久しぶりに、すっきりした朝
ようやく、本格的にスタートします。
皆さん、おはようございます
なんか…
長かったなぁ。
3週間以上だよ。
これも、何かのお告げかな…
ところで、年が明けて、2週間。
今年、初めて会う人に…
「新年明けまして」なんて、
とても言えません、
間が抜けているようで
何で、こうなっちゃったんだろうね。
せいぜい、新年も10日間位だね。
そんなんじゃなかったよなぁ…昔は。
「何を寝ぼけたような事を言ってんだぁ」
「そんな事言ってたら、世の中においてかれっぞぉ」…って、
小生は思う
そうかなぁ~。
もちろん、大事な事。
ただね
その時代に乗っかっていることに満足している、
そんな感じがするんだよね。
じじい、ばばあがスマホ
笑っちゃうね…
機能の95%以上理解しちゃぁいねぇだろう。
ガラ携で十分だ
何が必要で、必要じゃぁないのか。
ここが、大事なところじゃないのかな。
確かに、時代は急速に変化している。
いや
ここ5年・10年でもっと大きく変わる。
だからぁ
ここが肝。
時代に乗っかっていれば、
満足
安心
…保障されている、
これじゃぁ~ね
時代の流れを予測し、
その為の準備をする。
ここが、大事で重要だと思う
日本って不思議な人種だよね。
常に「右へ倣え」…これっていつの時代の事…
だけど、これが日本の現実なんだよねぇ。
金太郎飴にしておけば安心ってね。
こんな事していたら……
オリンピックの年
それが終わっちゃった後は…
が付くことばっかりですね。
だからぁ~
それを見据えて、今から…
もう!猿真似じゃダメだってこと
どう考えても、大変な時代が来る。
それは、それぞれ考えて下さいよ。
これだけは、間違いない。
知恵と勇気を出そうよ

そして行動もだ
ここは、小生も一肌脱ぐとするか。
ただ、間に合うのかなぁ~。
えらい事になってきちゃったぞぉ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

ようやく、本格的にスタートします。
皆さん、おはようございます

なんか…

3週間以上だよ。
これも、何かのお告げかな…

ところで、年が明けて、2週間。
今年、初めて会う人に…
「新年明けまして」なんて、
とても言えません、
間が抜けているようで

何で、こうなっちゃったんだろうね。
せいぜい、新年も10日間位だね。
そんなんじゃなかったよなぁ…昔は。
「何を寝ぼけたような事を言ってんだぁ」
「そんな事言ってたら、世の中においてかれっぞぉ」…って、
小生は思う

そうかなぁ~。
もちろん、大事な事。
ただね

そんな感じがするんだよね。
じじい、ばばあがスマホ

笑っちゃうね…

機能の95%以上理解しちゃぁいねぇだろう。
ガラ携で十分だ

何が必要で、必要じゃぁないのか。
ここが、大事なところじゃないのかな。
確かに、時代は急速に変化している。
いや

だからぁ

時代に乗っかっていれば、
満足


これじゃぁ~ね

時代の流れを予測し、
その為の準備をする。
ここが、大事で重要だと思う

日本って不思議な人種だよね。
常に「右へ倣え」…これっていつの時代の事…

だけど、これが日本の現実なんだよねぇ。
金太郎飴にしておけば安心ってね。
こんな事していたら……

オリンピックの年

それが終わっちゃった後は…


だからぁ~

もう!猿真似じゃダメだってこと

どう考えても、大変な時代が来る。
それは、それぞれ考えて下さいよ。
これだけは、間違いない。
知恵と勇気を出そうよ


そして行動もだ

ここは、小生も一肌脱ぐとするか。
ただ、間に合うのかなぁ~。
えらい事になってきちゃったぞぉ


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)