みなさま、おはようございます
昨日は毎年1回会社が主催するゴルフコンペ
でして、
大勢の方達に出席いただき、楽しい一日
でした。
楽しい事をしている時は、やっぱり皆さんいきいきしていますね
こんな姿を見ていると来年もまたやるか~と思っちゃいます。
それで、30年!歴史があるでしょう
どんな事でも、やり続ける事が大事だな~とつくづく思います
そのやり続ける話なんですが、
最近、ゴルフの調子がすこぶる悪いんです
肩を痛めてもうかれこれ5年。
右が治れば今度は左、最悪です
あるホールで、キャディーさんがこんなふうにぬかしよった。
「-ちゃん、もうこのホールでやるのやめたら~」と
「どうして?」「こんなヘタくそな-ちゃんを見たくないから~
」と
強烈な一発
!まいったです。
いつかは、やり続ける事が出来なくなるとわかってはいても、許されないもんです。
許されないのなら、どうにかしてやり続けなければ
・・・・たかがゴルフでも!

昨日は毎年1回会社が主催するゴルフコンペ

大勢の方達に出席いただき、楽しい一日

楽しい事をしている時は、やっぱり皆さんいきいきしていますね

こんな姿を見ていると来年もまたやるか~と思っちゃいます。
それで、30年!歴史があるでしょう

どんな事でも、やり続ける事が大事だな~とつくづく思います

そのやり続ける話なんですが、
最近、ゴルフの調子がすこぶる悪いんです

肩を痛めてもうかれこれ5年。
右が治れば今度は左、最悪です

あるホールで、キャディーさんがこんなふうにぬかしよった。
「-ちゃん、もうこのホールでやるのやめたら~」と
「どうして?」「こんなヘタくそな-ちゃんを見たくないから~

強烈な一発

いつかは、やり続ける事が出来なくなるとわかってはいても、許されないもんです。
許されないのなら、どうにかしてやり続けなければ

(取締役代表:岩瀬 一)
トラックバック
トラックバックURL:
「どうして?」「こんなヘタくそな-ちゃんを見たくないから~」と
強烈な一発!・・・・・・。
キャディーさんも、以前の社長のゴルフを知っているからでしょうけど、多分見ていられない程、痛々しかったんでしょうね・・・。
以前とまでは行かなくても、少しでも痛みが和らぐと良いですね。
お大事にしてください。
あ、でも続けられる限りゴルフ続けて下さいね^^