この時期になると、眠りが浅い
何かに、押されているようで。
皆さん、おはようございます
不思議なものですね。
ボケ・ボケしていてはダメだぞと、
背中に圧力を感じるんですよ
師走とは、よく言ったもんだ。
坊主まで、忙しく駆け回る。
何かと、忙しない時期ですよね
新しい年を迎えるにあたって、
何か、やり残している事があるんじゃないか、とか、
別に、特別な事は、無いはずなんだけど、
忙しないんです
以前は、年に2回程、
こんな時期がありました。
正月とお盆を迎える時期です。
しかし、近年においては、
お盆を迎える感覚は、薄れている。
あまり、特別感はありません。
仕事の上では、大変助かっています
その分、昔ほど、特別な仕事はありません。
良いような悪いような
複雑なところは、ありますけど。
まぁ~、勝手で贅沢な事を言ってますよね。
限られた、日数は残りわずか、
楽しみながら、頑張ります
ところで、昨日、小生の檀家寺が、
新しく、建て替え、
いわゆる、上棟式を迎える運びになりました
その間、いろんな事がありましたけどね
ただ、この機会を逃したら、
たぶん、この日を迎える事は出来なかったと思う。
小生的には、良かったと言うか、安堵感はあります
ただ、ただね、こんな事は、
未来永劫、受け継がれていくのかなぁ~
別に心配している訳じゃありませんが、
大きく、変化と言うか、
極端な事を言えば、
無用の長物になってしまうのでは
考えても、仕方ないですけどね。
こんな事まで考えているから、
忙しないんですよね
だけど、やっぱり……
神社・仏閣の建物は見事です
見ているだけで、不思議に心が癒されますね
ところで、昨日は確か…
仏滅の日だったよな。
まぁ~いっか
誰も、反対もしなかったのも確か。
やっぱり、生きていく為には、
都合が、最優先です。
生きていく上では、必要な事かもしれませんよね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
何かに、押されているようで。
皆さん、おはようございます
不思議なものですね。
ボケ・ボケしていてはダメだぞと、
背中に圧力を感じるんですよ
師走とは、よく言ったもんだ。
坊主まで、忙しく駆け回る。
何かと、忙しない時期ですよね
新しい年を迎えるにあたって、
何か、やり残している事があるんじゃないか、とか、
別に、特別な事は、無いはずなんだけど、
忙しないんです
以前は、年に2回程、
こんな時期がありました。
正月とお盆を迎える時期です。
しかし、近年においては、
お盆を迎える感覚は、薄れている。
あまり、特別感はありません。
仕事の上では、大変助かっています
その分、昔ほど、特別な仕事はありません。
良いような悪いような
複雑なところは、ありますけど。
まぁ~、勝手で贅沢な事を言ってますよね。
限られた、日数は残りわずか、
楽しみながら、頑張ります
ところで、昨日、小生の檀家寺が、
新しく、建て替え、
いわゆる、上棟式を迎える運びになりました
その間、いろんな事がありましたけどね
ただ、この機会を逃したら、
たぶん、この日を迎える事は出来なかったと思う。
小生的には、良かったと言うか、安堵感はあります
ただ、ただね、こんな事は、
未来永劫、受け継がれていくのかなぁ~
別に心配している訳じゃありませんが、
大きく、変化と言うか、
極端な事を言えば、
無用の長物になってしまうのでは
考えても、仕方ないですけどね。
こんな事まで考えているから、
忙しないんですよね
だけど、やっぱり……
神社・仏閣の建物は見事です
見ているだけで、不思議に心が癒されますね
ところで、昨日は確か…
仏滅の日だったよな。
まぁ~いっか
誰も、反対もしなかったのも確か。
やっぱり、生きていく為には、
都合が、最優先です。
生きていく上では、必要な事かもしれませんよね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)