いい天気だなぁ
静かだなぁ。
皆さん、おはようございます
なんかさぁ、景色が一変した。
自粛・自粛で、景色まで変わる。
今まで、えなかったものまで見える。
不思議だ。
見えなかった訳でもなかったはず。
見ようとしなかったんじゃないかな。
ある意味、余裕がなかったのかも。
ここにきて、少し違ってきたような。
働き方改革と叫ばれる。
何を、勝手な事言ってんだぁ…と思っていた。
何も、好きにやってんじゃないって。
ところが、ここにきて小生の会社にも異変が。
効率を考えるようになった。
いや今まで考えなかった訳じゃない。
しかし、見直せるところがあると。
今までに、こんな経験はない。
もちろん、小生とてない。
この経験を生かさなきゃあと、
皆が思いはじめ、考え出したんじゃないかな。
さてどんなことを思い、何を考えたのか、
楽しみだ
残念だか、伝わってこないことが
何か、勘違いしている奴らがいる。
何を言ってんだか、まるで宇宙人のような奴らだ
それも、何もしなくても何千万円。
やることがあるだろう
自宅に居るのか、なんだか知らんけど、
いったい、どこに居て、何をしてんだ。
みなさ~ん、考えましょう。
あんな人数・お金必要なんか、
もっと怒れ
何も特別な人間じゃない。
そうしたのは、我々だ。
もっと、チェックをするべきではないのか。
全国民一人一人に2枚のマスクを、
466億円……ふざけんじゃない
それも、不良品があるって、
とにかく、めちゃくちゃだ
皆さん、今回でいろんな事に気づいたでしょ。
寄り添っている奴がいたら、拝みたいわ。
小生だけかなぁ~
こんなに、怒ってんのは
書きながら、心臓がバク・バクしてます。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
静かだなぁ。
皆さん、おはようございます
なんかさぁ、景色が一変した。
自粛・自粛で、景色まで変わる。
今まで、えなかったものまで見える。
不思議だ。
見えなかった訳でもなかったはず。
見ようとしなかったんじゃないかな。
ある意味、余裕がなかったのかも。
ここにきて、少し違ってきたような。
働き方改革と叫ばれる。
何を、勝手な事言ってんだぁ…と思っていた。
何も、好きにやってんじゃないって。
ところが、ここにきて小生の会社にも異変が。
効率を考えるようになった。
いや今まで考えなかった訳じゃない。
しかし、見直せるところがあると。
今までに、こんな経験はない。
もちろん、小生とてない。
この経験を生かさなきゃあと、
皆が思いはじめ、考え出したんじゃないかな。
さてどんなことを思い、何を考えたのか、
楽しみだ
残念だか、伝わってこないことが
何か、勘違いしている奴らがいる。
何を言ってんだか、まるで宇宙人のような奴らだ
それも、何もしなくても何千万円。
やることがあるだろう
自宅に居るのか、なんだか知らんけど、
いったい、どこに居て、何をしてんだ。
みなさ~ん、考えましょう。
あんな人数・お金必要なんか、
もっと怒れ
何も特別な人間じゃない。
そうしたのは、我々だ。
もっと、チェックをするべきではないのか。
全国民一人一人に2枚のマスクを、
466億円……ふざけんじゃない
それも、不良品があるって、
とにかく、めちゃくちゃだ
皆さん、今回でいろんな事に気づいたでしょ。
寄り添っている奴がいたら、拝みたいわ。
小生だけかなぁ~
こんなに、怒ってんのは
書きながら、心臓がバク・バクしてます。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
えっこんな時期に台風
まさかですよねぇ
皆さん、おはようございます。
なんかさぁ、気分が萎えちゃうな
テレビにおいても、ネットニュースでも、
コロナの話題ばかり。
それに追い打ちをかけるような、
一律10万円給付。
「手を挙げた人にだけ」
お金のいらない人なんているのかぁ~
いる人、いらない人って問題じゃない。
説明がいただけない。
本来の意味を正確に伝えるべきだ。
「皆さんこの事態に協力して下さい」って。
そこだろう
給付されてから、各々が考えればいい。
お前が言う事じゃない。
ふざけんなぁ~。
それと、電子マネーの話し。
給付金をどう使おうと自由だ。
電子マネーでは限られるんだろ。
何、考えてんだか
今回の事で、よ~く解った。
いろんな、コメンテーターが好き勝手に、
小生は、
何を言いたいのか、よくわからねぇよ。
そうでしょ皆さん。
やっぱり強いリーダーが必要だ
少々、強引だろうが、何だろうが。
それと、危機意識が足らなかったよね。
だって、平和だったよね。
だけど、多分ですよ、
何か考え方やら、いろんな事が、
大きく変わるような気がする。
小生は、その流れについていけるのかなぁ
だけど、多分ですが、
ついて行くというのか、
なんとかなるさぁ…ってね。
その位の対応能力と技量は、
持ってますよぉ~だ
ご心配なく
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
まさかですよねぇ
皆さん、おはようございます。
なんかさぁ、気分が萎えちゃうな
テレビにおいても、ネットニュースでも、
コロナの話題ばかり。
それに追い打ちをかけるような、
一律10万円給付。
「手を挙げた人にだけ」
お金のいらない人なんているのかぁ~
いる人、いらない人って問題じゃない。
説明がいただけない。
本来の意味を正確に伝えるべきだ。
「皆さんこの事態に協力して下さい」って。
そこだろう
給付されてから、各々が考えればいい。
お前が言う事じゃない。
ふざけんなぁ~。
それと、電子マネーの話し。
給付金をどう使おうと自由だ。
電子マネーでは限られるんだろ。
何、考えてんだか
今回の事で、よ~く解った。
いろんな、コメンテーターが好き勝手に、
小生は、
何を言いたいのか、よくわからねぇよ。
そうでしょ皆さん。
やっぱり強いリーダーが必要だ
少々、強引だろうが、何だろうが。
それと、危機意識が足らなかったよね。
だって、平和だったよね。
だけど、多分ですよ、
何か考え方やら、いろんな事が、
大きく変わるような気がする。
小生は、その流れについていけるのかなぁ
だけど、多分ですが、
ついて行くというのか、
なんとかなるさぁ…ってね。
その位の対応能力と技量は、
持ってますよぉ~だ
ご心配なく
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
「緊急事態宣言」ウ~ウ~とサイレン
なんだぁ~、夢かぁ
皆さん、おはようございます。
夢とはいえ、ビックリした
こんな経験ははじめて。
それも、そうでしょう。
「緊急事態宣言」ですよ。
小生は重く、深刻に受け止めています。
確かに、自粛・自粛言われてもねぇ。
だけど、ここが大事なんです
「収束」させるには、とりあえずこれしかない
「終息」させるには、特効薬しかない
現在、特効薬はない
だったら、我慢するしかないだろう。
ただね、限界はある。
だからぁ~、今が大事なんだ。
なんとかなると思っていたら、
いつまでたっても、収束はない。
ここは、我慢・我慢です
ところで、何かさぁ~、
今回の事で、世の中の色んなことが、
いい意味でも、変わるんじゃないかな。
これに、期待しましょう。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
なんだぁ~、夢かぁ
皆さん、おはようございます。
夢とはいえ、ビックリした
こんな経験ははじめて。
それも、そうでしょう。
「緊急事態宣言」ですよ。
小生は重く、深刻に受け止めています。
確かに、自粛・自粛言われてもねぇ。
だけど、ここが大事なんです
「収束」させるには、とりあえずこれしかない
「終息」させるには、特効薬しかない
現在、特効薬はない
だったら、我慢するしかないだろう。
ただね、限界はある。
だからぁ~、今が大事なんだ。
なんとかなると思っていたら、
いつまでたっても、収束はない。
ここは、我慢・我慢です
ところで、何かさぁ~、
今回の事で、世の中の色んなことが、
いい意味でも、変わるんじゃないかな。
これに、期待しましょう。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
満開だぁ~
だけど、どこか元気がない。
皆さん、おはようございます。
察しているのか、
それとも、警戒しているのかな。
桜子の(桜の花)も、力がない
そりゃあ、そうだよなぁ。
毎日、毎日、コロナ・コロナだもんね
ところで、我が町にも。
不思議だなぁ~とは思っていたんだが。
詳細は分からないが、
感染者が。
だよなぁ~、いくら田舎だからといっても、
とうとう、波が押し寄せてきた。
今朝、朝礼にて、
「みんな、気をつけるように」
すると、ある一人が、
「びびってはいられませんよ、私たちは」
「それより、お年寄りは気を付けて下さいね」と。
小生に注目した
それも、全員が。
おいおい、ふざけんな
とはいうものの、
けんちゃん(志村けん)がねぇ~
同世代の一人として、
いや違う。あのけんさんがだよぉ
すごく、ショックだ、辛い。
正直、目頭が熱くなり、
分身が消えたような感じだ。
この一週間、彼を思うと、
その度に、ドキドキする。
今してます。
こんな経験何度すればいいんだろうなあ。
だけど、その度に、
俺は生き抜く
その人達の為にも、生き抜くと。
生き抜くはいいが、
「粋で、いなせ」でなきゃぁ
少なくとも、彼はそうだった。
悔しいくらいにね。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
だけど、どこか元気がない。
皆さん、おはようございます。
察しているのか、
それとも、警戒しているのかな。
桜子の(桜の花)も、力がない
そりゃあ、そうだよなぁ。
毎日、毎日、コロナ・コロナだもんね
ところで、我が町にも。
不思議だなぁ~とは思っていたんだが。
詳細は分からないが、
感染者が。
だよなぁ~、いくら田舎だからといっても、
とうとう、波が押し寄せてきた。
今朝、朝礼にて、
「みんな、気をつけるように」
すると、ある一人が、
「びびってはいられませんよ、私たちは」
「それより、お年寄りは気を付けて下さいね」と。
小生に注目した
それも、全員が。
おいおい、ふざけんな
とはいうものの、
けんちゃん(志村けん)がねぇ~
同世代の一人として、
いや違う。あのけんさんがだよぉ
すごく、ショックだ、辛い。
正直、目頭が熱くなり、
分身が消えたような感じだ。
この一週間、彼を思うと、
その度に、ドキドキする。
今してます。
こんな経験何度すればいいんだろうなあ。
だけど、その度に、
俺は生き抜く
その人達の為にも、生き抜くと。
生き抜くはいいが、
「粋で、いなせ」でなきゃぁ
少なくとも、彼はそうだった。
悔しいくらいにね。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
久しぶりに、快晴です
なのに、メダカたちは。
皆さん、おはようございます
毎朝、彼ら達(メダカ)のご機嫌伺をしているが、
どこか、元気がないっていうか、
動きが何かに過敏になっているようで
「おいおいお前達までが」
「まさか、コロナ対策しているんじゃないよな」
正直びっくりしています
なかなか、浮かび上がってこない。
「大丈夫だお前達まで感染しないから」と。
声をかけてんだけど、
あまり、反応がない。
「心配するな大丈夫だから」と、
何度でも、声をかけると、
安心したのか、全員水辺をスイスイと。
そうだよなぁ~。
親(小生のこと)が、心配そうで元気がなかったら、
不安だよなぁ~。
メダカまで敏感に反応するんだ。
ましてや、ねぇ~
いつでも、顔色を伺ってんだよ。
だから…元気印がどんよりして霞がかってしまっていたら、
皆不安だよねぇ
せめて、安部さん
笑顔で、的確に何もかもを。
こんな状況の中で笑顔…って、
誰も、不謹慎だと思わないと思うよ。
自分の言葉としてやる。
これが大事だと思う。
借りてきたような、言葉ではねぇ。
小生も、時には借りてきたような言葉で、
反省しています
何でもそうですね。
借りた言葉ではなく。
だから…そういう事です
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
なのに、メダカたちは。
皆さん、おはようございます
毎朝、彼ら達(メダカ)のご機嫌伺をしているが、
どこか、元気がないっていうか、
動きが何かに過敏になっているようで
「おいおいお前達までが」
「まさか、コロナ対策しているんじゃないよな」
正直びっくりしています
なかなか、浮かび上がってこない。
「大丈夫だお前達まで感染しないから」と。
声をかけてんだけど、
あまり、反応がない。
「心配するな大丈夫だから」と、
何度でも、声をかけると、
安心したのか、全員水辺をスイスイと。
そうだよなぁ~。
親(小生のこと)が、心配そうで元気がなかったら、
不安だよなぁ~。
メダカまで敏感に反応するんだ。
ましてや、ねぇ~
いつでも、顔色を伺ってんだよ。
だから…元気印がどんよりして霞がかってしまっていたら、
皆不安だよねぇ
せめて、安部さん
笑顔で、的確に何もかもを。
こんな状況の中で笑顔…って、
誰も、不謹慎だと思わないと思うよ。
自分の言葉としてやる。
これが大事だと思う。
借りてきたような、言葉ではねぇ。
小生も、時には借りてきたような言葉で、
反省しています
何でもそうですね。
借りた言葉ではなく。
だから…そういう事です
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
夜中に雨が。それとも、みぞれでも
知らないって、いいですねぇ。
皆さん、おはようございます
いったい、全体どうなってんだ
コロナ・コロナと騒ぐ。
別に、軽く考えているつもりなはない。
だけど、今日も何人感染者が増えたとか。
何かさぁ、恐怖心をあおっているだけじゃん
情報は確かに大事だ。
だったら、どこのどの市・街だと、
明確にするべきだと思う。
やたら、集会・イベント等が中止になり、
もっと、根本的な情報を発信するべきだ。
集会・イベント等の時には、
「こんな対策を行ってやって下さい」とか。
終わった後には、必ず手洗い・うがい等をして下さいとか、
じ~いっとしていればいいなんて…
こんな事では経済が麻痺してしまう
いや今、まさにその状況だ。
だから何をするべきか、だ。
不要不急の外出を控えるようにと呼びかけるだけ。
とにかく、じぃ~っとしていろってことなの…
これじゃぁ~無策と一緒。
不要不急の線引きってどこにあるの
この、曖昧な表現で、現在がこの状況だ。
正直言って、日本人の防御能力は低い。
もちろん、小生もその一人だが。
これを機会に、学ぶべきだ。
マスクが無い~
部品がない~
なんでぇ~
こんな状況も大きな一つだ。
自国は自国が守る
改めて、思い知らされたね。
ぼや~っと、してんじゃねぇ~よ。
一人一人が、身につけることだ。
誰かが、何とかしてくれる。
そんなはず、ねぇだろう。
もうそんな世の中では、無いと思う。
って事は…
だからこそ
助け合うってこと
それが、1番大事なことなんだ
一人一人が勝手な事をやっていてはダメ
集会・イベント…やればいい
一人一人が細心の注意を払い、
対策を講じて、事に当たれば、
たぶん、別に問題はないと思うよ。
相手の身を守るってことは、
自分の身を守るってこと。
あれ~っ逆だったかなぁ
どっちでも、そんなことはいいんだよ。
いつになく、力が入っちゃったかな
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
知らないって、いいですねぇ。
皆さん、おはようございます
いったい、全体どうなってんだ
コロナ・コロナと騒ぐ。
別に、軽く考えているつもりなはない。
だけど、今日も何人感染者が増えたとか。
何かさぁ、恐怖心をあおっているだけじゃん
情報は確かに大事だ。
だったら、どこのどの市・街だと、
明確にするべきだと思う。
やたら、集会・イベント等が中止になり、
もっと、根本的な情報を発信するべきだ。
集会・イベント等の時には、
「こんな対策を行ってやって下さい」とか。
終わった後には、必ず手洗い・うがい等をして下さいとか、
じ~いっとしていればいいなんて…
こんな事では経済が麻痺してしまう
いや今、まさにその状況だ。
だから何をするべきか、だ。
不要不急の外出を控えるようにと呼びかけるだけ。
とにかく、じぃ~っとしていろってことなの…
これじゃぁ~無策と一緒。
不要不急の線引きってどこにあるの
この、曖昧な表現で、現在がこの状況だ。
正直言って、日本人の防御能力は低い。
もちろん、小生もその一人だが。
これを機会に、学ぶべきだ。
マスクが無い~
部品がない~
なんでぇ~
こんな状況も大きな一つだ。
自国は自国が守る
改めて、思い知らされたね。
ぼや~っと、してんじゃねぇ~よ。
一人一人が、身につけることだ。
誰かが、何とかしてくれる。
そんなはず、ねぇだろう。
もうそんな世の中では、無いと思う。
って事は…
だからこそ
助け合うってこと
それが、1番大事なことなんだ
一人一人が勝手な事をやっていてはダメ
集会・イベント…やればいい
一人一人が細心の注意を払い、
対策を講じて、事に当たれば、
たぶん、別に問題はないと思うよ。
相手の身を守るってことは、
自分の身を守るってこと。
あれ~っ逆だったかなぁ
どっちでも、そんなことはいいんだよ。
いつになく、力が入っちゃったかな
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
いいですねぇ、ウキウキします
皆さん、おはようございます。
スカーッと晴れました
やっぱり気分がのりますね
「今日という1日をだいじにしなくちゃぁ」ってね。
それにしても、元気というか、
活気がないですね
いつまで、こんな事が続くんだろう。
違った意味での経験はありますが、
我慢ができず、爆発でもしたなら、
それこそ、大変なことになる
残念ですが、限界があります。
自粛・自粛といくら言われてもねぇ~
ところで、もうすぐ9年目を迎えます。
今でも、思い出すたびに、
すごく怖いし、緊張感が走ります。
いくら自然には、逆らえない事とは言え、
絶対二度とないほうがいい。
それを考えると、
今回の事は、我慢しなくちゃいけないよね
人って勝手な生き物です。
いくら、理解をしていても、
その場になると、もう忘れてしまう。
「トイレットペーパーがなくなる」
「大変だぁ買いだめしなくっちゃぁ」と。
冷静になってください。
なくなる訳がない。
残念でなりません
ここぞとばかりに、儲けようとする奴がいる。
本当に情けないです
それも、全国一斉にです。
ふざけんなぁ~
もっと、考えようよ
せこい事するな
それに、乗っかるな
小生は、至って冷静ですよ。
だってオイルショックの時と一緒だからだ。
突然ない、ないってね。
皆さん今回の事
今後の経験に活かしてください。
お願いしますよ
こんな時だからこそ、
堂々としていたいものですね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
皆さん、おはようございます。
スカーッと晴れました
やっぱり気分がのりますね
「今日という1日をだいじにしなくちゃぁ」ってね。
それにしても、元気というか、
活気がないですね
いつまで、こんな事が続くんだろう。
違った意味での経験はありますが、
我慢ができず、爆発でもしたなら、
それこそ、大変なことになる
残念ですが、限界があります。
自粛・自粛といくら言われてもねぇ~
ところで、もうすぐ9年目を迎えます。
今でも、思い出すたびに、
すごく怖いし、緊張感が走ります。
いくら自然には、逆らえない事とは言え、
絶対二度とないほうがいい。
それを考えると、
今回の事は、我慢しなくちゃいけないよね
人って勝手な生き物です。
いくら、理解をしていても、
その場になると、もう忘れてしまう。
「トイレットペーパーがなくなる」
「大変だぁ買いだめしなくっちゃぁ」と。
冷静になってください。
なくなる訳がない。
残念でなりません
ここぞとばかりに、儲けようとする奴がいる。
本当に情けないです
それも、全国一斉にです。
ふざけんなぁ~
もっと、考えようよ
せこい事するな
それに、乗っかるな
小生は、至って冷静ですよ。
だってオイルショックの時と一緒だからだ。
突然ない、ないってね。
皆さん今回の事
今後の経験に活かしてください。
お願いしますよ
こんな時だからこそ、
堂々としていたいものですね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)