忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(271)
みなさん おはよう ございます

今日は雨音で、なんとなく目がさめた。
まだ暗いから、もう少し寝ててもいいっかぁ・・・・・・・・・
だが、気になり時計を見た。
えっ もうこんな時間大変だぁ
ところが、そこは軽い身のこなし
軽快なフットワークで、なんとか出勤に間に合った
これも、日頃のトレーニングの賜物である。
柔軟な脳の対応力・そして、スピード力のある体力
これが、どれ一つ欠けたとしたら、やっぱり問題だ。

昨日、小生が子供の様に可愛がっている
県会議員の結婚披露宴が行われました
むろん出席をした訳ですが、
その宴の楽しい事苦痛感は全くない。

若いってのは、実にすばらしい
未来があり、可能性に溢れ、華やかだ!
捨ててはいないが、小生にもあんな時が・・・
柔軟な知恵、対応力スピード感決断力

今、一番求められているのは、そこではないだろうか。
「今の若い奴は、奴には」なぁ~んて言っている人
潮時ってもんをよ~く知っているはずですよ

若者よ立ち上がれガンバレ
愛知県西尾市の自然素材にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬 一)

2012/11/26 16:17 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<東幡豆町での見学会 | HOME | ちょこっと こぼれ話(270)>>
忍者ブログ[PR]
PR