今日は、晴れ晴れした天気で、
気持ちのいい、すがすがしい朝です。
皆さん、おはようございます。
いつもこんな天気だといいですね。
そうもいかないかぁ。
それと、桜の花も散り、
もう青々とした新芽が、それはそれで楽しませてくれ、
何か、力強さを感じる。
日本って、本当にいいですね
ところで、先週の土日に、
展示場のオープンを迎えました
まさしく、新しい芽の方々の来場。
良いですね。
その人達に、少しでも応援できたらなぁと、
そんな思いを強く感じました。
展示場ですから、いつでも見学できます。
どしどし、お越しをお待ちしております。
なぁ~んて、気合が入り、
今日は、足が腰が……?
でも、大丈夫です
明日は、年に一度の我が社のゴルフコンペ
泣き言なんて、言ってられまへん。
頑張りま~す
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
気持ちのいい、すがすがしい朝です。
皆さん、おはようございます。
いつもこんな天気だといいですね。
そうもいかないかぁ。
それと、桜の花も散り、
もう青々とした新芽が、それはそれで楽しませてくれ、
何か、力強さを感じる。
日本って、本当にいいですね

ところで、先週の土日に、
展示場のオープンを迎えました

まさしく、新しい芽の方々の来場。
良いですね。
その人達に、少しでも応援できたらなぁと、
そんな思いを強く感じました。
展示場ですから、いつでも見学できます。
どしどし、お越しをお待ちしております。
なぁ~んて、気合が入り、
今日は、足が腰が……?
でも、大丈夫です

明日は、年に一度の我が社のゴルフコンペ

泣き言なんて、言ってられまへん。
頑張りま~す


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
今日は4月4日、それも雨
桜子達は、大丈夫かな。
皆さん、おはようございます。
何も、こんな時に、雨が降らなくても。
桜子達には、厳しい日になりそうだ。
だけど、ここは踏ん張ってもう少し楽しませてくれ
ところで、新年度のスタートであります。
入学式が、今日でなくて良かったですね。
小生にも、こんな時があったなぁ。
あまりにも、古い話になる。
だけど、なんとなく、不安と希望に満ちていたような気がする。
何にしても、新しいってのは、いいですねぇ
新しい事といえば、
今週末に、展示場をオープンします
「日本の建築を面白くする」をキーワードに、
「こんな、家に住んでみたいなぁ」
「楽しいだろうなぁ」
こんな思いが、いっぱい詰まった家です。
是非、一度見学にお越し下さい。
色んな、発見に会えると思います。
心より、お待ち申し上げます。
今日は宣伝になっちゃいましたね。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

桜子達は、大丈夫かな。
皆さん、おはようございます。
何も、こんな時に、雨が降らなくても。
桜子達には、厳しい日になりそうだ。
だけど、ここは踏ん張ってもう少し楽しませてくれ

ところで、新年度のスタートであります。
入学式が、今日でなくて良かったですね。
小生にも、こんな時があったなぁ。
あまりにも、古い話になる。
だけど、なんとなく、不安と希望に満ちていたような気がする。
何にしても、新しいってのは、いいですねぇ

新しい事といえば、
今週末に、展示場をオープンします

「日本の建築を面白くする」をキーワードに、
「こんな、家に住んでみたいなぁ」
「楽しいだろうなぁ」
こんな思いが、いっぱい詰まった家です。
是非、一度見学にお越し下さい。
色んな、発見に会えると思います。
心より、お待ち申し上げます。
今日は宣伝になっちゃいましたね。

サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
空の色は、パステルカラー。
すがすがしい朝。
みなさん、おはようございます。
いよいよ、カウントダウンに突入ですね。
つぼみも、もう限界。
号令がかかればいつでもOKと、
あちこちで、今年も楽しませてくれそうです
ところで、先週の日、月に
西の都・京都へ繰り出した。
もちろん家族全員、総勢24名。
何をするにも、もう大変
実は亡き父、母、兄の納骨にです。
お寺の場所は知っていたんですが、
納骨堂は、初めてで知りませんでした。
まぁ~いろいろありましたが、
無事終了
ふと、その時思ったんですが、
行く前は、義務的な感じでした。
だけど、そうじゃなかった。
行って、良かった。
なんか、けじめをつけたというか、
これで、親父たちも安心したんだろうなぁ、と思う。
もちろん、小生たちとて同じ。
人生の節目を一つ乗り越えられたような。
そんな感じがこころの底から湧いてきた。
とても、爽やかな一日であった。
あくる日は、初日とは打って変わり大阪へ。
それも、ユニバーサルスタジオジャパン
朝の9時から夕方5時まで。
なんと8時間も
小生は、ただ!ただ!ウロウロ。
この間、ほとんど会話もない。
同じルートで行ったり来たり。
だけど、どこか苦痛ではなかった。
なんでだろうと、自問自答。
なんと、その答えは、
自分探しをしているではないかと。
自分が、自分を探している。
複雑で、不思議な一日だったです。
こんな、経験は初めてです。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
すがすがしい朝。
みなさん、おはようございます。
いよいよ、カウントダウンに突入ですね。
つぼみも、もう限界。
号令がかかればいつでもOKと、
あちこちで、今年も楽しませてくれそうです

ところで、先週の日、月に
西の都・京都へ繰り出した。
もちろん家族全員、総勢24名。
何をするにも、もう大変

実は亡き父、母、兄の納骨にです。
お寺の場所は知っていたんですが、
納骨堂は、初めてで知りませんでした。
まぁ~いろいろありましたが、
無事終了

ふと、その時思ったんですが、
行く前は、義務的な感じでした。
だけど、そうじゃなかった。
行って、良かった。
なんか、けじめをつけたというか、
これで、親父たちも安心したんだろうなぁ、と思う。
もちろん、小生たちとて同じ。
人生の節目を一つ乗り越えられたような。
そんな感じがこころの底から湧いてきた。
とても、爽やかな一日であった。
あくる日は、初日とは打って変わり大阪へ。
それも、ユニバーサルスタジオジャパン

朝の9時から夕方5時まで。
なんと8時間も

小生は、ただ!ただ!ウロウロ。
この間、ほとんど会話もない。
同じルートで行ったり来たり。
だけど、どこか苦痛ではなかった。
なんでだろうと、自問自答。
なんと、その答えは、
自分探しをしているではないかと。
自分が、自分を探している。
複雑で、不思議な一日だったです。
こんな、経験は初めてです。

サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
久しぶりに、すがすがしい朝だ。
雲一つない、青空ではないか。
皆さん、おはようございます。
春分の日を境に、
「暑さ寒さも、彼岸まで」と
昔の人は、本当に解りやすく、うまい表現をする。
他にも、まだまだたくさんある。
「苦しみも、悲しみも四十九日まで」とか。
この地球上に、いろんな動物がいる。
唯一、忘れる事が出来る動物が人間だそうだ。
そうだよな!そうしていかないと、生きていけないのが人間。
自然界の動物は非常だ。
特に人間世界は。
だけど、他の動物と少し違うところは、
永遠に、引き継がれ、繋がっているところ。
このことを思うと、どこかホッとしますね
ところで、昨日、人生の大先輩から
「おい、今何をしているんだ」
「いや、別に何もしていません」
「だったら、ちょっと来ないかぁ」と。
すると、昼間から酒盛り
もう全員、出来上がった状態。
今週末から同級生9人で旅行に出かけるらしい。
ところが80才になる面々だ。
すごいなぁ~、この年になっても。
羨ましくも思った。
ところが、その後の話である。
「俺たちも、そろそろ限界に近づいている」と。
車で遠出をする計画なのだ。
それももう何年も続けている。
そうだよなぁ~
すかさず小生が提案をしたのだ。
「これから、僕が運転して、行きましょうか?」と、
つい、口から出てしまった。
「それ、それ、すごくいい
」と
全員一致で可決されてしまった。
口は、禍の元と言うが。
だけど不思議なもので、そこに居心地のいい自分がいるのではないか。
これって、一体 なんなんだろうね。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
雲一つない、青空ではないか。
皆さん、おはようございます。
春分の日を境に、
「暑さ寒さも、彼岸まで」と
昔の人は、本当に解りやすく、うまい表現をする。
他にも、まだまだたくさんある。
「苦しみも、悲しみも四十九日まで」とか。
この地球上に、いろんな動物がいる。
唯一、忘れる事が出来る動物が人間だそうだ。
そうだよな!そうしていかないと、生きていけないのが人間。
自然界の動物は非常だ。
特に人間世界は。
だけど、他の動物と少し違うところは、
永遠に、引き継がれ、繋がっているところ。
このことを思うと、どこかホッとしますね

ところで、昨日、人生の大先輩から
「おい、今何をしているんだ」
「いや、別に何もしていません」
「だったら、ちょっと来ないかぁ」と。
すると、昼間から酒盛り

もう全員、出来上がった状態。
今週末から同級生9人で旅行に出かけるらしい。
ところが80才になる面々だ。
すごいなぁ~、この年になっても。
羨ましくも思った。
ところが、その後の話である。
「俺たちも、そろそろ限界に近づいている」と。
車で遠出をする計画なのだ。
それももう何年も続けている。
そうだよなぁ~
すかさず小生が提案をしたのだ。
「これから、僕が運転して、行きましょうか?」と、
つい、口から出てしまった。
「それ、それ、すごくいい

全員一致で可決されてしまった。
口は、禍の元と言うが。
だけど不思議なもので、そこに居心地のいい自分がいるのではないか。
これって、一体 なんなんだろうね。

サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
今日は雨
雨には、いろんな事が秘められているような。
皆さん、おはようございます。
雨は、自然の恵みといいますが、
しかし、時には違ったように思える雨もある。
誰かが、何かを伝えている雨。
悲しさ、淋しさに感じる雨。
今日は、ふと そんな事を感じた雨です。
なんかまた感傷っぽくなっちゃいました。
ところで、そんな小生の心に『喝』が。
大きな声では言えませんので、小さな声で。
実は、ショッキングな出来事。
「えっ~、こんな事が現実に~」
駐車をしようとした思った矢先!
「ドカ~ン!」
どうやら、ブレーキとアクセルを間違え、
建物の壁に激突
世間では、よく耳にする話だが、
まさか小生がぁ~
あるんですね、その「魔坂」が。
あとで、すごく思ったんです。
ある友が、「いつまで、感傷に浸ってるの!」
「私には、いつでも元気なままのあなたしかいない」と。
そうだよなぁ~、目が覚めました。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

雨には、いろんな事が秘められているような。
皆さん、おはようございます。
雨は、自然の恵みといいますが、
しかし、時には違ったように思える雨もある。
誰かが、何かを伝えている雨。
悲しさ、淋しさに感じる雨。
今日は、ふと そんな事を感じた雨です。
なんかまた感傷っぽくなっちゃいました。
ところで、そんな小生の心に『喝』が。
大きな声では言えませんので、小さな声で。
実は、ショッキングな出来事。
「えっ~、こんな事が現実に~」
駐車をしようとした思った矢先!
「ドカ~ン!」
どうやら、ブレーキとアクセルを間違え、
建物の壁に激突

世間では、よく耳にする話だが、
まさか小生がぁ~

あるんですね、その「魔坂」が。
あとで、すごく思ったんです。
ある友が、「いつまで、感傷に浸ってるの!」
「私には、いつでも元気なままのあなたしかいない」と。
そうだよなぁ~、目が覚めました。

サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
もう少しで、雨もあがりそうです。
やっぱり、ピカピカ光るお日様がいいなぁ
みなさん、おはようございます。
世の中には、いろんな出来事がある。
楽しい事もあれば、悲しい事も。
楽しい事は、いくらあってもいいが、
悲しい事は、ない方がいい。
だけど、どうにもならない。
どうしてあげることも出来ない。
こんな事ってあるんだ。
小生の人生の中で、
いつも、思う事がある。
今、一番したい事、してほしい事って、
それは、時計を戻してほしい。
それは、もうかなわない。
人生は旅だ。
「どうせ、生まれた限り、命のある限り旅を続けよう」
このフレーズが大好きだ。
友も、きっと大好きだったはず。
姿は無くとも、繋がっている。
これからも、旅を続けような。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
やっぱり、ピカピカ光るお日様がいいなぁ

みなさん、おはようございます。
世の中には、いろんな出来事がある。
楽しい事もあれば、悲しい事も。
楽しい事は、いくらあってもいいが、
悲しい事は、ない方がいい。
だけど、どうにもならない。
どうしてあげることも出来ない。
こんな事ってあるんだ。
小生の人生の中で、
いつも、思う事がある。
今、一番したい事、してほしい事って、
それは、時計を戻してほしい。
それは、もうかなわない。
人生は旅だ。
「どうせ、生まれた限り、命のある限り旅を続けよう」
このフレーズが大好きだ。
友も、きっと大好きだったはず。
姿は無くとも、繋がっている。
これからも、旅を続けような。

サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
厚い雲が流れ、
今にも、雨が降ってきそう。
皆さん、おはようございます。
今日は、4年に一度の特別の日。
そうです
閏年の日です。
何か、一日得をしたような気がする
この一日を、大事にしないといけないね。
ところで、もう春ですね。
先日、桜の木を眺めていたら、
もう、つぼみを付け始めているではないか。
すごいなぁ
世の中で何が起ころうが、
必ず、時が来れば咲き、
力強く一斉に主張する。
そして、勇気とときめきを与えてくれる。
今の世の中に、一番欠ける事だ。
楽しい時は、楽しく
悲しい時は、悲しいと
嬉しい時は、目一杯喜ぶ
そういう事なんじゃないかな。
そこから、何かが生まれてくる。
そう
勇気とときめきが。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
今にも、雨が降ってきそう。
皆さん、おはようございます。
今日は、4年に一度の特別の日。
そうです

何か、一日得をしたような気がする

この一日を、大事にしないといけないね。
ところで、もう春ですね。
先日、桜の木を眺めていたら、
もう、つぼみを付け始めているではないか。
すごいなぁ

必ず、時が来れば咲き、
力強く一斉に主張する。
そして、勇気とときめきを与えてくれる。
今の世の中に、一番欠ける事だ。
楽しい時は、楽しく
悲しい時は、悲しいと
嬉しい時は、目一杯喜ぶ
そういう事なんじゃないかな。
そこから、何かが生まれてくる。
そう


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)