忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(567)
日本列島が、さかさまにemoji

皆さん、おはようございます。
こんな記憶はない。
北海道、最北端の地に異変がemoji
39℃を越える記録emoji
ありえないし、考えられない。
何か、とんでもない事が…と、不安だ。
昨日、友達が北海道へ行くと言っていた。
「キャンセルして、沖縄に変更したら」と。
真顔で、「沖縄の方が涼しいかも」と。
笑ってしまうしかない会話だemoji
それもあり得るかもと思ってしまう。
そう言えば、今日「トランプさん」が帰る。
ひょっとすると「トランプさん」の影響かも。
もちろん冗談ですけどemoji
だけど、あの人は、それほどの影響力の持ち主。
案外あり得るかも……emoji
お帰りになった後……
「…の後の静けさ」って言うじゃないですかemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
 

2019/05/28 09:45 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(566)
ドア開けたら、風で飛ばされそうにemoji
不安定な、天候が続いている。

皆さん、おはようございますemoji
突然雨が降ったり、風の強い日々が。
とても、不安定ですemoji
小生もトレーニングをやっているが、
風で体が動かされる。
まだまだ、修行が足らないですねemoji
足らないと言えば、ショッキングな話が。
アスリート達のトレーニング。
半端じゃないですよ。
小生のトレーニングはママごと。
やる以上emoji「限界以上の世界へ」じゃなきゃぁ。
とにかく、一度どんなものかやってみますemoji

ところで、限界って、
多分、味わってない気がする。
その前で、限界だと決めている。
仕事でも、こんな感じかも。
一つの段階の限界を乗り越えれば、
又、違った世界観の限界がのしかかる。
世の中、素晴らしくすごい人っているemoji
その人達は、何度も限界を乗り越えているのでは。
簡単な話じゃない。
だから、一握りの人しかいないのだ。
限界ねぇ~。
小生には未知の世界かも…emoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/05/20 10:02 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(565)
今朝は、気持ちよく起きた。
一年中、こんな気候だったら。

皆さん、おはようございますemoji
この時期が1番好きかな。
体が自然に動き、
汗をかいた後でもすっきりemoji
その、すっきり体験を昨日、
emoji作りをしたんですよ。
畑に欠かせないのは「土」
石まじりの所を、畑にする。
大変なことですemoji
小生も、ここへ作ったらと言ってしまった手前、
悪戦苦闘って、真にこのことだemoji
何とか、仕上げ、肥もやり、準備万端emoji
すると、セミプロの親友が、
「ペーハーを調べたか」ときた。
「なんじゃ、そりゃぁ…emoji
「そんなの量れる訳ないだろう」
すると「計器があるから、調べてやる」と。
調べたら、まだまだこの状態でもダメだと。
じゃあ、どうすればいいんだ。
やっぱり、こんな土では無理という結論に。
今までの努力は…情けないemoji
こうなったら、畑には、畑の土を。
一番いいに決まってはいるが、
畑の土…emoji
そこが、小生の人脈の厚さ。
奴の所で、いただこう。
善は急げemojiってことで。
とにかく、1日中大変でした。
とても、心地良い汗をかいた。
他人の畑だが、半分は小生のもの、
ってことは、収穫も半分は……のもの。
とても、楽しみだemoji
だけど、畑をする気持ちはまだ無い。
小生がそれに向かった時は……
皆さん、お分かりですよね。
まだまだ現役で頑張りますemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
 

2019/05/13 10:12 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(564)
新鮮な、気持ちで今日からemoji

皆さん、おはようございますemoji
実質のスタートは今日から。
何かemoji新年を迎えたような気分。
だけど、やっぱり少し違うな。
本当の意味での、新年とはね。
9日間と、長~いお休みをいただき、
少し、調子が狂ったようでemoji
贅沢を言ってい場合じゃないですが、
この間、思った事があるんです。
新元号を迎える、とても意味深いものだ。
しかし、ピンと来ない。
新しい年を迎えた気分じゃない。
ただ、元号名が変わっただけ。
そんな感じです。
感動も、身が引き締まるところもない。
どうしてなんだろうね。
これは、すごく思った。
昭和で産声をあげ、青春を過ごし、
平成の時代をたくましく生き抜き、
そして、令和時代を生きる。
すごい事だemoji三世代ですよ。
だけど「あと、どんなけぇ~」
ある意味、ゾ~ッとしますねemoji
そんなこと感じたのは小生だけですかねぇemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/05/07 10:05 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(563)
今日は、朝から何かザワツクんですよね。
こんなに、いい天気だというのにemoji

皆さん、おはようございます。
どこか、落ち着かない。
何か忘れ物をしているようで。
実は、今週に大イベントがあるんですよ。
年に一度の、ゴルフコンペですemoji
当日を迎える為の準備が、
それはそれは大変なんですemoji
もちろん、楽しみながらやってんですけど、
もう、これで準備…OK。
だけど、何か忘れているようで、
最高の 「お・も・て・な・し」心がけていますemoji
あとは、天気だけです。
ところが、当日の予報は傘マークemoji
それも80%雨…曇りの様子もない。
ガーン…ふざけんなぁ~emoji
申し訳なくて…
参加者さんの中に、
もしかして、雨男が潜んでいるのでは、
大きな声では言えないですが。
実は、当社のスタッフなんです。申し訳ありませんemoji
かなりの確率の高い雨男なんです。
しかし、その彼は、
小生が雨男だと思っている。
お互い幸せですねemoji
とにかく、最高の「お・も・て・な・し」をして
ご勘弁いただくしかないです。
それにしても、雨男なんているんですねemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2019/04/22 10:12 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(562)
雨もあり、すっかり散っちゃったが、
葉桜も結構おつなもんだemoji

皆さん、おはようございます。
楽しみにしていた、桜も終わり、
なんか、淋しいなぁ…と。
そんな事は、つかの間。
「やりましたねぇemoji
「心配をかけましたが、やりましたよemojiemoji
何の話って…emoji
世界のスーパースター。
「タイガー・ウッズ」
これは、すごい事なんです。
スポーツ界最大のカムバック。
実に11年ぶりのメジャー優勝emoji
こんなことってありますかぁ…。
何度倒れても、周りに何度「終わりだ」と言われても、
ウッズは、表舞台に帰ってきた。
ある意味、奇跡的なことだ。
だけど、彼はやってのけたのだ。
奇跡という言葉ではあまりにも軽い。
彼にとっては、何も偶然でも、ましてや奇跡でもない。
勝てるemoji必ず勝つemoji
それが、11年という年月だけの事なのだ。
「すごいぞ、タイガーemojiお前はなんて奴だなんだ」
それに引き換え、小生は…
ちーちゃい男だなぁ。
もう無理だemoji出来ないよぉemoji
正直emojiはずかしいemoji
ガンバルぞぉ~emoji
泣き言なんて、言ってる場合じゃない。
世界中の人が感動し、勇気をもらったのでは。
今日も一日emojiファイト一発emojiemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
 

2019/04/15 11:01 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(561)
もう、今週で終わりなんだよねemoji
一年後を楽しみにしようemoji

皆さん、おはようございます。
待っている時の方が、
終わってみると、やっぱり楽しかったです。
そんな事って、いっぱいあるよね。
「待ちわびて」
この言葉って、深いよねぇ~emoji

ところで、昨日「待ちわびて」いたことが。
県議会議員選挙です。
残念な結果emoji
それは小生の考えですけどね。
ただ、こんな選挙に意味があったのかなぁ~。
無投票では「ダメ」だ。
それだけの意味なのぉ。
真剣で、一生懸命、直向きに。
それが、通用しないのが現実。
今の風潮は、少しずれているように思えてならない。
根本的に、選挙の仕方を変えるべきではないか。
新元号「令和」の時代を迎える。
これを機会に、見直すべきでは。
現職が有利に働くemoji
何を根拠にemoji
だったら、別に選挙なんかしなくても、
無駄な金を使うだけ。
候補者も勿論だが、
どれだけの税金を使われるのか。
それでも、こんな選挙をやり続けるというのか。
本当に、真剣に考えるべきだ。
とは、いえ、
小生に、特別な案がある訳じゃないですけどね。
だけど、絶対に考えるべきだ。
皆さんemojiそう思いませんか。
何か良い案はありませんかemoji
朝っぱらから、モヤモヤしていますemoji
「勝てば、官軍」ってやつですか。
じゃぁemoji「負ければ……」って事ですよね。
残酷すぎるemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2019/04/08 10:48 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR