忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(765)
まだまだ、日差しも強く暑いんですけど、
確実に「秋」の気配がemojiemoji

皆さん、おはようございますemoji
8月も過ぎようとしている。
しかし、いまだに暑い日が続くemoji
この時期ともなれば、
残暑の折…な~んてご挨拶で、
こんな言葉なんて、聞かれず、
一気に、「秋」を迎えるのでは。
暑い暑い、とばかり言ってないで、
気配の移り変わりを感じ取っては、
如何かと思いますemoji
そんな、余裕なんて無いかぁemoji
ふとemoji立ち止まって、空を見上げれば、
きっと、何かを感じると思いますよemoji

ところで、先日、ある講演が。
テーマは「日本の防衛について」
小生に於いては、強烈なテーマでした。
御年になって、初めて聞く言葉emoji
防衛ですよぉemoji
いったい、何がおこっているんだ。
なんで、防衛が必要なんだ。
平和ボケって、言われるかも知れませんが、
いったい、日本が何をしたんだ。
別に、何もしていないし、問題ないはず。
なのに、防衛emoji防衛emoji
小生には理解できないemoji
日本は、何を目指してんだろうね。
自国は自国で守らなければならない。
これが、鉄則って事は解る。
だからと言って…防衛強化。
正直emoji小生は勝てないと思う。
四方八方、海に囲まれた島国が、
無理だemoji不可能だemoji
じゃあemojiなんで防衛強化なの。
戦争になってしまったらと、
いやemojiいやemojiありえないemoji
戦争に巻き込まれない事が最重要だemoji
もし、なったらとか、ならない為とかと、
想定した話しから、どんどんエスカレートemoji
確かに、今は不安定だ。
備える必要がある。
備えが、戦争がありき方向に。
小生は、講演者に、こんな質問をした、
「今の日本が、勝てないまでも、防衛すらできないのでは」と、
その返答は、「大丈夫です」と。
「何を根拠に」と、
「日本の自衛隊は、とても優秀です」
「今の戦争は、人海戦術ではなく」
「ボタン一つで戦う時代です」と、
こんな返答であった。
それこそemojiなんて平和ボケしてんだemoji
ありえない、考えられないemoji
歴史の紐を解いていけば明白だ。
絶対に、その考えは捨ててもらいたい。
二度と戦争なんて…ありえないemoji
いくら、防衛能力を上げても、
いたちごっこに過ぎない結果だと思う。
だったら「どうする日本」
答えがないemoji
ここが、本音のところなのかも。
だけど、答えのない事を、
いくら議論しても答えがない。
とりあえず、
「強化しとかないと」
ってことかなemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2023/08/28 11:29 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(764)
今年のお盆は、台風と共に去っていったemoji
ほとんど、記憶にない事だ。

皆さん、おはようございますemoji
帰ってこられない人もいただろうね。
ひょっとすると、帰られなかった人も。
自然の神様emojiせめて、この時ぐらい、
避けて下さいよemojiささいなお願いだと思いますけどねemoji
とは言うものの、自然には逆らえませんemoji
じゃあ~「どうする」emoji
解ったら苦労はしないemoji
だよねぇ~emoji

ところで、先日、西尾市教育長の講話の機会があり、
小生的には、とても興味津々emojiemoji
教育者のトップが、今何を考えているのかemoji
どうしようとしているのかemojiどうしたいのかemoji
重要なところですemoji
30分強の時間だったんですけど、
聞きたいことが、聞き出せなかったです。
ただ、現実の盲点は、見えた気がするemoji
教育のトップ連中と話さないと、
未来が見えてこないemoji
いやemojiますます見えてこない可能性も。
極論的な事を言います。
世界経済に、台頭できる人財を中心にして、
いかに、教育し、育てる事しか考えていない。
とは言え、脱落者も出さない。
不登校問題emojiいじめ問題emoji
この現実的なところに、注視し、力を注いでいる。
ここさえ、乗り越えられれば、万々歳emoji
確かに、大事なところだ。
だけどさぁemojiどこの世にも、
必ずあり、無くならない。
じゃあ~!「どうする」
小生の提案ですemoji
その子達だけの学校を造れば良いemoji
差別ではないemoji区別をするemoji
ここが、重要なところですemoji
差別と区別の根本的に違うところ。
これからの世の中には、
絶対に、必要なところだと思う。
高学歴があれば、将来は明るい、
とんでも無いemojiemoji
本人がそう思い込んでいるだけだ。
親もねemoji
もう一度emoji言うemoji
社会的な価値は、
高学歴的なところではない。
人それぞれの持っている能力。
無限だemoji千差万別だemoji
そこに、目を向けてほしい。
価値観を間違えてはダメemoji
いくら小生が吠えても…
届かないかぁemoji
だけど、言い続けなきゃあ。
これも、問題emoji
力を振り絞って、
言い続けよう。
また、大変なこと引き受けちゃったなぁemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)



2023/08/21 11:50 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(763)
台風の影響で、どんより雲、時より雨emojiemoji
変わった、台風ですねemoji

皆さん、おはようございますemoji
台風って、本当に迷惑だemoji
少しぐらいの雨、風ならともかく、
とんでもない事をして、過ぎ去るemojiemoji
好きになれない。
好きなように、暴れて、
何もなかったかのように、涼しい顔をして去って行く。
人間社会の中では、考えられないemoji
少しは、何か良い事を、
残していってほしいもんだemoji
身勝手な、思いでしょうかね。

ところで、数日でお盆を迎える。
いろんな面で、賑やかになりそうだ。
家族や一族が集まり、
ご先祖様や故人様を偲び、供養する行事。
正月も、同じ行事の一つだそうだ。
だから、いろんな誓約がある。
例えば、海へ入ってはいけないとか、
釣りなどは、もっての外。
じゃあemojiいったい何をしていればいいのぉemoji
別に、これ以上の誓約はないと思う。
じゃあemojiアクティブに行こうemoji
ご先祖様を冒涜するような事は、
避ければ、別に問題はないはずだ。
何か、気分がすっきりしてきたemoji
楽しみだなemoji何をしようemoji
内緒emojiemoji
一歩・一歩emoji足跡を残していかないとねemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2023/08/07 10:30 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(762)
少し、朝夕は、和らいできましたね。
正直、ホッとしますemoji

皆さん、おはようございますemoji
毎日、毎日、暑い日が続くemoji
いつになったらと思います。
ご心配なくemoji
この暑いが、もう少しで、
なつかしくも感じる日がやってくる。
おかしなものですねemoji
「喉元過ぎれば」って、あるでしょ。
人間って、実に都合の良いようになっている。
だから、過ごせるのかもしれないですね。
ところで、暑い、熱いと言えば、
各地で、夏祭りが繰り広げられている。
今年は、熱いですよemojiemoji
ここ数年、我慢emoji我慢が続いていたemoji
それが、一気に解け、爆発emojiemoji
どこの祭りも、熱気でムンムンemoji
いいですねぇ~、
こうでなくちゃあ、
夏じゃ無いemojiemojiemoji
小生は、やっぱり夏が大好きだemoji
なんて言ったら、いいのかemoji
とにかく、熱量が違うemoji
勇気が、湧いてくるemoji
まだまだ、今からが本番emoji
心置きなく、存分に心ゆくまで、
心残りが無いように、楽しむとしよう。
こりゃあemoji大変だぁemoji
スクワットでもして、足腰を鍛え直そう~っとemoji
夏は、待ってては、くれないからねemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2023/07/31 10:11 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(761)
夏ですねぇ、待ちに待った、
本格的な、夏がemoji

皆さん、おはようございますemoji
なんでだろうemoji
この年になっても、夏が一番emoji好きってのは。
確かに、この暑さには、
年々、体に堪えるemojiemoji
だけど、それを乗り越えられるものが、
夏にはあるんですよ。
そうemoji夏祭りだemojiemoji
各地で、毎週のように、
ワッショイemojiワッショイemoji
ピーヒャラemojiピーヒャラemojiemoji
emojiいやemoji心に沁みるねぇemoji
明日から、又、ガンバローとemoji
疲れなんて、一発で吹っ飛んじゃうんだなemoji
夏祭りには、不思議な力があるemoji
我が町にも、先週、
夏祭りは、あったんだが、
どこか、しっくりこないemoji
何かが、物足りないemoji
小生が、思うには、
迫力が、無いって言うか、
要は、思いが伝わってこないemoji
ただ、ただ、恒例的な行事をやっているだけとしか、
伝わってこない、残念だemoji
祭りに対して、
根本的に、違うんだな。
いくら300年以上続いていたって、
何かが違う。
祭りに対しての思いが違う。
それは、仕方がないのかもしれないが、
小生からの、思いを伝える。
もっと、深い意味・意義を、
今一度emoji見い出す必要があるのでは。
このままでは、いつ無くなっても、
不思議ではない状況だ。
本来emoji祭りってのは、厳かで、厳粛なものだ。
そこに、情熱が入り込み、
大きな、渦になるemoji
そこに、祭りの醍醐味が生まれる。
だから、何百年も続いているんじゃないかなemoji
そして、この先何百年も続いていくんじゃないかな。
歴史を肌で感じられる、
祭りにしようよemoji
こんな事を感じているのは、
小生だけなのかも……emoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2023/07/24 11:42 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(760)
今日は、朝から忙しなく、
心の余裕がなくemoji

皆さん、おはようございますemoji
こんなに、晴れてすがすがしい日なのに、
これと言って、忙しかった訳ではない。
どこか、落ち着かなかったです。
どんな時でも、どっしり構えていないと、
碌な事は、ありませんねemoji
ただねemoji数十年お世話になった人が、
突然の、訃報のお知らせ。
やっぱりemoji動揺は隠せません。
小生も、まだまだですね。
こんな事では、今後はもっと有る。
      はじめ
「どうする、一」emoji
もっと、もっと、精神を鍛えなければ、
先が、思いやられちゃいますよねemoji
精神を鍛えるemoji
どこか、修業でも。
行くのかemoji行かないのかemoji
      はじめ
「どうする、一」
結構、きつい話ですねemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2023/07/10 10:19 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(759)
天気もいいし、すっきりした朝emoji
週明けは、こうでなくちゃあねemoji

皆さん、おはようございますemoji
週明けのスタートとしては満点emoji
そりゃあemojiそうでしょう。
天気はいいし、大谷も31号ホームランを打つわemoji
こんな、気持ちのいい事はないでしょemoji
それとですねぇ~
ここ数年、悩まされていた事が、
バッサリemojiすっきりしましたemoji
常緑樹だと思い、植えた木です。
もう、花と言うか、花粉のようなものが、
毎朝、飛び散り、
冬にもなれば、葉が散って、
大変だったんですよぉemoji
木には、申し訳ないとは思うんですけど、
大胆に、バッサリemoji
見通しも良くなり、
本当に、すっきりしましたemoji
時には、思い切りも必要ですねemoji

ところで、7月ともなれば、
夏祭り2023でしょemoji
その中でも、やっぱりemoji
花火でしょemoji神輿でしょemoji
そうそう、それを彩る屋台。
いや~emoji楽しみだぁemoji
今年も、いろんな所へ行こうemoji
待ってろよemoji
考えるだけで、ワクワクするemoji
又、若返りしそうだemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2023/07/03 10:14 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR