忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(675)
澄んだ青い空。
決して力強くはないが、どこか包み込んでくれているようで…emoji

みなさん、おはようございます。
時より肌に通りすがる風。
とてもさわやかで優しい。
「いいんだよ、大丈夫だよ!」って何かそんなことを言われているようで、、、
不思議ですねemojiemoji

実は、この季節にはいろんな思いが詰まっています。
なかでも、「秋分の日」「お彼岸」です。
日本人にとって、特別な日!
先祖が「彼岸」から「此岸」にやってくる。
やってくるというより、帰ってくると言われています。
ロマンチックですよねemoji

ちなみに、彼岸花ってあちらの世界のお花なんですってemoji

そして、「中秋の名月」普段目立つ存在ではない「月」が主役に踊り出るemoji
旧暦8月21日の「十五夜」が今日、9月21日になりますemoji

そうです!かぐや姫が月に還った日だからです。
「十五夜」の少し前に秘密を打ち明け、旅立っていったそうですemoji
文化や、人の想いが込められていますねぇemoji
もちろん、おとぎ話ですよ。
かぐや姫の切ない気持ちを想像して月を見上げると、
ロマンチックな「十五夜」の散歩が楽しめるかもemoji

今日がその「中秋の名月」と言われる「十五夜」の日です。

かぐや姫の切ない気持ちっていったい何だったんだろうね。
だれか聞いたことありますか?
だから、おとぎ話なんですemojiemoji
いろんな想像が膨らみますよねemoji

小生は、おとぎ話って、案外………本当の話なのかもemoji。。。
膨らみすぎましたかね?emojiemojiemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2021/09/21 10:56 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ちょこっと こぼれ話(676) | HOME | ちょこっと こぼれ話(674)>>
忍者ブログ[PR]
PR