何か、様子が変わったね、
空も、雲も
皆さん、おはようございます
お盆休みも終わり、
今日から仕事
今年の休みは、とにかくのんびり
十分充電できたのか、放電しちゃったのか、
さてどっちだったんだろう……
ところで、わが町、米津の花火大会
延期になってしまった
まぁ~中止になるよりも良かったですね
ただただね悪いと言っているんじゃないですが、
何事においても、過敏すぎるんじゃないかな。
まぁ~、川の状況を観察していたら…正解
たぶん、たぶんですけど、
小生が実行委員長だったら…やってたね
「そりゃあ、お前、おかしいだろ」
「いやいや、この15日にやる意義」
いろんな事が、秘められ、思いがあると思うんですよ。
小生は、この意義を重んじるから、
あらゆる情報を収集して、決断する。
中止も有り延期も有り
だけど、今年の8月15日には、戻れない
なんかさぁ~おかしいかな…
まぁ、いろんな考えがある。
ふと、小生は感じ思った次第です。
それと、もう一つ
戦後77年と言う重み。
どこか、薄らぎ、遠のいていくようで、
自分自身が少し恐い
ごく、自然に薄らいでいることは間違いない。
自然かも知れないが、複雑な気持ちです。
人生において、いろんな壁がある。
乗り越えなければならない「壁」
もう一つ、変わらなければならない「壁」がある。
どんな「壁」だろうが、乗り越えようとしてきた。
だけど、その「壁」が、どんな形で、どんな色なのか、
そんな事は、何も考えた事は無い。
いつでも、同じ「壁」だったような気がする。
いや今は違う
形も色も違う。
何かが違うんだ。
この事を、意識せず、乗り越えても
次から次、「壁」が出現する。
今まさに、この「壁」なんだと思う。
いつまでも、同じ形で同じ色ではない。
この形、この色を受け入れる事が、
とても、重要で大事な事と思う
逆に言うと、
自分自身の形・色を変えなければ、いけないかもしれない。
そちらのほうが、正解かも。
正直この年になっては、
形・色は変えられないかも。
ただ、受け入れる事は出来るかも。
いや絶対に必要かも
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
空も、雲も
皆さん、おはようございます
お盆休みも終わり、
今日から仕事
今年の休みは、とにかくのんびり
十分充電できたのか、放電しちゃったのか、
さてどっちだったんだろう……
ところで、わが町、米津の花火大会
延期になってしまった
まぁ~中止になるよりも良かったですね
ただただね悪いと言っているんじゃないですが、
何事においても、過敏すぎるんじゃないかな。
まぁ~、川の状況を観察していたら…正解
たぶん、たぶんですけど、
小生が実行委員長だったら…やってたね
「そりゃあ、お前、おかしいだろ」
「いやいや、この15日にやる意義」
いろんな事が、秘められ、思いがあると思うんですよ。
小生は、この意義を重んじるから、
あらゆる情報を収集して、決断する。
中止も有り延期も有り
だけど、今年の8月15日には、戻れない
なんかさぁ~おかしいかな…
まぁ、いろんな考えがある。
ふと、小生は感じ思った次第です。
それと、もう一つ
戦後77年と言う重み。
どこか、薄らぎ、遠のいていくようで、
自分自身が少し恐い
ごく、自然に薄らいでいることは間違いない。
自然かも知れないが、複雑な気持ちです。
人生において、いろんな壁がある。
乗り越えなければならない「壁」
もう一つ、変わらなければならない「壁」がある。
どんな「壁」だろうが、乗り越えようとしてきた。
だけど、その「壁」が、どんな形で、どんな色なのか、
そんな事は、何も考えた事は無い。
いつでも、同じ「壁」だったような気がする。
いや今は違う
形も色も違う。
何かが違うんだ。
この事を、意識せず、乗り越えても
次から次、「壁」が出現する。
今まさに、この「壁」なんだと思う。
いつまでも、同じ形で同じ色ではない。
この形、この色を受け入れる事が、
とても、重要で大事な事と思う
逆に言うと、
自分自身の形・色を変えなければ、いけないかもしれない。
そちらのほうが、正解かも。
正直この年になっては、
形・色は変えられないかも。
ただ、受け入れる事は出来るかも。
いや絶対に必要かも
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)