みなさん、おはようございます。
今日も空が澄んで朝からとても清々しいです
よくよく考えるとこの時期が一番過ごしやすく、日本らしさが表われる。
小生もようやくわかる年令になりました
その年令の事なんですが、昨日付けで後期高齢を迎えた先輩がいます。
「おめでとう
」と一言。
ところが、「何もめでたくないわぁ~
」
「何で?」
「この間、市役所から介護保険証が届いたんだ。ふざけんなぁ~、頼みもしないのに」と。
「そんなもの、やぶって捨ててやれぇ
」
ところが、「もし、何かがあったら
」と弱気な返事。
…おいおい先輩!頼むよぉ~!
「まかしとけぇ~、お前ももうすぐだぞぉ~
」
小生に全く未知の世界だ。
永遠に美少年でいるつもりです
今日も空が澄んで朝からとても清々しいです

よくよく考えるとこの時期が一番過ごしやすく、日本らしさが表われる。
小生もようやくわかる年令になりました

その年令の事なんですが、昨日付けで後期高齢を迎えた先輩がいます。
「おめでとう

ところが、「何もめでたくないわぁ~

「何で?」
「この間、市役所から介護保険証が届いたんだ。ふざけんなぁ~、頼みもしないのに」と。
「そんなもの、やぶって捨ててやれぇ

ところが、「もし、何かがあったら

…おいおい先輩!頼むよぉ~!
「まかしとけぇ~、お前ももうすぐだぞぉ~

小生に全く未知の世界だ。
永遠に美少年でいるつもりです

(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
もう10月、衣替えです。
昔の人はすごい
こんな、ならわしがもし無かったら
ただ、ただ、ダラダラ…と月日が暮れていってしまっているような気がする。
日本の四季から学んだこととは言え、実にすばらしい
日本って本当にいいですね。感謝…。
小生もこの歳になってようやく気付いた次第です。
やっぱり、月日がかかりますね……。
月日と言えば、我社も10月1日付けで、まるっと35年を経過致しました
思えば、いろんな事があったなぁ……
この年になって気付いた事があるんです。
今がもちろん大事で大切です。
その大事な事を大切にしていくことが
この先10年いや!100年、300年先につながっていく事なんだ
…と社員に話したらみんな目が輝いた。
嬉しかったなぁ~
今後とも、みなさんよろしくお願い致します
もう10月、衣替えです。
昔の人はすごい

こんな、ならわしがもし無かったら
ただ、ただ、ダラダラ…と月日が暮れていってしまっているような気がする。
日本の四季から学んだこととは言え、実にすばらしい

日本って本当にいいですね。感謝…。
小生もこの歳になってようやく気付いた次第です。
やっぱり、月日がかかりますね……。
月日と言えば、我社も10月1日付けで、まるっと35年を経過致しました

思えば、いろんな事があったなぁ……
この年になって気付いた事があるんです。
今がもちろん大事で大切です。
その大事な事を大切にしていくことが
この先10年いや!100年、300年先につながっていく事なんだ

…と社員に話したらみんな目が輝いた。
嬉しかったなぁ~

今後とも、みなさんよろしくお願い致します

(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
暑さ寒さも彼岸までとよく言ったものです
ついこの間まで、暑い!熱い!と言っていた夏が、遠い過去のように思えます。
不思議というか“時”は何があろうと、ちゃくじつに刻んでいくという事ですね
話が飛んじゃうんですが、
実は、あたりまえのように思って使っていた物が、
突然壊れてしまうと、その瞬間から
時代にとり残されたというかまるで、別世界に入り込んじゃった感じです
それは、携帯電話
の事なんですけど、これがまた中途半端に壊れたんです。
まぁ~言い方を変えれば、よぉ~くお前そこで踏ん張ったなと褒めてやりたいが、
送信をしてもアァ~ともスゥ~とも反応がない。
又、着信があっても誰からなのか全くわからないし、声も聞こえない
突然、耳と眼を失った状態だ。
やがて、小生自身もこんなふうになってしまうのか?
いやいや!そう簡単にはなりません
なぜってぇ?こよなくアナログを愛する人間だからです
暑さ寒さも彼岸までとよく言ったものです

ついこの間まで、暑い!熱い!と言っていた夏が、遠い過去のように思えます。
不思議というか“時”は何があろうと、ちゃくじつに刻んでいくという事ですね

話が飛んじゃうんですが、
実は、あたりまえのように思って使っていた物が、
突然壊れてしまうと、その瞬間から
時代にとり残されたというかまるで、別世界に入り込んじゃった感じです

それは、携帯電話

まぁ~言い方を変えれば、よぉ~くお前そこで踏ん張ったなと褒めてやりたいが、
送信をしてもアァ~ともスゥ~とも反応がない。
又、着信があっても誰からなのか全くわからないし、声も聞こえない

突然、耳と眼を失った状態だ。
やがて、小生自身もこんなふうになってしまうのか?
いやいや!そう簡単にはなりません

なぜってぇ?こよなくアナログを愛する人間だからです

(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
心配です!
台風15号
頼むから怒らず通り過ぎてくれ。
自然に逆らってきた事は地球上のみんながようやく気付き反省しているから。
ところで先週の日曜日、何かにつけ熱い町。
大阪へ行って来た
力強く、美しい「だんじり祭り」岸和田。
本当にみんな熱いです
「おい!お前なめとんのかぁ~」
「どかんかい!」「飲め、飲め」口は悪いが、心はとっても温かい。
小生の先祖は大阪生まれだったのかなぁ~
何か?自分とかぶる。
「走れぇ~」と気合の鐘と太鼓。
小生にも気合が入った。
だんじりと共に岸和田を駆け抜けた

楽しかったなぁ~。
来年も必ず行くから岸和田よ、まっとれやぁ~
心配です!
台風15号

自然に逆らってきた事は地球上のみんながようやく気付き反省しているから。
ところで先週の日曜日、何かにつけ熱い町。
大阪へ行って来た

力強く、美しい「だんじり祭り」岸和田。
本当にみんな熱いです

「おい!お前なめとんのかぁ~」
「どかんかい!」「飲め、飲め」口は悪いが、心はとっても温かい。
小生の先祖は大阪生まれだったのかなぁ~

何か?自分とかぶる。
「走れぇ~」と気合の鐘と太鼓。
小生にも気合が入った。
だんじりと共に岸和田を駆け抜けた


楽しかったなぁ~。
来年も必ず行くから岸和田よ、まっとれやぁ~

(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
ふと、空を見上げる。
空がとても蒼く、透き通っている。
絵具じゃあ、絶対出せないよなぁ
自然の財産、大切にしないといけないね
先週突然、訃報が届いた。
いつも小生の心の支えになっていた方です
「社長!正直に生きなさいよ
」といつも言って
いろんな事を教えて下さった、大切な人。
言葉ではあらわせないです。
心の支え
どんな形になろうともそれは永遠のものです。
あの蒼い空のように。
ふと、空を見上げる。
空がとても蒼く、透き通っている。
絵具じゃあ、絶対出せないよなぁ

自然の財産、大切にしないといけないね

先週突然、訃報が届いた。
いつも小生の心の支えになっていた方です

「社長!正直に生きなさいよ

いろんな事を教えて下さった、大切な人。
言葉ではあらわせないです。
心の支え

どんな形になろうともそれは永遠のものです。
あの蒼い空のように。
(代表取締役 岩瀬 一)
みなさま、おはようございます。
うっとうしく腹の立つ台風12号
なんでも速ければいいってもんじゃぁないが、のろい!ってのは最悪だ。
のろければのろい程、つめあとは深い
おわかりかな?政府の人達よ!
おかげで楽しみにしていたゴルフもパァー
別にそんな事はいいんですけどね。
頼みますよ。スピード!スピードが大事です
先週、仕事の打ち合わせの時に同級生にこんな事を言われた。
最近、ブログがちょっと長いんじゃなぁ~い?
長ければいいんじゃぁないんだよね。
…これは文章力の低下か
はたまた説得力の低下か
ここは、一度よぉ~く探ってみます。
やっぱり今日も長かったかな?
うっとうしく腹の立つ台風12号

なんでも速ければいいってもんじゃぁないが、のろい!ってのは最悪だ。
のろければのろい程、つめあとは深い

おわかりかな?政府の人達よ!
おかげで楽しみにしていたゴルフもパァー

別にそんな事はいいんですけどね。
頼みますよ。スピード!スピードが大事です

先週、仕事の打ち合わせの時に同級生にこんな事を言われた。
最近、ブログがちょっと長いんじゃなぁ~い?
長ければいいんじゃぁないんだよね。
…これは文章力の低下か


ここは、一度よぉ~く探ってみます。
やっぱり今日も長かったかな?
(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
どうやら今週は天気もよく、暑い日が続きそうです
初秋とはいえ、まだまだ夏が続く。
夏が大好きな小生としてはとてもうれしい事である
暑いといえば…
今、熱い戦い!世界陸上が行われている
昨日、男子100mの決勝で、えっ…なんだよぉ~
世界最速。ボルトのまさかのフライングで失格なのだ
すごく楽しみにしていた。
スタート時点まで、まるで自分が走るかのようにドキドキ。
その瞬間体の力が抜けた。
今年の世界陸上は小生的には終わった
いつの世もスーパースターが絶対に必要である。
あの超スーパースターであるタイガーウッズさえも消えそうだ
言っておきたい事がある。
マスコミよ!彼らをそっとしておいてくれ!
夢や希望をつぶさないでくれ。
どうやら今週は天気もよく、暑い日が続きそうです

初秋とはいえ、まだまだ夏が続く。
夏が大好きな小生としてはとてもうれしい事である

暑いといえば…
今、熱い戦い!世界陸上が行われている

昨日、男子100mの決勝で、えっ…なんだよぉ~

世界最速。ボルトのまさかのフライングで失格なのだ

すごく楽しみにしていた。
スタート時点まで、まるで自分が走るかのようにドキドキ。
その瞬間体の力が抜けた。
今年の世界陸上は小生的には終わった

いつの世もスーパースターが絶対に必要である。
あの超スーパースターであるタイガーウッズさえも消えそうだ

言っておきたい事がある。
マスコミよ!彼らをそっとしておいてくれ!
夢や希望をつぶさないでくれ。
(代表取締役:岩瀬 一)