忍者ブログ
ちょこっと こぼれ話(811)
日本も暑いが、フランスはもっと熱いemoji

皆さん、おはようございますemoji
それにしても、本当に毎日暑いですねemojiemoji
ここ数年「こんなに暑いのは」…って、つい、出てしまう。
「暑いですねぇ」
これが挨拶の言葉にemoji

幸いにして、今emojiオリンピックが開かれている。
毎日毎日、観戦し応援していますemoji
結果の一瞬、一瞬、暑いなんて言ってられませんemoji
どんな競技も、見逃しませんemoji
小生も、スポーツが大好き人間ですemoji
だけど、結果次第では、とても残酷な顔も見せますemoji

こんな言葉がありますよね、
「勝てば官軍負ければ賊軍」
正しく、その通りの世界です。

由来は、明治維新の際に生まれた言葉のようです。
争いごとでは、結局は勝った方が正しく、
負けた方は、間違っていたとされてしまう、ということemoji

人間負けちゃ駄目ですね。
サザンオールスターズの歌詞に、こんなフレーズがある。
「勝たなくてもいい、負けなきゃいいんだろう」ってemoji
とても、考えさせられるフレーズです。
だって、そうでしょemoji複雑な気持ちになりませんか。
だけど、とても深い意味があると思います。

小生emojiこの年になるまで、色々あったけど、
思い起こせば、このフレーズの人生だな。
「思い通りに生きた」人生のようです。
「生きてきた」と「生きてた」emoji
同じようですが、随分違った内容の言葉です。

皆さん、どうですか…emoji
どちらの人生を送っていますかemoji
振り返ってみるのも、いいですよemoji
そして、これからも、答えは…あなたしか、知らない事だから…大丈夫emoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2024/07/29 10:23 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(810)
太陽は、カンカン、蝉は負けじとシャーシャーの大合唱。
夏ですねぇemoji

皆さん、おはようございますemoji
小生の一年中で、一番好きな季節の夏emoji
好きは好きで、変わりはないんですが、
昔は、こんなに暑くはなかった気がするemoji
わがまま言えば、ここまで暑くなくてもねぇ~emoji

ところで、夏と言えば、日本が誇る数々の風物詩がありますemoji
中でも、祭りemoji花火emojiいっぱいありますねemoji
もう始まっていますよ、各地で。

遠くから見る花火。
これはこれで、風情があり、何か語りかけているようでemoji

近くは近くで、圧巻ですemoji
目を覚ませよemoji心にドカーンと、心に響くemoji

花火師の心意気を感じる。
見ていると、小生も作品を打ち上げてみたくなりますemoji
考えている程、甘いもんじゃないですよねemoji
あっぱれemoji花火師emoji
「仕事冥利に尽きる」って、この事なんですね。

小生の仕事だって同じです。
何十年作品が残り、皆さんに見てもらっているんですから、
胸を張っていられる仕事と思っていますemoji

その分、責任も重いです。
重ければ重たいほど、「仕事冥利に尽きる」ってもんですよねemoji
大変感謝しておりますemoji

全てに感謝し、仕事も遊びも、
ガンバローemoji生き活きしてemoji
「男、冥利に尽きる」人生を目指して、
こりゃあemojiボケボケしていられねぇなemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2024/07/22 10:40 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(809)
どこか不気味な空模様だが、何か違う気配を感じるemoji

みなさん、おはようございます。
梅雨の終わりを告げるのかなemoji
これが、最後の日だからと。

小生の住む街でも本格的な夏を迎える支度が整ったそうです。
夏祭り、西尾祇園祭りの幕を閉じましたemoji
本格的な夏の幕開けです。

祭りも大盛況の中、無事終了!
とても心地のいい祭りでしたemoji
さあ~、夏だぁ!祭りだぁ!
小生の一番好きな季節。
祭り男の季節ですemoji

各地で繰り広げられる祭り。
とても楽しみにしていますemoji
そのためにも体力をつけておかないと!
いや!十分です。体力は実証済みですemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/07/16 09:27 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(808)
雨じゃないのは、ありがたいんですけど、
週末は、どうかなemoji

皆さん、おはようございますemoji
今週の週末は、我が街の一大イベントであります、
西尾祇園祭りが開催されるemojiemoji

六万石城郭城下町の祭り。
名の通り、城郭城下町の主催で始まった、お祭りなんですよemoji
しかも、350年以上の歴史があるemoji

小生としては絶対emoji火を消してはならないと、
15年程以上前から、参画させていただいていますemoji
だけど、、じゃあ今後はと考えますと、とても不安ですemoji
中味は、縮小してでも続けるべきと思っていますemoji

いつも、思うんですけど、
今回の都知事選も、よく似ているように思える。
4年に一度、必ずある。
別に大きな問題、文句がなければ、現職が再選するケースが多い。

問題・文句等は、本当に無いのか。
一部の人しかないから、流されていく。
この問題・文句の内容、これを、直視しようとしないから、
見えてこないだけだ……と、小生は常々思ってますemoji

選挙するには、とんでもない税金が投与されるんですよemojiemoji
真剣にとらえて、挑むべきですemoji
もちろん、候補者、有権者の両方です。

今度の都知事選ほど、つまらなかった事はないemoji
結果が、あまりにも見えていたからです。
要は、東京都都民は、半数以上、不満もなく、文句もない事が判明したemoji
これが、事実の結果なんですよねemoji

我が街の祭り。
不満も、文句もないのかなぁ~
ないとしたならば、とても危険水域に入っていると、
小生は思うし、感じますemoji

要するに、興味が無いって事の証しemoji
興味があるならば、いろんな意見等が出てくるはず。
でなければ、発展はないemojiそう言う事なんです。

だけど、この状態が「平和」だと感じるんでしょうねemoji
「平和」emoji一番emoji大事ですけどねemoji

 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/07/08 10:55 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(807)
なんか、モヤモヤするなぁemoji
雨って、心の中まで浸透してくるよなemoji

皆さん、おはようございますemoji
何をやろうとしても、気持ちが削がれちゃいますねemoji
そんな事を言ってたって、大事な一日が過ぎていく。
気を入れ直して、いざemoji出陣emojiするかぁemoji

ところで、都知事選。
日本が世界に誇る、東京都。
こんな、選挙戦をやっていて、恥ずかしくないのかemoji

小生のわがままを言えば、誰一人emoji何をすべきか、何をしたいのか、
さっぱりemoji伝ってこないemoji
未来の地図、地図と、小生はいつも思っているemoji

「未来を描く力」

これを持ち合わせているのか、ここを見極める必要があるemoji
残念だが、誰一人伝ってこない。

こんなんで、大丈夫、東京都emoji
いやemojiいやemoji日本emoji
すごく、モヤ・モヤするemoji
未来を描くことが出来ない奴に、それこそ誰がなっても、
何も変わらないemoji
身近な、我が街も一緒emoji未来を描いていない。
相手の政策とかを非難するだけ。
自分自身の思いを、語れemoji

何かさぁ~、イライラするemojiemoji
だからと言って、小生がやる事は出来ない。
そこなんですよねぇ…イライラする。
人は、それぞれ立ち位置がある。
その立ち位置を、わきまえなければならない。

ここなんだよねぇemoji
得てして、わきまえない奴らの方が、
声が大きいemoji言う事が、デカイemoji
そこに、惑わされちゃうんだよねぇemoji

いずれにしても、未来を描く力を、持ち合わせているか・いないか。
ここが一丁目一番地ですよemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)


2024/07/01 10:32 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(806)
あれっemoji今日ってこんな予報だったぁ~
太陽の恵みは、ありがたいものですemoji

皆さん、おはようございますemoji
週間予報を見ていたんですけど、
晴れ間なんて、無いはずなんだがemoji
ちょっとした、神様のご褒美かもemoji

ところで、とても心配な事がemoji
正直、選挙に立候補する人が、
ポスターを掲示する義務はないと思うが、
勝手に、候補者でも無い者が、掲示するなんて、もっての外emojiemoji
ましてや、ありえないポスターをemoji

こんな、日本になっちゃったんだemoji
情けないを通り越し、言い表す言葉もない。
本当に、残念でなりませんemoji
「地に落ちる」って、この事ですねemoji

それと、有権者によるアンケートなんだが、
こんなに、いろんな事があるにもかかわらず、
やっぱり、自民党が政権にふさわしいと。

何で、こんな事に、なっちゃってんだろうemoji
まだまだ、野党じゃ無理って事なのか。
じゃあemoji何をもってダメなんだ。
今の野党では、政権を任すことが出来ない。
こんな事を言っているから、いつまでも、変わらない。
いやemoji益々悪くなっていくと思うemojiemoji
いいかげんemoji目を覚ませemojiemoji
野党の連中に任せられないなら、野党なんていらないemojiemoji
無駄な、税金を使っているに等しい。
任せemoji応援をしてやるemoji
そうしないと、日本の成長はないemojiemoji
断言できるemoji日本人の気質って…勤勉で真面目。

与党の連中と、野党の連中との差。
能力の差は無いはずだ。
ただ、あるとすれば、
与党の連中は、必死になって現状を守ろうとする。
野党の連中は、政権交代する気迫がない。
絶対にしなければ、日本はダメになると。
自信を持ってもっと、気迫を国民に見せろemoji訴えろemoji
でなければ…未来永劫変わらないだろう。

今がチャンスなんだよemoji
ー、議員のチャンスと捉えるのか。
ー、国民一人一人のチャンスと捉えるのか。

考え方を、こんな風にしてみたらemoji自分達の事ですよemoji
議員の為の事ではないですよemoji
ここは、国民一人一人が、試される絶好のチャンスですemoji

いいですかぁ~emoji
なんか、熱くなってしまったですねemojiemoji
まだまだ、熱量はあるんですemoji
他人には負けないぐらいemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/06/24 11:20 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ
ちょこっと こぼれ話(805)
別に、待ちわびている訳じゃないが、
このまま、梅雨が無くなるといいですねemoji

皆さん、こんにちはemoji
いくら何でも、梅雨のシーズンが無くなるなんて、思ってはいないものの、
自然はそんなに甘くはないですよねemoji

ところで、この梅雨の合い間に、釣りに出かけましたemoji
空は青く、太陽はカンカンemoji
まさしく、夏ですねぇemoji
小生のシーズン到来と、胸がルンルンemoji
甘かったなぁ~emoji
短い、パンツで意気揚々と、帰り際には、真っ赤でパンパンemoji
短パンで、パンパン。
洒落を言っている場合じゃないemoji
他人に解らないよう、歩いていますemoji
聞かれて、説明するのもいやじゃん。

久し振りに、若さを自分自身が感じたemoji
人から見れば、情けないような出来事なんですから。
だけど、とても大事な事です。
ついつい、年を重ねてくると、人目が苦にならなくなってしまうんですemoji

仕草、歩き方、言葉づかい。
色々ありますけど、とにかく、いつも心がける事は大事です。
別に、若く見られたい事じゃないんです。
年より、イコールといった事にならないようにする。
とっても、とっても大事ですemoji

それと、今年も行って来ましたよぉ。
本格的な夏を迎える風物詩と言えば、
そうemojiホタル鑑賞ですよemoji
季節、季節によって、日本のすばらしい事が。

ところが、ホタルって日本特有の虫ではないようです。
世界では、2200種以上いるんだってemoji
日本に生息しているのは、ゲンジボタルやヘイケボタル、ヒメボタルなど、
約50種いるそうです。
知らない事ばかりですねemoji

ただ、少し心配な事があります。
ホタルは汚すぎる水は、NGですが、
キレイ過ぎる水でも、暮らしていけないそうですemoji
そうなんだぁ~emoji
そう言えば、小生達の海、三河湾に、以前のような魚がもういない。
魚の数が大変減りましたemoji

確かに、三河湾の海水はきれいになった。
一番の原因は、ここにあるようだ。
きれいな方が、人間にとっては良い。
しかし、魚たちにとっては、そうでもないようだemoji
環境って、万物共通なものではなさそうです。
とても、難しい問題ですねemoji

「あちらが立てば、こちらが立たぬ」
とっても、わかりやす言葉。
だから、みんなで理解し合って…てねemoji
正直、そう簡単な話しではない。
だから…だから…
いろんな事があったり、起きるって事。
自分の枠の中では、納まらない。
だってそうでしょうemoji小ちゃな枠なんだよ。
その事を、知る事の方が大事。
なんかさぁ~、大事な事って、けっこう忘れるし、
めんどくせい事なんだ。
難しい話しをしちゃったねemoji


 愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
                                   サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)

2024/06/17 13:09 | Comments(0) | ★社長からのメッセージ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
PR