忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(831)
秋の季語ではありませんが、
一雨ごとに、春を迎える準備をemoji

皆さん、おはようございますemoji
この時期も、一雨ごとに気温が上がるのでは。
そんな気配を感じますemoji

「春よこい、早く来い」あれっemojiちょっと違うかなemoji
こんな詩がありますが、まさしく、そんな心境ですemoji

ところで、あと数時間後には。
そうですemoji米大統領就任式がemoji
世界中の国々が、注目していますemoji
アメリカ合衆国って、やっぱりすごいですねemoji
その大統領の一言一言で、政治・経済が変わってしまう。
いったい何を、言い出すのだろうね。

自国主義emoji世界の警察ではないemoji
グリーンランドをアメリカ合衆国にemoji
ロシア X ウクライナの戦争は、半年後には終結するemoji

いろんな事を、自前に言っている。
どんな事になるのやらemoji興味というより、不安の方が大きいよねemoji
我が国も「寄らば大樹の陰」って、言ってはいられない気がしますemoji

じゃあemoji「どうする日本」
少なくとも「大樹の陰」なんて言葉は、
消し去らねば、未来は大変な事にemoji
無理もない訳ではない。
戦後の体制は、これで良かった訳。

しかし、世界の体制は、大きく変わったんです。
だけど、日本の立ち位置を見失ってはいけない。
毅然とした対応をするべきだ。

日本は日本emojiemoji
大変厳しいemojiことは、理解する。
政治家さん達emoji解っているよね。
裏金とか、そんな事をやっている場合じゃない。
しっかりして下さいよemojiemoji
国民を、国を守って下さいよemoji
蛇って、皮をはぎながら成長する。
皮をはぐ時だemoji
残念だが、貴方達にかかっている。
期待というより、やってもらわないといけない。
覚悟を決めて下さい。

成功する人は、覚悟の大切さを知っている。
覚悟emoji今、一番求められていると思う。
覚悟が決まれば、必ず活路が見えてくると思う。

皆で、応援しようemoji
これも、国民の覚悟ですemojiemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)




2025/01/20 11:15 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ちょこっと こぼれ話(832) | HOME | ちょこっと こぼれ話(830)>>
忍者ブログ[PR]
PR