忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(641)
拝啓 初春の候、新年のお喜びを申し上げます。
   平素は格別のご厚情を賜り、厚く感謝いたしております。

さて、新年とは言え、10日も過ぎれば、
何か「明けましておめでとうございます」なぁ~んてのは、
どこか、間が抜けているようで、照れくさいですねemoji
何かにぼわれているのかemoji
10日過ぎれば賞味期限切れ。
世知辛い時代になっちまったもんだemoji
「お正月には凧揚げて、駒を廻して遊びましょう」
こんな、光景なんて、久しく見たことがない。
寂しいと言うか、何なんだろうね。
まぁ、いろいろ申しましたが、
松の内の賑わいも過ぎ、
平生の暮らしに戻らなければなりませんねemoji

それにしても、コロナウイルス君よemoji
もういいだろうemoji勘弁してくれよemoji
ここまで、傷めたら、もう十分だろ。
人間界の身勝手さ、言いたい事はわかる。
「コロナに負けるな」…emoji
負けるとか、勝つとかじゃなくて、
お互い理解して、収束しようよ。
そんな、気持ちが必要じゃないかな。
いつまでも、いがみ合っていても、
解決しないと思う。
皆さ~んemoji
冷静に、そして受け止め、
「今年1年は、素晴らしかったemoji」と思える1年にしましょうemoji
ご多幸をお祈りいたしておりますemoji


  愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2021/01/12 10:34 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(640)
下界は目下、新型コロナウイルスに翻弄され、
天井界では、どんな風に眺めてんだろうねemoji

皆さん、おはようございますemoji
今年も、あと僅か。
思い残した事はないのか、悔いはないのか。
いや・いやemojiここまで来ると別にない。
だけど、来年はどうなるだろうなとは思う。
新型コロナウイルスによって翻弄し、
迎える年は、不安でいっぱいだemoji
成るように、やるしかないemoji
この言葉は、力強いが、
成るように、み・を・ま・か・す。
今は、これが一番大事emojiemoji
ジタ・バタしても何も変わらない。
季節の風に吹かれる自然の営みを感じる。
ただ過ぎてゆく時間に、み・を・ま・か・す。
こんな風に考えると、気が休まるemoji
たぶんemojiたぶんですよ、
天井界では、こんな風に眺めているような気がする。
行っても、帰ってくることが出来るなら、
行ってみたいもんだemojiemoji
だけど、一度行ったら、
やっぱり、帰ってこれないだろうな。
だから、天井界って言うんだろうな。
何かemoji仏教じみた話しになっちゃったですね。
何はともあれ、来年は良い年になりますように、
念じて、最後のご挨拶とさせていただきますemoji


  愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2020/12/21 10:35 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(639)
遅かれ早かれ、やっぱり冬は来るんだemoji
今日なんて、今にも雪が降りそうなemoji

皆さん、おはようございますemoji
今週から、一気に冬型。
空を見て、ゾクッ・ゾクッとするemoji
やっぱり、来るものは、必ず来る。
小生にとっては苦手な時期emoji
とにかく、寒いのはいただけない。
心まで寒くなりそうでemoji
だけど、四季があるってのもいいかなemoji

ところで、今年の世相の漢字一字は、
小生は、先週発表しましたが、
面白い発想をする奴がいたemoji
「無」だって、なんでぇemoji
今年一年を「無いもの」にしたいのでと。
こんな発想から決めたらしい。
な~るほどemojiだけど、ど~してemoji
今年一年が「無い」ものになれば、
「寿命なんて決まってるもんだから」
「その寿命から、一年長生きすることにした」と。
そ~なんだemoji実に奴(明石家さんま)らしい。
小生もその意味なら大賛成だ。
もう、間もなく、発表される。
ただね、皆さんからの応募で決定するんだって。
いやいや、そうじゃなくて、
清水寺の住職さんの一字として、発表してもらいたい。
ありがたいお言葉と受け止めたいからだemoji
今年は、こんな風だったけど、
来年はこんな一年であってほしいとか、なるとか。
一字じゃなくても、いいと思うし。
こんな意味を込めたものにしてほしいよね。
いくら師走で忙しいからって、
来年からやってください。
そうしたら、みんな・皆、
ありがたく受け止めると思うよ。
生きるemoji励みになるってもんだemojiemoji
しかし、速いものです。
「もういくつ寝るとお正月」
良い年を迎えられますようにemoji


  愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)




2020/12/14 10:33 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(638)
この時期は、毎年の事だが、
どこか、せわしなく落ち着かない。

皆さん、おはようございますemoji
師走emoji坊主だけじゃない、
みんなが皆emojiせわしいemoji
別になんてことないはずなのに、
何かに、追われているようで、
「大丈夫emojiちゃんとやった」
「もう時間が無いよ」
「悔いの無いように、やってよ」とか。
いつも、心の中で格闘するemoji
戦線離脱している先輩達。
「おいemojiいつまでガタガタしてんだ」
「いついつ、ゴルフが入っているぞ」…とか。
「いついつ、旅行へ行くかぁ」…とか。
別に羨ましいとは、思わないものの、
逆に、彼ら達が小生をせわしなくしている、
なぁ~んて、思ってしまう事があるemoji
いずれにしても、一番慌ただしい時だ。
だからこそemoji乗り切った暁には、
気持ちの良い新年を迎えられるって事かな。
先輩達よemojiどうだ、羨ましいだろうemoji
それを考えると、
小生なんて、幸せかもねemojiemoji
お坊さんemoji先生達よemoji
あなた達に負けないように、
小生も、走って!走って!走りぬきますemojiemojiemoji

ところで、今年はどんな一字になるんだろうemoji
この一年を総括する漢字一字の事ですよemoji
小生としては、う…う……
やっぱりemoji「希」としますemoji
「パンドラの箱」のこと知ってますよね。
開けてはならぬ蓋を開けてしまった。
しかし、底に残っていたものは…
それは、何とemoji「希望」だったemojiemoji
そうですemoji「希」です。
実は誰もが望んでいる事ではないでしょうか。
悪い事ばかりじゃないですよ。
心を込めて「希」ですemoji
だからemoji……


  愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)




2020/12/07 10:51 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(637)
ようやく、太陽が顔を出したとはいえemoji
羊雲というのか、空一面にemojiemojiemoji
先週は、いっぱい鯨雲が表れたのに…どこへemoji

皆さん、おはようございますemoji
なんでぇemojiあんなに表れたんだろ。
それも、巨大な鯨が何頭もemojiemojiemoji
不思議な光景だったな。
あれは、確か勤労感謝の日emoji
何かemoji伝えたかったのか。
いや違うなemoji今、思えば。
実は、友人の奥さんが、数日後に亡くなられた。
あれは、小生の思い過ごしだと思うが。
いやemojiきっとemoji迎えに来たんじゃないかな。
鯨の背中に寄り添うように、泳いでいたイワシ。
たぶん、あれが奥さんだったんじゃないかな。
鯨の背中に乗って、天国に行ったんだなぁ。
おとぎ話のような事だけど。
小生は、そんなふうに思っている。
素敵で、とても働き者で、気遣いのある人だったemoji
だから、勤労感謝の日にemoji
ご冥福をお祈りします。
あっemojiそれと奥さん、
旦那の事は、ご心配なく。
小生達で、何とかしますから……emoji
奥さんemoji頑張ったね、感謝します。

だけど、世の中って不思議な事でいっぱい。
科学じゃ解明できない事で。
だから、生きていられるんじゃないか。
「はいemojiもうこれで終わりです」と言われるまで。
これって、医者が言うのemoji
いやemoji天のみ知るところです。
不思議だぁemojiemoji


     愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2020/11/30 10:29 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(636)
びっくりするほど巨大な鯨が何頭もemojiemojiemoji
それに寄り添うように、泳いでいたイワシ。
いったい、どこへ行ったんだろう。

皆さん、おはようございますemoji
昨日は、いっぱいいたんだが、
今日は、何もいないスカッとした青空。
空を見上げ、雲の事を、
今まで、あまり感じた事はない。
何かemoji大きな雲がいっぱいだなぁ~なんてぐらいでemojiemojiemoji
観察していると、
けっこうemojiおもしろいもんですねemoji
小生にも、情緒ってもんが、
備わってきたのかもemoji
そりゃあ、そうですよねぇ~
いつまでも、いけemoji行けemojiドン・ドンじゃねemoji

ところで、その いけ・行け ドン・ドンの小生に
時代の流れってもんですかねぇ~
流れに、流されそうですemojiemoji
いや・いや、大したことじゃないんですよ。
だけど、とても複雑です。
時代おくれの小生にとっては一大事。
時代おくれの自分をけっこう楽しんでいたんですけど、
「もう、無くなりますから、変えます」と。
「なんだよぉ、とても希少価値があるんだぞ」
「じゃあemojiパカパカとあけなくて、指でシュシュっとやるか」
なんかさぁ~、寂しいと言うか、
小生が、小生で無くなっちゃうようで、
「おっemojiとうとう変えたんかぁ」
これがねぇ~、結構きついですemoji
どうでも、いい事だと思えれば、
それはそれで、いいんですけどね。
いったい、何をもって時代おくれと言うんですかねぇ。
ものemoji姿格好emoji考え方emoji
いや・いや、そうじゃないと思う。
時代の流れ、ものすごく感じ、敏感です。
若者の気持ち、すごく理解しようと思ってます。
意見いっぱい聞きます、聞き上手だと思ってます。
じゃあemojiいったい何が時代おくれなんだemojiemoji
それは…それは…、
いつでも、どんなに変わろうが、
大切にしているものは、変わらないってことemoji
心の中に、そっと大事に仕舞っているemoji
絶対にemojiそれには裏切らない。
流されないってことかな。
まぁemoji定義なんてのはないけどね。
ただ、この言葉が好きなだけかもしれませんemoji
だけど、落ち着くんです。心地がいいんですemoji
だから…なぁ~に、
いつまでも、そうありたいだけです。
「時代おくれ」emoji良い響きじゃないですかぁemojiemoji

  
    
     愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2020/11/24 11:32 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(635)
何事もないような静けさ。
それはそれでいいんだが。

皆さん、おはようございますemoji
何事もないなんて、あるはずがない。
だけど、風は爽やかだし、
世間もガタガタ・ジタバタしていない。
なんなんだろう…emojiこの気配は。
「秋」のシーズンは、いつもそうかな。
木々は紅色、黄色と色づき、
とても、心を和ませてくれるemojiemoji
この風景が、そんな風に感じさせるんだろうな。
「夏」も好きだが、ひょっとかして「秋」が一番になりそうかもemojiemoji
どうやらemoji小生の背中に、哀愁とやらが。
自分で言っているうちは、まだまだかなemoji
哀愁かぁ…… 
ゴルフが思うようにいかない時って、
きっとemoji哀愁が漂っていただろうな。
「おい、お前emojiそれは違うだろ」
哀愁とは…もっと深みのあるものだろうemoji
それは、そうだよねemoji
いつになったら、なるんだろうね。
そうかぁemojiまだまだ若いって事だemojiemoji
じゃあ、チャンスがあるってことだよね。
よ~し、磨くぞぉemojiemoji男磨きってやつをemoji
だけど、1人じゃねぇ~、1人芝居ってやつになっちゃうじゃんemoji
助けが、いるんだろうな。
いる、いる。いるじゃないか。
それは…ないしょemoji

   
     愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2020/11/16 10:42 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR