みなさま おはようございます
先週は皆様に多大なるご心配をおかけいたしましたが、
お蔭をもちまして心身共に完調です
ウウウーカンチョー
トラウマになりそうです
さて、「梅は咲いたか、桜はまだかいな?」のシーズン
がやって来ました。
いつも思うんですが、奴らはえらいな~。
どんな風になろうとも、必ず時が来れば咲く。
咲こうと一生懸命
そんな姿はやっぱり美しいです
人の姿も一緒ですね。
そー言えば我が母校があります、となり町・碧南に行った時のことなんですが、
のどかな農道を心地良く走っていたら
、やたら「ネギ風の畑」がいっぱい目に映ってきたんです。
「や~、これはらっきょ畑だ」と言えば、
「ネギじゃ~ないの
」
「何を言っているんだ。ここは昔かららっきょが名産なんだ」と一生懸命説明
「そ~、これはらっきょなの~
」と、車から降り、手にとってみると少し違う
でも「らっきょだ
」と言い切ってしまう。
近くで畑仕事をしていたおじさんに聞いてみた
すると「これは玉ネギだよ」
「らっきょなんて昔から作ってないよー」だってー
でも一生懸命説明している小生に感動したようです。
間違っていようと、一生懸命さが相手に伝わればいいんです
きっと許してくれると思います

先週は皆様に多大なるご心配をおかけいたしましたが、
お蔭をもちまして心身共に完調です

ウウウーカンチョー

トラウマになりそうです

さて、「梅は咲いたか、桜はまだかいな?」のシーズン

いつも思うんですが、奴らはえらいな~。
どんな風になろうとも、必ず時が来れば咲く。
咲こうと一生懸命

そんな姿はやっぱり美しいです

人の姿も一緒ですね。
そー言えば我が母校があります、となり町・碧南に行った時のことなんですが、
のどかな農道を心地良く走っていたら

「や~、これはらっきょ畑だ」と言えば、
「ネギじゃ~ないの

「何を言っているんだ。ここは昔かららっきょが名産なんだ」と一生懸命説明

「そ~、これはらっきょなの~


でも「らっきょだ

近くで畑仕事をしていたおじさんに聞いてみた

すると「これは玉ネギだよ」
「らっきょなんて昔から作ってないよー」だってー

でも一生懸命説明している小生に感動したようです。
間違っていようと、一生懸命さが相手に伝わればいいんです

きっと許してくれると思います

〈代表取締役:岩瀬 一〉
トラックバック
トラックバックURL: