気が重たくなる、天気です![emoji](/emoji/icon/E/2.gif)
パーッとした青空がいいですね![emoji](/emoji/icon/E/537.gif)
皆さん、こんにちは![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
太陽の存在って、大きいですね![emoji](/emoji/icon/E/1.gif)
人の気持ちまで、大きく影響する。
巨大な恵みです![emoji](/emoji/icon/E/348.gif)
ところで、ここにきて…また、
感染収束が見えなくなってきた![emoji](/emoji/icon/E/594.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
第8波となり、もう3年も続いている。
いろんな経験をしてきたつもりだが、
これほどのことは、記憶にない。
他国の情報もあまり入ってこない。
現在の動きは、季節性インフルエンザのような、
「5類感染症」の部類に進めようとしている。
それについては、大賛成![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
しかし、新型コロナ治療薬は、まだ完全ではない。
そして結構高額のようですね![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
一刻も早く、治療薬を確定し、
ここにきては、ワクチン接種を進めているより、
治療薬の方が重要![emoji](/emoji/icon/E/271.gif)
それも、公費負担で進めるべきだ![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
それを、期待しています。
でなきゃあ、いつまでたっても収束しない。
このまま、ずるずる、何年たっても変わらない。
それこそ、とんでもない事になる![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
だけど…さぁ~、
何で、こんな事になっちゃうの![emoji](/emoji/icon/E/229.gif)
小生なんて、ちょっと穿った角度で。
世界人口は今80億人を超えたようです。
80億人ですよ![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
これだけ、人口が膨れ上がったら、
いろんな問題に発展するよね。
例えば、環境問題・食糧問題等々と、数えきれない![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
だって、そうでしょ![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
地球は、これ以上大きくなれない。
そこに、人口が増えれば、
それだけ食糧が必要となり、
その為には…森を切り開き、畑や牧場を作る。
作物を育てるには、肥料や農薬が必要。
農薬や肥料は、川や海や地下水を汚す。
自動車も今以上に増え、二酸化炭素が地球温暖化を
ますます、加速させてしまう。
人口増加の影響はとてつもなく大きい![emoji](/emoji/icon/E/145.gif)
だからさぁ~、
神様か仏様かは知らないが、
これ以上、人口が増加しては
地球がもたない![emoji](/emoji/icon/E/520.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
だから……人口増加に歯止めをする。
もし、それが神様、仏様の仕掛けた仕業だったとしたら、
怖いですよね![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
まさか
コロナ感染、
ロシアとウクライナとの戦争も…![emoji](/emoji/icon/E/229.gif)
って無いよねぇ。
自然の摂理かもしれませんね![emoji](/emoji/icon/E/184.gif)
いろんな事言いましたけど、
物事には、限度ってもんがあります。
この3年…もう限界です![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
って事は、近い将来……もしかして……収束。
世界中の人々の共通の願いです![emoji](/emoji/icon/E/358.gif)
ところで、日本の人口は、このままいくと
減り続けると推測するデータが出ています![emoji](/emoji/icon/E/104.gif)
日本の国土においては、現在の人口は適切かもしれません。
減り続ければ、これはこれで大きな問題です。
国力が無くなり、生産性が落ちるのは必然です。
増えれば困るし、減っても困る![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
どこが適切なのかは、神様、仏様しか知る由はない。
難しい時代に突入しましたね。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
![emoji](/emoji/icon/E/2.gif)
パーッとした青空がいいですね
![emoji](/emoji/icon/E/537.gif)
皆さん、こんにちは
![emoji](/emoji/icon/E/185.gif)
太陽の存在って、大きいですね
![emoji](/emoji/icon/E/1.gif)
人の気持ちまで、大きく影響する。
巨大な恵みです
![emoji](/emoji/icon/E/348.gif)
ところで、ここにきて…また、
感染収束が見えなくなってきた
![emoji](/emoji/icon/E/594.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/165.gif)
第8波となり、もう3年も続いている。
いろんな経験をしてきたつもりだが、
これほどのことは、記憶にない。
他国の情報もあまり入ってこない。
現在の動きは、季節性インフルエンザのような、
「5類感染症」の部類に進めようとしている。
それについては、大賛成
![emoji](/emoji/icon/E/359.gif)
しかし、新型コロナ治療薬は、まだ完全ではない。
そして結構高額のようですね
![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
一刻も早く、治療薬を確定し、
ここにきては、ワクチン接種を進めているより、
治療薬の方が重要
![emoji](/emoji/icon/E/271.gif)
それも、公費負担で進めるべきだ
![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
それを、期待しています。
でなきゃあ、いつまでたっても収束しない。
このまま、ずるずる、何年たっても変わらない。
それこそ、とんでもない事になる
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
だけど…さぁ~、
何で、こんな事になっちゃうの
![emoji](/emoji/icon/E/229.gif)
小生なんて、ちょっと穿った角度で。
世界人口は今80億人を超えたようです。
80億人ですよ
![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/353.gif)
これだけ、人口が膨れ上がったら、
いろんな問題に発展するよね。
例えば、環境問題・食糧問題等々と、数えきれない
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
だって、そうでしょ
![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
地球は、これ以上大きくなれない。
そこに、人口が増えれば、
それだけ食糧が必要となり、
その為には…森を切り開き、畑や牧場を作る。
作物を育てるには、肥料や農薬が必要。
農薬や肥料は、川や海や地下水を汚す。
自動車も今以上に増え、二酸化炭素が地球温暖化を
ますます、加速させてしまう。
人口増加の影響はとてつもなく大きい
![emoji](/emoji/icon/E/145.gif)
だからさぁ~、
神様か仏様かは知らないが、
これ以上、人口が増加しては
地球がもたない
![emoji](/emoji/icon/E/520.gif)
![emoji](/emoji/icon/E/164.gif)
だから……人口増加に歯止めをする。
もし、それが神様、仏様の仕掛けた仕業だったとしたら、
怖いですよね
![emoji](/emoji/icon/E/228.gif)
まさか
![emoji](/emoji/icon/E/160.gif)
ロシアとウクライナとの戦争も…
![emoji](/emoji/icon/E/229.gif)
って無いよねぇ。
自然の摂理かもしれませんね
![emoji](/emoji/icon/E/184.gif)
いろんな事言いましたけど、
物事には、限度ってもんがあります。
この3年…もう限界です
![emoji](/emoji/icon/E/166.gif)
って事は、近い将来……もしかして……収束。
世界中の人々の共通の願いです
![emoji](/emoji/icon/E/358.gif)
ところで、日本の人口は、このままいくと
減り続けると推測するデータが出ています
![emoji](/emoji/icon/E/104.gif)
日本の国土においては、現在の人口は適切かもしれません。
減り続ければ、これはこれで大きな問題です。
国力が無くなり、生産性が落ちるのは必然です。
増えれば困るし、減っても困る
![emoji](/emoji/icon/E/186.gif)
どこが適切なのかは、神様、仏様しか知る由はない。
難しい時代に突入しましたね。
![](/emoji/E/42.gif)
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)