みなさん、おはようございます
最近は近年になく、3月になっても雪が降る地域

が
あったりと異常気象が観測されていますね。
先日、TV

を見ていると北半球中緯度帯の多くの地域で
低温や大雪等の顕著な寒波による異常天候が見られているのは
記録的な『負の北極振動

』によるものであると言っていました
『北極振動』とは、北極と北半球中緯度地域の気圧が
相反して変動する現象の事で、冬季にこの振動幅が大きくなると、
寒波や異常高温が起きるそうです

ちなみに、今年の『負の北極振動』は30年間で最大であったようです

(営業:永田)