忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(470)
新緑の香り。
どの木々も、たくましくなった。

皆さん、おはようございます。
今日から5月。
ゴールデンウィークです。
休みって、良いですねemoji
何も予定は無くとも、
ワクワク感が、心の片すみに。
何か、新しい発見がemoji

ところで、今年のゴールデンウィークは、
何と言う訳でもないですか、
新しい事に、トライしてみたいと思います。
この、ご報告は週明けのお楽しみってことで。
皆さんも、思い出深い、ゴールデンゥィークになりますようにemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/05/01 10:26 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(469)
「早起きは三文の得」と言うが、
起きてはみたものの、ボーっとしているだけ。

みなさん、おはようございます。
今日一日、何かウキウキするものがない。
もちろん、緊張感はありますよ。
桜の花も終っちゃったし、
いったい、次は何の楽しみがあるんだろう。
あるじゃない…emoji
そっかemoji釣りのシーズンですかぁemoji
その事なんですが、
昨日、久し振りに行ったんですよ。
何が釣れるのかなぁ。
竿を片手に、いざ出陣emoji
ところが、とても釣りと言う雰囲気ではない。
だって、若いピチピチしたカップルばかり。
それも、すごい数です。
「あのおじさん、何しに来たの」と
目線は、すごく冷たかったemoji
ふと、我にかえった。
TPOを、全く考えていない。
「釣り場を考えて行けってぇ」と、
彼等に言われたような気がする。
そうだよねぇ、KYってやつ。
これから、シーズンだ。
誰もいない所を探そうemoji
釣れても釣れなくてもいい。
小生にとって、居心地のいい場所。
だけど、そんな場所ってあるかなぁ~。
あったとしても、何があっても誰もいない。
これも、考えもんだしなぁ~
あっemojiそうだemoji小生もカップルで行けばいいんだ。
それも、ピチピチの子…
思い当たる子がいる。
それは…「孫」です。それも3人。
どうだ、すごいでしょemoji
これで、堂々と釣りに行ける。
楽しみだが、まご孫しちゃうかもemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2017/04/24 10:10 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(468)
とうとう、散ってしまった。
葉桜とは、よく言ったものですね。

みなさん、おはようございます。
あっという間に、終わりました。
この潔いこと。
来年を、楽しみにして待つとしようemoji


ところで、世間は潔い話しどころではない。
いったい、何がしたくて、何が目的なのか。
ただ、アメリカと仲良くしたいだけなのに、
こんな事までするなんて。
まるで、子供がダダをこねているような、
バカげた話しだemoji
潔く「アメリカさん、トランプさん、助けて下さい」と。
とは言うものの、長~い歴史があり、
そんな簡単なもんじゃないんだろう。
武力と武力では、解決しない。
会って、何度も何度も話し合うしかない。
必ず、何かが見えてくるはず。
そんな事は、解っているのでは。
解っていないから、今の状態だ。
困ったもんだemoji
だからと言って、ヤケクソはいかんよemoji
絶体にダメemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/04/17 10:35 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(467)
今週で、もう終わりなんだぁ。
まるで、短編映画の一コマだった。

皆さん、おはようございます。
今年も、見事に楽しませてくれ、
とっても綺麗で輝いていたよemoji
又、来年も逢おうぜemoji「桜子」よemoji

ところで、一年に一度といえば、
小生の会社が主催している
ゴルフコンペが明日なんですよ。
よりによって、あいにくの雨模様emoji
参加していただける、皆さんに申し訳なくてemoji
確かemoji「あいつ!は不参加なのに」
そうなんですよ。「雨男」がいるんですよ。
そいつが係わると、ことごとく雨に。
今回は安心していたんですが、
どうやら、他にも雨男がいたようだ。
誰だかemojiだいたい察しはついている。
だけど「やめろemoji」とは言えないしね。
そいつがとっても可愛い奴なんですemoji
まぁ~、皆さんにはお許しをいただき、
楽しい一日にしたいと思います。

それにしても、まいったなぁ~emoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/04/10 10:22 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(466)
どうやら、今週の土・日がピークかな。
今にも、蕾が弾けそうemoji

皆さん、おはようございます。
待ち遠しかった桜の開花も、
いよいよ、カウントダウン突入ですemoji
だけど、開く前の瞬間って、
皆さん、見たことありますか。
もちろん、小生もありません。
花弁が開く前、そして開く瞬間、
奇跡的で、神秘的だろう。
できれば、その瞬間を見てみたいです。
きっと、感動の連続だろうね。
「桜子よ、あなたは、すごい」
それを考えると、
感動を与えられることばかりで、
小生自身が、与えた事ってあるのかなぁ。
あるかなemojiないかなemoji
やっぱり、ないかもemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/04/03 10:04 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(465)
ここのところ、毎朝が楽しみだ。
木をながめながめ、いつ頃になるかなと。

皆さん、こんにちは。
小生の通勤路には桜並木がありまして、
毎日のことでありますので、まだ大きな変化はありません。
だけど、確実に近づいていますemoji
とても、楽しみemojiワクワクしますemoji
何と言っても、桜の花が一番。
日本中の人々が、待ちわびている。
こんな事って、そうそうに無いですよね。

ところで、待ちわびてもいないし、
「いい加減にしろよemoji」と言いたくなる。
何を追求して、どうしたいんだ。
もうすぐ、選挙があるからだとか…
自分達を売る、絶好のチャンスだとか…
ふざけるなemoji
どいつも、こいつも。
住民投票にするかもだってぇ。
責任転嫁するなemoji
少しは、桜を見習えemoji
どんな事があろうと、
皆の期待に答えようと必死だ。
そして、時がくれば、必ず答えを出す。
「時は金なり」ってあるだろ。

今日は朝っぱらから、申し訳ありません。


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/03/27 13:19 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(464)
今日は、一日中雨emoji
恵みの、雨ってやつですね。

みなさん、こんにちは。
光・熱・風・水、これら全て自然の恵み。
どれ一つ、欠けても大変な事だ。
人は、その恵みで安心をする。
安心って、何だろう。
安全って、何をもって安全って言うんだろう。
全ての角度から、科学的に立証できて、
初めて「安全宣言」がある。
では、安心って
人の心の問題だ。
安全だから、安心なのか…
そんな単純なこと?
小生は、すごく思うことがある。
世の中は、安全があってのことです。
しかし、安心は与えられるものなのか。
そうじゃないemoji
自分自身が、確認し納得するものだ。
この地球上にも、常に放射能が。
しかし、この程度のものなら「安全」で害はない。
だから、安心だと納得して生きている。

豊洲市場問題だが、
100倍も、危険なものが検出され、
確かに、科学的に立証された。
だから「安全ではない」、イコール「安心できない」
しかし、この事について気になる立証が。
このものを、何十年飲み続けて、何万人に一人が害に。
こんなものが…出たemoji出たemoji大変だぁ~emoji
だけど、が付く科学的には、
だったら、それをもっと立証すればいい。
直接的には、問題はないと。
「安心」はコミュニケーションから産まれる。
決定的な、コミュニケーション不足だ。

隣の芝生的な、話になってしましますが、
「盛土方式」から「地下ピット方式」に変更。
なぜemojiどうしてemoji
どちらも完璧ではないと思う。

どの方式をもっても、
多かれ少なかれ、問題はあったのでは。
「臭い物には蓋をする」これには変わりない。
責任を追求することは、大事な事だ。
だけど、もっと大事な事は……
こんな事も、こうしますから「安全」です。
だから「安心」です。
この事に、全力を注いで欲しいものです。
あんな、百条委員会なんて、何の意味もない。

ところで、この23日(木)に証人喚問が。
これには、注目したい。
「蓋を開け、臭い物」を出す。
皆さん、注視しましょう。
蓋をされないように。

それにしても、長~い話になっちゃいましたねemoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/03/21 12:32 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR