忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(664)
晴れそうで、晴れないemoji
降りそうで、降らないemoji

皆さん、おはよございますemoji
こんな天気emojiいったいどっちやねんemoji
はっきりしない日が続きますねemoji
先週、地方紙にこんな記事が。
マイナンバーカードを取得している人には、
期日限定だが、地域応援商品券5,000円分を交付。
大義名分は、なんとemojiマイナンバーカード普及推進だってemoji
冗談じゃねぇemojiemoji必要としない人にはに交付しない。
不公平じゃないかemojiemoji
それと、地域経済の活性化を図るとも。
ふざけんじゃないemojiemoji
バラ撒きで無くして、いったい何と説明する。
小生が常に思う事は、
自助・共助・公助と菅さんも言っているじゃん。
これは、どう見ても、公助としての位置付けだ。
だったら、全ての人に交付するべきだ。
選挙公約として、入れておく必要があるじゃないの。
敗戦した人には「バラ撒きだ」と言っておいて、
「勝てば官軍、負ければ賊軍」ってやつか。
勝てばなんでもあり。
これは、先が思いやられるぞぉemoji
小生が、一番emoji心配している事だ。
別に、ひがんでいる訳じゃない。
確かに、若い人達には未来がある。
もちろん、小生達にもその頃はあった。
ただねemoji不公平はいけねぇ~よemoji
だったら、若い人達を応援したいからとかさぁ~、
はっきり、言えばemoji何も年寄りは文句は言わねぇ。
何の為にするかが曖昧だ。
まぁemoji色々言いましたけど、
何が一番言いたいかは、
まず「公平か、そして、公正なのか」
これを何度も何度も確認して、
何事も進めていってほしいemoji
なんかさぁ~、今はemoji
これが、一番大事な事なのに、
それが軽いって言うかemoji重んじてないようで。
小生も「肝に銘じますemojiemoji


  愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2021/06/28 10:38 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ちょこっと こぼれ話(665) | HOME | ちょこっと こぼれ話(663)>>
忍者ブログ[PR]
PR