える支度が整ったそうです。
夏祭り、西尾祇園祭りの幕を閉じましたemoji
本格的な夏の幕開けです。

祭りも大盛況の中、無事終了!
とても心地のいい祭りでしたemoji
さあ~、夏だぁ!祭りだぁ!
小生の一番好きな季節。
祭り男の季節ですemoji

各地で繰り広げられる祭り。
とても楽しみにしていますemoji
そのためにも体力をつけておかないと!
いや!十分です。体力は実証済みですemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/07/16 09:27 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR