忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(456)
寒いです、冷たいです。
指の先っぽを、こすってもこすっても。

皆さん、おはようございます。
春が待ち遠しいです。
寒い冬は、少しの間でいいよねemoji

ところで、先週 世界が激震した。
アメリカ新大統領、トランプ氏の誕生で。
小生の記憶にはない。
これだけ、世界が注視するってのは。
彼の一言、一言で
誰もが、あたふたする。
ある意味、楽しんでいる様にも。

しかし、世界の引率者たる人が、
軽々しい、言動はいかがなものか。
自国第一主義って…emoji
もちろん、どこの国もそうだ。
だけど、助け合って成り立つもの。
自分勝手な、駆け引きではねぇ~
いずれにしても、今後も目が離せないemoji
正直者が、バカをみないように。
こんな言葉がある。
「押してもダメなら、引いてみな」と。

それにしても、大変だぁ~emoji

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/01/23 09:40 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(455)
大変だぁ~
何で、こんなふうになっちゃうのemoji

みなさん、おはようございます。
朝早くから、大パニックemoji
全く動かない。
会社まで、45分をかけて、
通常なら、2分とかからない。
つくづく思った。
いくら、雪に慣れていないとは言え、
この有様です。
つい想像してしまうんですが、
大災害でもあった時にはと…emoji
ゾォ~としますemoji
間違いなく、こんな事では済まない。
だけど、残念な事ですが、
「喉元過ぎれば」ってもんです。
「人間は忘れる動物」
小生も一人なんです。
書いているうちに、朝の出来事は忘れかけている。
一体、何なんでしょうね。

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/01/16 09:34 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(454)
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。感謝申し上げます。

さて、今年の正月でありますが、
ずばり、寝正月でしたemoji
これといって、予定もなくウロウロ、チョロチョロ。
実は、昨年の暮れごろから、
黄金の右足に異変が。
原因は不明です。
そんなことを聞くと心配でしょ。
大したことじゃないですよemoji
過労?疲労?それとも加齢?
加齢なんて考えられないemoji
ただの疲労です……emoji
スクワットで鍛え直していますから。
小生はとても元気です。
なんたって、今年のテーマは「発想を超える」ですから。

本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2017/01/10 09:51 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(453)
今年も、あとわずか。
もう、いくつ寝るとお正月emoji
一年なんて、あっという間ですね。

みなさん、おはようございます。
皆さ~ん!この一年はいかがでしたか。
いろんな事が……ありました。
悲しいこと、辛いこと、悔しいこと、納得いかなかったこと。
小生にとっては、こんな一年だったような…。
お教えられたことが、いっぱいありました。
とても、成長できたような気がしますemoji
この年令になってですよemoji
遅いemoji反省ならサルでもする。
な~んてねemoji

ところで、来る年は酉年emoji
丁酉(ひのととり)だそうです。
酉のつく年は「商売繁盛に繋がる」と考えられているようです。
「物事が頂点まで極まった状態」が、酉年だと。
ある意味、区切りの年になる可能性もある。
一区切りつく上に、運気を取り込めることから、
人生を考えるのに向いた年かもしれません。
いずれにしても、実りある一年にしたいものですね。

皆様、今年は大変お世話になりました。
来年も、引き続きよろしくお願い申し上げます。
それでは、皆様にとって良い年になりますように、
お祈り申し上げ、今年最後のご挨拶と致します。

愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2016/12/26 10:43 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(452)
今日は、暖かく晴れだemoji
仕事日和?それとも……

みなさん、おはようございます。
今年も後わずか。
先週、発表された漢字一字は、
「金」という一字でした。
小生が思っていた一字は、
どもにも、見当たらなかった。
これは、あくまで投票数の結果。
人、それぞれの思いがある。
だけど、この発表はどうなのかな…?
何でも、統計emoji統計emoji
世の中、全てその結果で動く。
少し違うと、あたふたする。
金太郎あめのようにすれば安心。
ちょっと、違うんじゃない。
たとえば、トランプ氏出現のように、
世界中がどよめくemoji
来年は、発表せず
小生の心の中にしまっておきますemoji


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2016/12/19 11:49 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(451)
冬晴れの空に、
いくつもの、すじ雲が交差する。

皆さん、おはようございます。
冷たいです。寒いです。
冬ですからねemoji

ところで、今年一年の世相を漢字一字で表す。
毎年恒例になっていることですが、
小生なりに、この時期になると考える。
ずばり「繋」の一字です。
今年程、この漢字一字を感じた事はありません。
人は、形こそ違っていても、
どこかで、繋がっている。
いや!繋がっていたいんです。
消えそうになると、不安になる。
それを、求めもがき、足掻く
「心の繋がり」
とても、神秘的で、
言葉ではなく、心の中だけしか見えない。
だから、思うんです。
繋がっていたいし、永遠に繋がっているとemoji



愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2016/12/12 11:06 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(450)
青空を隠すかの様な雲。
雲って、不思議ですね。

皆さん、おはようございます。
雲の形で、季節を感じる。
季節って、いろんな形を出す。

その一つが、雲。
すごく、肌で感じます。
だけど、すごく苦手。
だって、そうでしょ。
寂しげで、悲しい感じ。
とにかく、苦手です。

春夏秋冬。

この冬の季節だけは、
どう過ごしたら良いか、わかりませんemoji
まだまだ、修業がたらないのかな…?
今年も、残りわずか
気合を入れ、乗り切りますemoji
皆様も、ご自愛を。


愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                         サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2016/12/05 09:48 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR