暦のうえでは、もう「立秋」なんだ
えっ
まだまだこんなに暑くても

皆さん、おはようございます
昨日、もう「立秋」だぞぉ~と、
「何
言ってんだぁ」
暦は暦、この暑さを考えて言いなよと。
確かに、「立秋」ってのも、おかしいよな。
実はあくまでも、暦上の秋の始まりって事で、
はっきり、決まっている訳でもないようだ。
暦上の季節と実際の季節感が異なるってのはねぇ。
だから
暦上のことってこと。
だけど、夜になって、耳を澄ませていたら、
ひょっとかして、スズムシやマツムシなどの美しい鳴き声が
まぁ~少しずつ「秋」を感じられると思うよ
それと、もう一つ。
「暑中見舞い」と「残暑見舞い」がある。
もう
「暑中見舞い」って間の抜けたような、
挨拶文は、今日で終わり
わかりましたか
ところで、間の抜けた事ってのは、
あるんですよ
いや、あったんですよ

先日、冷蔵庫を開いてみると、
菓子箱が。それも2つ

賞味期限を見たら、今日付け
誰かが、いただいてきたものと。
会社に居る者に、
「早く食べないと」と言って、
お裾分けをしてしまったんです。
すると、帰り際に、
「あれっ
」「手土産がない
」
「食べちゃったぞぉ」と
いや
いや
なんと間の抜けた事を
よ~く
考えたら、解りそうなことだ。
ばつが悪いことって、ありゃあしない
反省しきりです

やっぱり、確認しないとね。
それと、立秋の話しですけど、
暦上のこととは言え、実際は決まっている訳でもなさそう。
得意がって言ってると、
なんて間の抜けた奴だと、
言われかねないです
よ~く確認してからの方がいいですよ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

えっ



皆さん、おはようございます

昨日、もう「立秋」だぞぉ~と、
「何

暦は暦、この暑さを考えて言いなよと。
確かに、「立秋」ってのも、おかしいよな。
実はあくまでも、暦上の秋の始まりって事で、
はっきり、決まっている訳でもないようだ。
暦上の季節と実際の季節感が異なるってのはねぇ。
だから

だけど、夜になって、耳を澄ませていたら、
ひょっとかして、スズムシやマツムシなどの美しい鳴き声が

まぁ~少しずつ「秋」を感じられると思うよ

それと、もう一つ。
「暑中見舞い」と「残暑見舞い」がある。
もう

挨拶文は、今日で終わり

わかりましたか

ところで、間の抜けた事ってのは、
あるんですよ



先日、冷蔵庫を開いてみると、
菓子箱が。それも2つ


賞味期限を見たら、今日付け

誰かが、いただいてきたものと。
会社に居る者に、
「早く食べないと」と言って、
お裾分けをしてしまったんです。
すると、帰り際に、
「あれっ


「食べちゃったぞぉ」と

いや



よ~く

ばつが悪いことって、ありゃあしない

反省しきりです


やっぱり、確認しないとね。
それと、立秋の話しですけど、
暦上のこととは言え、実際は決まっている訳でもなさそう。
得意がって言ってると、
なんて間の抜けた奴だと、
言われかねないです

よ~く確認してからの方がいいですよ


サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)