忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(678)
まだまだ日差しも強く、汗ばむ陽気が続きますね。
だけど、肌で感じる気配は確実に「秋」

みなさん、おはようございます。
不思議ですね、、、
人間の五感ってなんで感じるのかはわからないが、気配を感じるのですemoji
別に、人間っていうか、動物や植物全てですemojiemoji
草木たちなんて、もう感じている。
そうです!秋の行楽と言えば、やっぱり、紅葉emojiですよね。

ショッキングなことは忘れて、今年もくりだすとしよう!紅葉狩りにemoji!!

ところで、ショッキングなことって?
それはですねぇ~emoji
第一報はある通知、はがきが届いたんですよ。
こともあろうに、高齢という文字で、、、emoji
最初は、だれ宛に来たんだ?
…しかし、どう見ても小生宛なんですねemojiemoji
えっ!?俺?認めてねぇよemoji!?
残念だが、どうやら事実のようだ…emoji
その通知は、高齢者講習だったんです。
もちろん、行きましたよ!
そうしたら、そうしたらですよ?この人達って、小生と同じ年くらいの人?
え?嘘でしょ...?ショック!
そして、講習での指導員の一字一句が気に入らない!
まるで、小学生。それも低学年の子供のような扱い。。。
ふざけるな。ママゴト遊びの言葉は、やめろ!すごくショックでしたemoji

小生は、そんな年齢になっちまったんだなぁ...。
もちろん、認めていないんですけどねemoji

もう一つ!…まだあるかぁemoji
今が旬!と言えば、…そう!魚釣りです!!
意気揚々とくりだし、しかも夜に。
あれ?この魚は……emoji?!?!と思った瞬間、チカーン!あ、、刺された!!
それも、毒を持った奴なんですemojiemoji
15年ほど前に、経験したはずなのに情けない。
小生としたことが、、、ところが、持つものは友人!
とっさの判断で、薬局屋に駆け込んで薬をemojiemoji
おかげで、大事には至らなかった!セーフです!!

だけど、こんな事を繰り返すなんて、これも高齢者ってやつですか??
いや!いや!認めてないですemoji
その証拠に、気配は感じてない!!
多分、永遠に認めないんだろうなemoji
認めませんemoji……往生際が悪いですかぁemojiemoji??

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2021/10/11 10:34 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ちょこっと こぼれ話(679) | HOME | ちょこっと こぼれ話(677)>>
忍者ブログ[PR]
PR