正月束の間のひとときでしたね
そして、もう思い出に。
皆さん、おはようございます
いや違うでしょう。
皆さん、新年明けましておめでとうございます
これだと思いますが、
言っている方が、間が抜けているように思われる
これって、何なんだろうね。
いくら、スピード時代とは言え、
余韻に浸っている事が許されない。
なんて、世知辛い世の中になっちまったもんだ
「お雑煮食べた」「こま、回した」「羽根つきした」
こんな、光景なんて見たことがない
風物詩は、完全に消えた。
寂しい限りです
別に、それが悪いと言っているんじゃないですよ。
そのぐらいの余裕が、あってもいいんじゃない。
それを、今の世の中が許してくれない。
いやそうじゃないと思う。
じゃあなんだ。
小生にも、解りません
ただね、立ち止まっている余裕はない事は事実
これって、いったい何なんだろうね。
世の中に求められているのか
人が、こぞって求めているのか
いずれにしても……
小生は、求めてません。
だけど…そうはいかないかも知れませんね。
まぁ~、いろいろ言いましたけど、
本年も、宜しくお願い致します
何十年ぶりに、こまでも回してみようかな
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
そして、もう思い出に。
皆さん、おはようございます
いや違うでしょう。
皆さん、新年明けましておめでとうございます
これだと思いますが、
言っている方が、間が抜けているように思われる
これって、何なんだろうね。
いくら、スピード時代とは言え、
余韻に浸っている事が許されない。
なんて、世知辛い世の中になっちまったもんだ
「お雑煮食べた」「こま、回した」「羽根つきした」
こんな、光景なんて見たことがない
風物詩は、完全に消えた。
寂しい限りです
別に、それが悪いと言っているんじゃないですよ。
そのぐらいの余裕が、あってもいいんじゃない。
それを、今の世の中が許してくれない。
いやそうじゃないと思う。
じゃあなんだ。
小生にも、解りません
ただね、立ち止まっている余裕はない事は事実
これって、いったい何なんだろうね。
世の中に求められているのか
人が、こぞって求めているのか
いずれにしても……
小生は、求めてません。
だけど…そうはいかないかも知れませんね。
まぁ~、いろいろ言いましたけど、
本年も、宜しくお願い致します
何十年ぶりに、こまでも回してみようかな
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)