みなさん、おはようございます。
どうやら今週は天気もよく、暑い日が続きそうです
初秋とはいえ、まだまだ夏が続く。
夏が大好きな小生としてはとてもうれしい事である
暑いといえば…
今、熱い戦い!世界陸上が行われている
昨日、男子100mの決勝で、えっ…なんだよぉ~
世界最速。ボルトのまさかのフライングで失格なのだ
すごく楽しみにしていた。
スタート時点まで、まるで自分が走るかのようにドキドキ。
その瞬間体の力が抜けた。
今年の世界陸上は小生的には終わった
いつの世もスーパースターが絶対に必要である。
あの超スーパースターであるタイガーウッズさえも消えそうだ
言っておきたい事がある。
マスコミよ!彼らをそっとしておいてくれ!
夢や希望をつぶさないでくれ。
どうやら今週は天気もよく、暑い日が続きそうです

初秋とはいえ、まだまだ夏が続く。
夏が大好きな小生としてはとてもうれしい事である

暑いといえば…
今、熱い戦い!世界陸上が行われている

昨日、男子100mの決勝で、えっ…なんだよぉ~

世界最速。ボルトのまさかのフライングで失格なのだ

すごく楽しみにしていた。
スタート時点まで、まるで自分が走るかのようにドキドキ。
その瞬間体の力が抜けた。
今年の世界陸上は小生的には終わった

いつの世もスーパースターが絶対に必要である。
あの超スーパースターであるタイガーウッズさえも消えそうだ

言っておきたい事がある。
マスコミよ!彼らをそっとしておいてくれ!
夢や希望をつぶさないでくれ。
(代表取締役:岩瀬 一)
みなさま、おはようございます。
久しぶりの青空です
今日、出社した時にふと気付いた。
あんなに朝っぱらからにぎわしていた
セミの鳴き声がずいぶん静かになった。
もう、夏も終わりなんだぁ~、ちょっぴり寂しい気がする
ところで、先週同級生の所へ行った時、
「ちょっと聞いて、聞いてぇ~
」
「なんだ、早く言えよぉ~」
「私、あの子と脳ドックへ行くの
」
「なんで?何かあるのかぁ~
」
「別に絶好調なんだけど
」
と子供を諭すように言ってやった。
「お前たちの脳はあの頃と少しも変っちゃぁいない
」
もし、診断の結果「少し影と委縮がぁ~」なぁ~んて言われたら?
「ずっと昔からこの状態だ
」と言ってやれ!
ここまで、この脳で人生をくぐりぬけて来たんだから
今さらどうしようもないと、治療の必要もない。
お前たちわかってんのかよ。わかっていないんだろうなぁ~
とにかく、愉快な奴らだ。
久しぶりの青空です

今日、出社した時にふと気付いた。
あんなに朝っぱらからにぎわしていた
セミの鳴き声がずいぶん静かになった。
もう、夏も終わりなんだぁ~、ちょっぴり寂しい気がする

ところで、先週同級生の所へ行った時、
「ちょっと聞いて、聞いてぇ~

「なんだ、早く言えよぉ~」
「私、あの子と脳ドックへ行くの

「なんで?何かあるのかぁ~

「別に絶好調なんだけど

と子供を諭すように言ってやった。
「お前たちの脳はあの頃と少しも変っちゃぁいない

もし、診断の結果「少し影と委縮がぁ~」なぁ~んて言われたら?
「ずっと昔からこの状態だ

ここまで、この脳で人生をくぐりぬけて来たんだから
今さらどうしようもないと、治療の必要もない。
お前たちわかってんのかよ。わかっていないんだろうなぁ~
とにかく、愉快な奴らだ。
(代表取締役:岩瀬 一)
みなさま、おはようございます。
もうすぐ、お盆休み
一年で一番楽しみで、好きな長期休暇です。
ところで、先週末はとても心地良い時を過ごしました。
土曜日は岡崎の花火
夕涼みをしながらの観賞。
玉屋!鍵屋!の掛け声。花火っていつ見ても良いもんですね
心の中が洗われるような気がします。
そして、日が明けるのを待ち、
いよいよいかだレースの「はずストーンカップ」の本番です。
気合い入れ、いざ出陣!一週間前進水式を行い準備万端
…ところが、スタート直前!
舟がぁ~舟がぁ~沈む
急きょ、役に立ちそうもないクルー2名を海へ放り込み4名のクルーで再度出陣!
行けぇ~!行けぇ~
必死になってこぐが一向に進まない。
おかしい?波のせいか?クルーのせいか?
小生達の舟だけが取り残されたようだ
だけど一度たりとも手は抜かず必至!
褒めてやって下さい。
他のチームより倍の時間、諦めずこいでいた事を
クルー達よ。よくやった!
これからの人生に必ず役に立つはずだ
そして、いかだ作りから飾り付けを一緒になってやってくれた
チーム飛翔にとってかけがえのない彼女たち2人
最後のレースであるタイムトライアル戦に出場してくれた。
ほんとうにありがとう
もうすぐ、お盆休み

一年で一番楽しみで、好きな長期休暇です。
ところで、先週末はとても心地良い時を過ごしました。
土曜日は岡崎の花火

玉屋!鍵屋!の掛け声。花火っていつ見ても良いもんですね

心の中が洗われるような気がします。
そして、日が明けるのを待ち、
いよいよいかだレースの「はずストーンカップ」の本番です。
気合い入れ、いざ出陣!一週間前進水式を行い準備万端

…ところが、スタート直前!
舟がぁ~舟がぁ~沈む

急きょ、役に立ちそうもないクルー2名を海へ放り込み4名のクルーで再度出陣!
行けぇ~!行けぇ~

おかしい?波のせいか?クルーのせいか?
小生達の舟だけが取り残されたようだ

だけど一度たりとも手は抜かず必至!
褒めてやって下さい。
他のチームより倍の時間、諦めずこいでいた事を

クルー達よ。よくやった!
これからの人生に必ず役に立つはずだ

そして、いかだ作りから飾り付けを一緒になってやってくれた
チーム飛翔にとってかけがえのない彼女たち2人

最後のレースであるタイムトライアル戦に出場してくれた。
ほんとうにありがとう

(代表取締役:岩瀬 一)
みなさんおはようございます
今日も一日暑くなりそうです。
我が町も今年は熱いです
先週末の事なんですけど、若者達の手で「ダンス祭り」が開催され、
小生もつい音楽につられ会場に足を運んだ。
彼らの思いは、とにかく「西尾」を元気にしたい。
そして東北にもこの元気を伝えたい。
そんな純粋な気持ちで、自分達の手で企画したようだ。
もちろん収益はチャリティー。
素晴らしいではないか
よく口にする「今の若い者達は」と。
とんでもない。
彼らが思っているのは、実は「今の大人達は」ではないか
穴があったら入りたい気持ちだ。
改めて思った。
純粋に応援していこうと

今日も一日暑くなりそうです。
我が町も今年は熱いです

先週末の事なんですけど、若者達の手で「ダンス祭り」が開催され、
小生もつい音楽につられ会場に足を運んだ。
彼らの思いは、とにかく「西尾」を元気にしたい。
そして東北にもこの元気を伝えたい。
そんな純粋な気持ちで、自分達の手で企画したようだ。
もちろん収益はチャリティー。
素晴らしいではないか

よく口にする「今の若い者達は」と。
とんでもない。
彼らが思っているのは、実は「今の大人達は」ではないか

穴があったら入りたい気持ちだ。
改めて思った。
純粋に応援していこうと

みなさん、おはようございます
いよいよセミの鳴き声が本格的になりました。
この鳴き声を聞くとなぜか心が騒ぎだす。
昔と少しも変っちゃぁいない。時期も、鳴き方も。
だからホッとするところもあるんですよ
それが最近ホッとじゃなく、ハッとすることが多いんです。
それはですねぇ~…気がつくと社会の窓が
パァーパァーになってる事が結構あるんです
やたらスゥースゥーする。えー!まさかぁ~?
…そのまさかなんです
こんな事ってなかったよなぁ~
分析をしてみた
何も何の?せいではない。
ただ今の着用しているパンツが
あまりにもフィットしている事が原因と判明した
これでホッとした。

いよいよセミの鳴き声が本格的になりました。
この鳴き声を聞くとなぜか心が騒ぎだす。
昔と少しも変っちゃぁいない。時期も、鳴き方も。
だからホッとするところもあるんですよ

それが最近ホッとじゃなく、ハッとすることが多いんです。
それはですねぇ~…気がつくと社会の窓が
パァーパァーになってる事が結構あるんです

やたらスゥースゥーする。えー!まさかぁ~?
…そのまさかなんです


分析をしてみた

何も何の?せいではない。
ただ今の着用しているパンツが
あまりにもフィットしている事が原因と判明した

これでホッとした。
(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
台風6号が今日、明日にかけてやってくる
緊張感がはしる。残念だが自然には勝てない。
慌てないで自然体でいることが得策だ
ところで、女子サッカーW杯
“なでしこジャパン”あっぱれ!お見事

正直いって勝ってほしい気持からかもしれないが、小生には勝利の予感があった
なぜなら、欲よりはるかに超えた“勝利への執念”があったからである
勝って日本に勇気を与えることしか考えていなかったような気がする。
こんな単純ですごみのある自然体では
相手チームもたまったもんではないはずだ
今回で改めて教わった。
微動たりともしない“自然体”これに勝るものはない事を
台風6号が今日、明日にかけてやってくる

緊張感がはしる。残念だが自然には勝てない。
慌てないで自然体でいることが得策だ

ところで、女子サッカーW杯

“なでしこジャパン”あっぱれ!お見事


正直いって勝ってほしい気持からかもしれないが、小生には勝利の予感があった

なぜなら、欲よりはるかに超えた“勝利への執念”があったからである

勝って日本に勇気を与えることしか考えていなかったような気がする。
こんな単純ですごみのある自然体では
相手チームもたまったもんではないはずだ

今回で改めて教わった。
微動たりともしない“自然体”これに勝るものはない事を


(代表取締役:岩瀬 一)
みなさん、おはようございます。
梅雨が明けました。
いよいよ本格的な夏のシーズン到来

とても楽しみでワクワク、ウキウキです
太陽・光・海。
そうそう夏の風物詩といえば何といっても“花火
”
いいねぇ~。スカッとするね。
そして各地自慢の“祭り”勇敢で粋な姿の男衆。
たまらん。ほれぼれするね
それに比べ?どぉ~だ!
立場だの、メンツだの。ど~でもいいからはっきりせぇい
粋のいい奴はいねぇ~のかよぉ…
いねぇ~か。これはまいったねぇ~
梅雨が明けました。
いよいよ本格的な夏のシーズン到来


とても楽しみでワクワク、ウキウキです

太陽・光・海。
そうそう夏の風物詩といえば何といっても“花火

いいねぇ~。スカッとするね。
そして各地自慢の“祭り”勇敢で粋な姿の男衆。
たまらん。ほれぼれするね

それに比べ?どぉ~だ!
立場だの、メンツだの。ど~でもいいからはっきりせぇい

粋のいい奴はいねぇ~のかよぉ…
いねぇ~か。これはまいったねぇ~

(代表取締役:岩瀬 一)