忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(212)
みなさま、おはようございます。
もうすぐ、お盆休み
一年で一番楽しみで、好きな長期休暇です。

ところで、先週末はとても心地良い時を過ごしました。
土曜日は岡崎の花火夕涼みをしながらの観賞。
玉屋!鍵屋!の掛け声。花火っていつ見ても良いもんですね
心の中が洗われるような気がします。

そして、日が明けるのを待ち、
いよいよいかだレースの「はずストーンカップ」の本番です。
気合い入れ、いざ出陣!一週間前進水式を行い準備万端
…ところが、スタート直前!
舟がぁ~舟がぁ~沈む
急きょ、役に立ちそうもないクルー2名を海へ放り込み4名のクルーで再度出陣!
行けぇ~!行けぇ~必死になってこぐが一向に進まない。
おかしい?波のせいか?クルーのせいか?
小生達の舟だけが取り残されたようだ

だけど一度たりとも手は抜かず必至!
褒めてやって下さい。
他のチームより倍の時間、諦めずこいでいた事を
クルー達よ。よくやった!
これからの人生に必ず役に立つはずだ

そして、いかだ作りから飾り付けを一緒になってやってくれた
チーム飛翔にとってかけがえのない彼女たち2人
最後のレースであるタイムトライアル戦に出場してくれた。
ほんとうにありがとう
(代表取締役:岩瀬 一)

2011/08/08 10:43 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<初めての… | HOME | 花火>>
忍者ブログ[PR]
PR