今年のお盆は、台風と共に去っていった
ほとんど、記憶にない事だ。
皆さん、おはようございます
帰ってこられない人もいただろうね。
ひょっとすると、帰られなかった人も。
自然の神様
せめて、この時ぐらい、
避けて下さいよ
ささいなお願いだと思いますけどね
とは言うものの、自然には逆らえません
じゃあ~「どうする」
解ったら苦労はしない
だよねぇ~
ところで、先日、西尾市教育長の講話の機会があり、
小生的には、とても興味津々

教育者のトップが、今何を考えているのか
どうしようとしているのか
どうしたいのか
重要なところです
30分強の時間だったんですけど、
聞きたいことが、聞き出せなかったです。
ただ、現実の盲点は、見えた気がする
教育のトップ連中と話さないと、
未来が見えてこない
いや
ますます見えてこない可能性も。
極論的な事を言います。
世界経済に、台頭できる人財を中心にして、
いかに、教育し、育てる事しか考えていない。
とは言え、脱落者も出さない。
不登校問題
いじめ問題
この現実的なところに、注視し、力を注いでいる。
ここさえ、乗り越えられれば、万々歳
確かに、大事なところだ。
だけどさぁ
どこの世にも、
必ずあり、無くならない。
じゃあ~!「どうする」
小生の提案です
その子達だけの学校を造れば良い
差別ではない
区別をする
ここが、重要なところです
差別と区別の根本的に違うところ。
これからの世の中には、
絶対に、必要なところだと思う。
高学歴があれば、将来は明るい、
とんでも無い

本人がそう思い込んでいるだけだ。
親もね
もう一度
言う
社会的な価値は、
高学歴的なところではない。
人それぞれの持っている能力。
無限だ
千差万別だ
そこに、目を向けてほしい。
価値観を間違えてはダメ
いくら小生が吠えても…
届かないかぁ
だけど、言い続けなきゃあ。
これも、問題
力を振り絞って、
言い続けよう。
また、大変なこと引き受けちゃったなぁ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

ほとんど、記憶にない事だ。
皆さん、おはようございます

帰ってこられない人もいただろうね。
ひょっとすると、帰られなかった人も。
自然の神様

避けて下さいよ


とは言うものの、自然には逆らえません

じゃあ~「どうする」

解ったら苦労はしない

だよねぇ~

ところで、先日、西尾市教育長の講話の機会があり、
小生的には、とても興味津々


教育者のトップが、今何を考えているのか

どうしようとしているのか


重要なところです

30分強の時間だったんですけど、
聞きたいことが、聞き出せなかったです。
ただ、現実の盲点は、見えた気がする

教育のトップ連中と話さないと、
未来が見えてこない

いや

極論的な事を言います。
世界経済に、台頭できる人財を中心にして、
いかに、教育し、育てる事しか考えていない。
とは言え、脱落者も出さない。
不登校問題


この現実的なところに、注視し、力を注いでいる。
ここさえ、乗り越えられれば、万々歳

確かに、大事なところだ。
だけどさぁ

必ずあり、無くならない。
じゃあ~!「どうする」
小生の提案です

その子達だけの学校を造れば良い

差別ではない


ここが、重要なところです

差別と区別の根本的に違うところ。
これからの世の中には、
絶対に、必要なところだと思う。
高学歴があれば、将来は明るい、
とんでも無い


本人がそう思い込んでいるだけだ。
親もね

もう一度


社会的な価値は、
高学歴的なところではない。
人それぞれの持っている能力。
無限だ


そこに、目を向けてほしい。
価値観を間違えてはダメ

いくら小生が吠えても…
届かないかぁ

だけど、言い続けなきゃあ。
これも、問題

力を振り絞って、
言い続けよう。
また、大変なこと引き受けちゃったなぁ


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
台風の影響で、どんより雲、時より雨

変わった、台風ですね
皆さん、おはようございます
台風って、本当に迷惑だ
少しぐらいの雨、風ならともかく、
とんでもない事をして、過ぎ去る

好きになれない。
好きなように、暴れて、
何もなかったかのように、涼しい顔をして去って行く。
人間社会の中では、考えられない
少しは、何か良い事を、
残していってほしいもんだ
身勝手な、思いでしょうかね。
ところで、数日でお盆を迎える。
いろんな面で、賑やかになりそうだ。
家族や一族が集まり、
ご先祖様や故人様を偲び、供養する行事。
正月も、同じ行事の一つだそうだ。
だから、いろんな誓約がある。
例えば、海へ入ってはいけないとか、
釣りなどは、もっての外。
じゃあ
いったい何をしていればいいのぉ
別に、これ以上の誓約はないと思う。
じゃあ
アクティブに行こう
ご先祖様を冒涜するような事は、
避ければ、別に問題はないはずだ。
何か、気分がすっきりしてきた
楽しみだな
何をしよう
内緒

一歩・一歩
足跡を残していかないとね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


変わった、台風ですね

皆さん、おはようございます

台風って、本当に迷惑だ

少しぐらいの雨、風ならともかく、
とんでもない事をして、過ぎ去る


好きになれない。
好きなように、暴れて、
何もなかったかのように、涼しい顔をして去って行く。
人間社会の中では、考えられない

少しは、何か良い事を、
残していってほしいもんだ

身勝手な、思いでしょうかね。
ところで、数日でお盆を迎える。
いろんな面で、賑やかになりそうだ。
家族や一族が集まり、
ご先祖様や故人様を偲び、供養する行事。
正月も、同じ行事の一つだそうだ。
だから、いろんな誓約がある。
例えば、海へ入ってはいけないとか、
釣りなどは、もっての外。
じゃあ


別に、これ以上の誓約はないと思う。
じゃあ


ご先祖様を冒涜するような事は、
避ければ、別に問題はないはずだ。
何か、気分がすっきりしてきた

楽しみだな


内緒


一歩・一歩



サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
少し、朝夕は、和らいできましたね。
正直、ホッとします
皆さん、おはようございます
毎日、毎日、暑い日が続く
いつになったらと思います。
ご心配なく
この暑いが、もう少しで、
なつかしくも感じる日がやってくる。
おかしなものですね
「喉元過ぎれば」って、あるでしょ。
人間って、実に都合の良いようになっている。
だから、過ごせるのかもしれないですね。
ところで、暑い、熱いと言えば、
各地で、夏祭りが繰り広げられている。
今年は、熱いですよ

ここ数年、我慢
我慢が続いていた
それが、一気に解け、爆発

どこの祭りも、熱気でムンムン
いいですねぇ~、
こうでなくちゃあ、
夏じゃ無い


小生は、やっぱり夏が大好きだ
なんて言ったら、いいのか
とにかく、熱量が違う
勇気が、湧いてくる
まだまだ、今からが本番
心置きなく、存分に心ゆくまで、
心残りが無いように、楽しむとしよう。
こりゃあ
大変だぁ
スクワットでもして、足腰を鍛え直そう~っと
夏は、待ってては、くれないからね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
正直、ホッとします

皆さん、おはようございます

毎日、毎日、暑い日が続く

いつになったらと思います。
ご心配なく

この暑いが、もう少しで、
なつかしくも感じる日がやってくる。
おかしなものですね

「喉元過ぎれば」って、あるでしょ。
人間って、実に都合の良いようになっている。
だから、過ごせるのかもしれないですね。
ところで、暑い、熱いと言えば、
各地で、夏祭りが繰り広げられている。
今年は、熱いですよ


ここ数年、我慢


それが、一気に解け、爆発


どこの祭りも、熱気でムンムン

いいですねぇ~、
こうでなくちゃあ、
夏じゃ無い



小生は、やっぱり夏が大好きだ

なんて言ったら、いいのか

とにかく、熱量が違う

勇気が、湧いてくる

まだまだ、今からが本番

心置きなく、存分に心ゆくまで、
心残りが無いように、楽しむとしよう。
こりゃあ


スクワットでもして、足腰を鍛え直そう~っと

夏は、待ってては、くれないからね


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
夏ですねぇ、待ちに待った、
本格的な、夏が
皆さん、おはようございます
なんでだろう
この年になっても、夏が一番
好きってのは。
確かに、この暑さには、
年々、体に堪える

だけど、それを乗り越えられるものが、
夏にはあるんですよ。
そう
夏祭りだ

各地で、毎週のように、
ワッショイ
ワッショイ
ピーヒャラ
ピーヒャラ

体
いや
心に沁みるねぇ
明日から、又、ガンバローと
疲れなんて、一発で吹っ飛んじゃうんだな
夏祭りには、不思議な力がある
我が町にも、先週、
夏祭りは、あったんだが、
どこか、しっくりこない
何かが、物足りない
小生が、思うには、
迫力が、無いって言うか、
要は、思いが伝わってこない
ただ、ただ、恒例的な行事をやっているだけとしか、
伝わってこない、残念だ
祭りに対して、
根本的に、違うんだな。
いくら300年以上続いていたって、
何かが違う。
祭りに対しての思いが違う。
それは、仕方がないのかもしれないが、
小生からの、思いを伝える。
もっと、深い意味・意義を、
今一度
見い出す必要があるのでは。
このままでは、いつ無くなっても、
不思議ではない状況だ。
本来
祭りってのは、厳かで、厳粛なものだ。
そこに、情熱が入り込み、
大きな、渦になる
そこに、祭りの醍醐味が生まれる。
だから、何百年も続いているんじゃないかな
そして、この先何百年も続いていくんじゃないかな。
歴史を肌で感じられる、
祭りにしようよ
こんな事を感じているのは、
小生だけなのかも……
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
本格的な、夏が

皆さん、おはようございます

なんでだろう

この年になっても、夏が一番

確かに、この暑さには、
年々、体に堪える


だけど、それを乗り越えられるものが、
夏にはあるんですよ。
そう



各地で、毎週のように、
ワッショイ


ピーヒャラ



体



明日から、又、ガンバローと

疲れなんて、一発で吹っ飛んじゃうんだな

夏祭りには、不思議な力がある

我が町にも、先週、
夏祭りは、あったんだが、
どこか、しっくりこない

何かが、物足りない

小生が、思うには、
迫力が、無いって言うか、
要は、思いが伝わってこない

ただ、ただ、恒例的な行事をやっているだけとしか、
伝わってこない、残念だ

祭りに対して、
根本的に、違うんだな。
いくら300年以上続いていたって、
何かが違う。
祭りに対しての思いが違う。
それは、仕方がないのかもしれないが、
小生からの、思いを伝える。
もっと、深い意味・意義を、
今一度

このままでは、いつ無くなっても、
不思議ではない状況だ。
本来

そこに、情熱が入り込み、
大きな、渦になる

そこに、祭りの醍醐味が生まれる。
だから、何百年も続いているんじゃないかな

そして、この先何百年も続いていくんじゃないかな。
歴史を肌で感じられる、
祭りにしようよ

こんな事を感じているのは、
小生だけなのかも……


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
今日は、朝から忙しなく、
心の余裕がなく
皆さん、おはようございます
こんなに、晴れてすがすがしい日なのに、
これと言って、忙しかった訳ではない。
どこか、落ち着かなかったです。
どんな時でも、どっしり構えていないと、
碌な事は、ありませんね
ただね
数十年お世話になった人が、
突然の、訃報のお知らせ。
やっぱり
動揺は隠せません。
小生も、まだまだですね。
こんな事では、今後はもっと有る。
はじめ
「どうする、一」
もっと、もっと、精神を鍛えなければ、
先が、思いやられちゃいますよね
精神を鍛える
どこか、修業でも。
行くのか
行かないのか
はじめ
「どうする、一」
結構、きつい話ですね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
心の余裕がなく

皆さん、おはようございます

こんなに、晴れてすがすがしい日なのに、
これと言って、忙しかった訳ではない。
どこか、落ち着かなかったです。
どんな時でも、どっしり構えていないと、
碌な事は、ありませんね

ただね

突然の、訃報のお知らせ。
やっぱり

小生も、まだまだですね。
こんな事では、今後はもっと有る。
はじめ
「どうする、一」

もっと、もっと、精神を鍛えなければ、
先が、思いやられちゃいますよね

精神を鍛える

どこか、修業でも。
行くのか


はじめ
「どうする、一」
結構、きつい話ですね


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
天気もいいし、すっきりした朝
週明けは、こうでなくちゃあね
皆さん、おはようございます
週明けのスタートとしては満点
そりゃあ
そうでしょう。
天気はいいし、大谷も31号ホームランを打つわ
こんな、気持ちのいい事はないでしょ
それとですねぇ~
ここ数年、悩まされていた事が、
バッサリ
すっきりしました
常緑樹だと思い、植えた木です。
もう、花と言うか、花粉のようなものが、
毎朝、飛び散り、
冬にもなれば、葉が散って、
大変だったんですよぉ
木には、申し訳ないとは思うんですけど、
大胆に、バッサリ
見通しも良くなり、
本当に、すっきりしました
時には、思い切りも必要ですね
ところで、7月ともなれば、
夏祭り2023でしょ
その中でも、やっぱり
花火でしょ
神輿でしょ
そうそう、それを彩る屋台。
いや~
楽しみだぁ
今年も、いろんな所へ行こう
待ってろよ
考えるだけで、ワクワクする
又、若返りしそうだ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

週明けは、こうでなくちゃあね

皆さん、おはようございます

週明けのスタートとしては満点

そりゃあ

天気はいいし、大谷も31号ホームランを打つわ

こんな、気持ちのいい事はないでしょ

それとですねぇ~
ここ数年、悩まされていた事が、
バッサリ


常緑樹だと思い、植えた木です。
もう、花と言うか、花粉のようなものが、
毎朝、飛び散り、
冬にもなれば、葉が散って、
大変だったんですよぉ

木には、申し訳ないとは思うんですけど、
大胆に、バッサリ

見通しも良くなり、
本当に、すっきりしました

時には、思い切りも必要ですね

ところで、7月ともなれば、
夏祭り2023でしょ

その中でも、やっぱり

花火でしょ


そうそう、それを彩る屋台。
いや~


今年も、いろんな所へ行こう

待ってろよ

考えるだけで、ワクワクする

又、若返りしそうだ


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
どうやら、今年の梅雨は長引きそうだ
いろんな事も、同様ですね。
皆さん、おはようございます
平年より遅く、ようやく沖縄地方は、
梅雨は明けたようですが、
西日本は、今からが本格的な、
梅雨入りに入るそうです
一年中で、一番苦手なシーズン
一日も早く、カラッとした日が、
待ち遠しい限りです

いったい、何が原因で、いつからか。
考え、思いつくことは、
コロナウイルスの発症、そして戦争ぐらい。
他にあるのかなぁ
もちろん、2つの事が大きな要因である事は明白だ
だけど、それだけなのかなぁ。
こんな、経験ってありませんか。
実は、知らず知らずに、
ちょっとした事を見過ごし、
気が付いた時には、
取り返しのつかない、事って。
何気ない、日常ってのが、
とても、大事な事ですよね
小さな出来事ほど、
出来るだけ、早く解決しておいた方が、
賢明って事ですよね
胆に銘じます。
自分自身にも思い当たる節がある。
少しずづ、体力
精神力などが
まだまだ、な~んて思ってはいるんですけど、
確実に、下降気味
この位は、飛べるだろう、
こんな事位、出来るだろう、等々。
残念だが、無念の結果
今のところ、大惨事には至ってはいないが、
甘く考えていたら、とんでもない事に
別に、弱気になっているんじゃないですよ。
物事には、必ず限界がある。
それが、体力なのかな
だけど、気力は別物だ
気力ってものには、限界は無いはずだ。
それには、少しコツがいる
いろんな問題を、長引かせない事。
出来うる限り、早く解決させることです。
長引かせても、結果が着いてくる訳じゃない。
小生は、この事をモットーにしています
だから…だからぁ、
気力は、満タンです

ここが、小生の真骨頂だ。
実は…言い聞かせているんですけどね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

いろんな事も、同様ですね。
皆さん、おはようございます

平年より遅く、ようやく沖縄地方は、
梅雨は明けたようですが、
西日本は、今からが本格的な、
梅雨入りに入るそうです

一年中で、一番苦手なシーズン

一日も早く、カラッとした日が、
待ち遠しい限りです


いったい、何が原因で、いつからか。
考え、思いつくことは、
コロナウイルスの発症、そして戦争ぐらい。
他にあるのかなぁ

もちろん、2つの事が大きな要因である事は明白だ

だけど、それだけなのかなぁ。
こんな、経験ってありませんか。
実は、知らず知らずに、
ちょっとした事を見過ごし、
気が付いた時には、
取り返しのつかない、事って。
何気ない、日常ってのが、
とても、大事な事ですよね

小さな出来事ほど、
出来るだけ、早く解決しておいた方が、
賢明って事ですよね

胆に銘じます。
自分自身にも思い当たる節がある。
少しずづ、体力


まだまだ、な~んて思ってはいるんですけど、
確実に、下降気味

この位は、飛べるだろう、
こんな事位、出来るだろう、等々。
残念だが、無念の結果

今のところ、大惨事には至ってはいないが、
甘く考えていたら、とんでもない事に

別に、弱気になっているんじゃないですよ。
物事には、必ず限界がある。
それが、体力なのかな

だけど、気力は別物だ

気力ってものには、限界は無いはずだ。
それには、少しコツがいる

いろんな問題を、長引かせない事。
出来うる限り、早く解決させることです。
長引かせても、結果が着いてくる訳じゃない。
小生は、この事をモットーにしています

だから…だからぁ、
気力は、満タンです


ここが、小生の真骨頂だ。
実は…言い聞かせているんですけどね


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)