忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(407)
ひょっとすると思い、カーテンを開けたら、
あたりは、白化粧。

みなさん、おはようございます。
先週に引き続き、雪です。
空からの、白い贈り物emoji
いろんな、贈り物はあるが、
雪っていいですねemoji
何もかもが、真っ白になり、
心が、洗われるようだ。
だけど、どうやら一瞬で……
これで、いいんですよ。
人生も一緒。
一瞬、一瞬の出来事の積み重ね。
だから、楽しいじゃんemoji

こんな日には、必ずする事がある。
真っ白に積もった大地に、
足跡を、残すんです。
振り返り、振り返り見ると、
確かな、小生の足跡だ。
やがては、消えてしまうが、
確かな、足跡を残すことが出来た。
一瞬だが、すごく嬉しい。
見えなくてもいい。
確かな、足跡。
これからも、残していきたいです、
人生の足跡を。


  愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2016/01/25 09:42 | Comments(2) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(406)
真っ暗な、朝
時間を間違えたかな……?

みなさん、おはようございます。
今朝は何度も、時計を確認した。
間違えてはいない。
いつも起きる時間だ。
すごく、重苦しい空。
何か、とんでもない事が起きたのかなぁ。
そんな事を思ってしまった、一日のスタートです。
やっぱり、いつものように太陽の光が出て、
すっきりした、青空がいいなemoji

ところで、年始の行事もほとんど終わり、
通常の日々の生活になった。
正直、心の片隅では、ホッとしている。
これって、一体なんだろうね。
心に余裕が無くなったのか……?
世の中、全体が、そうさせてくれないのか……?
多分、全てなんだろうね。
「時代遅れ」なぁ~ってならないように。

今日もがんばろう~っとemoji

土地情報更新しました!
   

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2016/01/18 10:14 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(405)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い致します。

さて、本年の干支は申でありますが、
「十干」「十二支」の組み合わせでいきますと、丙申(ひのえさる)になるようです。
実は、この「十干」「十二支」の組み合わせでいくと
最小公倍数で60になり、
代表的に有名なもので言えば
「還暦」です。
60年で一周りして戻った事を指す訳です。
振り返って、60年前の年はどんな年だったんだろう。
紐を解いていけば、案外ヒントになるんじゃないかな?

60年前ですかぁ~
思い起こせば……?
それは無理!無理ですemoji
思い起こせれる程、
小生は、年を重ねてはいません。
ただ、うっすらではあるが、
世の中が、明るくなってきたような気がする。
この丙申年は、実はまだ完熟する年ではないが、
「形が明らかになってくる」
「実が固まってくる」という意味があるそうです。

結論的に言いますと、
2016年は、頑張ってきた人の努力が
形になっていく年で、成長段階です。
あせらず!あわてず!いそがず!ですが
それともう一つ、
止まらず!退かず!
これも、とても大事ですよemoji

それでは、皆様にとってよい年でありますようにemoji


土地情報更新しました!
   

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2016/01/07 11:53 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(404)
雨、あめ……
冷たく、寒いです。

みなさん、おはようございます。
先週発表された、漢字一字は 「安」
小生の「節」は、見事にはずれましたemoji
まぁ~、これは個人的なものですから。
ただ、年々応募は減っているようです。
これも「節目」を迎えているんじゃないかな…?

ところで、今年も あっという間でした。
事実、年々速く感じます。
これって、一体なんなんだろうね。
充実していたからとか、
毎日、忙しく時間にぼわれているからなのか、
果たして………

何はともあれ、今年一年いろいろお世話になりました。
どうか、来年もよろしくお願い申し上げます。

皆々様にとって、来る年も良き年になりますように。
それでは、アディオスemoji
     アデュー emoji
     さようならemoji
来年も、このページで逢いましょうemoji 

土地情報更新しました!
   

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2015/12/21 10:14 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(403)
今年も、あとわずか。
思い残すことはありませんか。

皆さん、おはようございます。
早いものですね、一年なんて。
毎日、毎日仕事にぼわれて、
思い残すことなんて、ありませんemoji
もう気持ちは、来る年の事。
だから、いいんですよね。
人間って動物は。
うちの「メダカ」なんか、何を思ってんだろうね?
聞くんだけど、答えは返ってこない。
ただ、必死になって生きている。
すごいなぁ~emoji

ところで、皆さんにとってこの一年はどうでしたか?
明日に、発表されます漢字一字。
この一年を表す一字です。
小生的には色々考えられますが、
ズバリ!「節」です。
年令の区切りも迎えたし、
会社の創立40周年も迎える。
又、大きく考えると、社会が大きく変わろうとしている。
だって、安保の問題でもそうでしょ。
「節目」をすごく感じます。

さて、どんな一字になるんだろう。


土地情報更新しました!
   

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2015/12/14 10:28 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(402)
今朝は、とてもさわやかな一日に。
気分は、上々です。

皆さん、おはようございます。
毎日、今日のような天気なら
冬といってもどうってことないのにね。
これから、どんどん寒くなってきます。
とても、苦手です、冬の季節emoji
時々、この季節はどこかの国へ?
なぁ~んて思うこともありますがemoji

ところで、今日の当社は、暖かくさわやかで春のようですemoji
なぜかと言いますと、ニューフェイスが。
正式には来年の2月からではありますが、
会社の仕事に少しでも早く慣れたいと、
健気じゃないですか。
彼女の覚悟を、とても感じました。
大事にしたいです。大事にしますemoji

それにしても、1人のニューフェイスで、
こんなにも会社内に春が訪れるとは、
嬉しくありがたいことです。

土地情報更新しました!
   

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2015/12/07 10:19 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(401)
とうとう、本格的な冬の到来です。
それにしても、寒いですね。

みなさん、おはようございます。
寒いのは、どうもねぇ~
身のこなしが、ぎこちなくなり、
背中が、知らず知らずに丸くなる。
お年寄りを見ていると、皆ダルマのようだ。

ところで、先日背筋がゾッとする話が舞い込んだ。
町内の重鎮である人達が
「おめでとうございます」
「老人会の入会のご案内に来ました」
思わず、「誰の事ですか?」と…
「いやいや、あなたですよ」
えっemoji小生ですか。
正直、唖然としたemoji
そうだよな!そんな年令になったんだ。
だけど、人間は見た目で判断することが多いのに、
「よぉ~く、見てから声をかけて下さいよ」と、
その場で言いたかったが、
「考えて、ご返事します」にとどまった。
背中に、寒さを感じる。
こんな寒い時期に来なくても。
寒さが増す一コマでしたemoji

宣言しますemoji絶対に入りません。
生涯、現役ですemoji

今日も、バットを振り廻しています。
見かけたら、応援して下さい。
小生は、あくまで見た目でいきます。


土地情報更新しました!
   

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)




2015/11/30 10:09 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR