忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(21)

みなさまおはようございます。
ところでみなさん体力には自信がありますか?
小生ですか~?自信あ・り…ありますあるつもりです
体力は気力トレーニング等でなんとかなるところまではなると思いますが、
視力だけはいかんですね~
メガネという便利なものがありますが、便利なようでとっても不便
めがねが無ければ見えないあれば見えないもぉ~やんなっちゃいます
先週あるテレビ番組で見たんですが、
タイ国の小さな島の人達なんですが、視力がなんと最高9.0低い人で4.0とても考えられない。
そこの住民達は視力が低ければ生活ができない。遠くの獲物を見て漁をする生活です。
だけど、よ~く考えますと、日本の視力検査は2.0以上は確認をしない。
2.0あれば完璧と思い込んでいる。ここに問題があるんです。
これ以上見えなくてもいいと思った瞬間から低下するんです。
2.0あった人が1.5に低下してもあまりピンとこない。
もし9.0あった人がある時検査をしたら1.5になっていた…ぶったまげるはずです。
視力を上限なしの正確な測定を提案します。
そして日ごろのトレーニングをぜひおすすめします
ところで人の目の大きさは体の大きい人や小さい人、見た目が細い人・クリクリした人、
みんなそれぞれ違うと思いますか
このことは次回に乞うご期待

〈代表取締役:岩瀬 一〉


2007/07/02 10:58 | Comments(0) | TrackBack() | ★社長からのメッセージ

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<メタボ | HOME | 電磁波吸収ガラス>>
忍者ブログ[PR]
PR