なんか、はっきりしない天気です
季節の変わり目だから、仕方ないのかな
皆さん、こんにちは
季節が大きく変わる時って、想像以上の変化がありますよね。
この変化に、ついて行けない
いやいやついて行かないとね
梅が終われば、次は…次は桜ですよ
楽しみですね
今年は、どんなんかなぁ、
指折り数え、待つとしよう
ところで、こんな記事が、
最低賃金「全国一律に」と
いったい、何があるって言うんだ。
各々、あってしかりだと思うんだが、
都市との賃金格差で人口が流出し、
地方の人手不足が進む危機感が強まっていると。
これは、問題だ
だけど、単純に賃金を上げれば済む問題なのかなぁ
どこでも、都会並みの賃金が必要なのぉ。
各々あってしかりだと思う。
なんかさぁこんな記事を見たり、
今の政府のやり方などを見ていると、
こんな、国に仕上げたいんじゃないか、と思うところがある。
究極的な国の姿は、ざぁっと、こんなふうじゃないかな。
大きく分けて、そこで働き居住する
いわゆる「スマートシティ」と「スーパーシティ」を創設する。
IOTやAIなど、最先端技術を用いて、
課題を解決する都市や地域にすることです。
新たな価値を創出し続ける、持続可能な都市や地域を目指す。
ざぁっと言えば、こんな事ですけど、
要は、今のような都市・地域構造では、
この先を考えたならば、この方向を目指すしかない。
もちろん、これが全てではない
メリットもあれば、デメリットもある。
しかし、メリットの方がはるかにある。
ただ、いつ実現するかは、不透明だが、
将来いや近い将来には実現するかも
いろんな事を言いましたけど、
政府は、この政策を着実に推進している。
その証として、静岡県裾野市に、トヨタが2024年夏に建物が完成し、
2025年に一部の実証実験を開始する予定のようです。
他にも、どんどん構想が広がって、
確かに、この構想は面白いかもねぇ
だけど、簡単に言えば、国が管理するって事。
「マイ・ナンバー制度」、最低賃金「全国一律」とか、
これから、この構想を目指して、
どんどん、いろんな事が出てくるよ。
覚悟しておいた方がいいですよ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
季節の変わり目だから、仕方ないのかな
皆さん、こんにちは
季節が大きく変わる時って、想像以上の変化がありますよね。
この変化に、ついて行けない
いやいやついて行かないとね
梅が終われば、次は…次は桜ですよ
楽しみですね
今年は、どんなんかなぁ、
指折り数え、待つとしよう
ところで、こんな記事が、
最低賃金「全国一律に」と
いったい、何があるって言うんだ。
各々、あってしかりだと思うんだが、
都市との賃金格差で人口が流出し、
地方の人手不足が進む危機感が強まっていると。
これは、問題だ
だけど、単純に賃金を上げれば済む問題なのかなぁ
どこでも、都会並みの賃金が必要なのぉ。
各々あってしかりだと思う。
なんかさぁこんな記事を見たり、
今の政府のやり方などを見ていると、
こんな、国に仕上げたいんじゃないか、と思うところがある。
究極的な国の姿は、ざぁっと、こんなふうじゃないかな。
大きく分けて、そこで働き居住する
いわゆる「スマートシティ」と「スーパーシティ」を創設する。
IOTやAIなど、最先端技術を用いて、
課題を解決する都市や地域にすることです。
新たな価値を創出し続ける、持続可能な都市や地域を目指す。
ざぁっと言えば、こんな事ですけど、
要は、今のような都市・地域構造では、
この先を考えたならば、この方向を目指すしかない。
もちろん、これが全てではない
メリットもあれば、デメリットもある。
しかし、メリットの方がはるかにある。
ただ、いつ実現するかは、不透明だが、
将来いや近い将来には実現するかも
いろんな事を言いましたけど、
政府は、この政策を着実に推進している。
その証として、静岡県裾野市に、トヨタが2024年夏に建物が完成し、
2025年に一部の実証実験を開始する予定のようです。
他にも、どんどん構想が広がって、
確かに、この構想は面白いかもねぇ
だけど、簡単に言えば、国が管理するって事。
「マイ・ナンバー制度」、最低賃金「全国一律」とか、
これから、この構想を目指して、
どんどん、いろんな事が出てくるよ。
覚悟しておいた方がいいですよ
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
風はほどよくなびき、空は青く透き通る。
春の足音を感じますね
皆さん、おはようございます
久し振りに、心地良い天気
私事だが、希望の光りが差すことが
何かと言いますと、
新しい社員の初顔合わせの日だ
若いってのは、良いですね。
何と言っても、未来を感じる
厳しく、大事に育てたいと思っています
ところで、腑に落ちないっていうか、
日本の日経平均株価の高騰
決定的な要因が解らない。
なんで、こんなに上がっているんだ。
今年中には、43,000円までなるかもと。
経済アナリストは、豪語している。
要因と言うか、根拠は何があるのだ。
別に上がる事に、文句を言っているのではないが、
一発の要因で下落する
これが、株なのだ。
とんでもない事が、起きなければよいが、
誰も予測できない
それが、今の世界情勢ではないのかな
小生、個人としては全くどうでもいい。
上がろうが、下がろうが、
無責任な話しですが、いつも思っている事があります。
足で、コツコツ忍耐強く。
上を見たら、きりが無い。
自分に見合った動きをする。
これが、基本中の基本です
お金儲けが、人生ではない。
無いより、あった方がいいかも知れないが、
「身分相応」と、良い言葉があるじゃないですか。
一番大事な事は……
もう少し、時間がかかりそうです
答えなんて、無いかもしれませんね。
だから、面白いそうじゃな~い
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
春の足音を感じますね
皆さん、おはようございます
久し振りに、心地良い天気
私事だが、希望の光りが差すことが
何かと言いますと、
新しい社員の初顔合わせの日だ
若いってのは、良いですね。
何と言っても、未来を感じる
厳しく、大事に育てたいと思っています
ところで、腑に落ちないっていうか、
日本の日経平均株価の高騰
決定的な要因が解らない。
なんで、こんなに上がっているんだ。
今年中には、43,000円までなるかもと。
経済アナリストは、豪語している。
要因と言うか、根拠は何があるのだ。
別に上がる事に、文句を言っているのではないが、
一発の要因で下落する
これが、株なのだ。
とんでもない事が、起きなければよいが、
誰も予測できない
それが、今の世界情勢ではないのかな
小生、個人としては全くどうでもいい。
上がろうが、下がろうが、
無責任な話しですが、いつも思っている事があります。
足で、コツコツ忍耐強く。
上を見たら、きりが無い。
自分に見合った動きをする。
これが、基本中の基本です
お金儲けが、人生ではない。
無いより、あった方がいいかも知れないが、
「身分相応」と、良い言葉があるじゃないですか。
一番大事な事は……
もう少し、時間がかかりそうです
答えなんて、無いかもしれませんね。
だから、面白いそうじゃな~い
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
今週は、雨の日が続くようですね
だけど、心は晴れ晴れしています
皆さん、おはようございます
凄く、うれしいし、すっきりしました、今日は。
何がですってぇ
松山君が、圧巻の強さで
首位と、6打差を大逆転して優勝したんですよ
これって、すごくないですかぁ
去年は、怪我に苦しみ、もう駄目かなぁ~と、
こんな事を1㎜でも考えた小生は、恥ずかしい限りです
本当にほんとうに良かったです
松山英樹やったねありがとう
何の話しかってたかが・されどのゴルフの話しですよ
あ~あそれなのに、それなのに、
日本の政治家さん達、
何をやってんだ恥を知れ
法律を造る立場であるにも関わらず、
法を守るどころか、法を侵す、
とんでもない事だ、言語道断
松山を見習えいや、大谷もだ
彼ら個人的な事だけだと思っていたら、大間違い。
子供達に勇気を与え、
経済効果と言えば、貴方たちを遥かに越え、
社会貢献をしている。
情けない事をしていると思わないか。
選挙に勝って、議員になってしまえば、
順法意識もなくなり、やりたい放題。
情けないこれでは国は守れないな
天罰を下す時がやってきた。
次の衆議院選は、情けは必要なし。
正しい事は正しい、正しくない事は正しくないって事。
「正直者が馬鹿を見る社会」をなくそうじゃないですか。
今は「正直者が思いっ切り馬鹿を見る社会になっている」
そうじゃありませんか
皆さ~ん、勇気を出して審判しましょう。
国民の手に、かかっている問題ですよ。
他人事ではありません。
ある意味、「国民」が試されることになるんです。
大変意味があり、意義のある事です。
義務と権利
権利を主張する時です。
なんか、ドキドキしてきましたね
だけど、主張した後には、必ず責任がつく
怖がらず行きましょう
今日は筆がスルスル走りました
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
だけど、心は晴れ晴れしています
皆さん、おはようございます
凄く、うれしいし、すっきりしました、今日は。
何がですってぇ
松山君が、圧巻の強さで
首位と、6打差を大逆転して優勝したんですよ
これって、すごくないですかぁ
去年は、怪我に苦しみ、もう駄目かなぁ~と、
こんな事を1㎜でも考えた小生は、恥ずかしい限りです
本当にほんとうに良かったです
松山英樹やったねありがとう
何の話しかってたかが・されどのゴルフの話しですよ
あ~あそれなのに、それなのに、
日本の政治家さん達、
何をやってんだ恥を知れ
法律を造る立場であるにも関わらず、
法を守るどころか、法を侵す、
とんでもない事だ、言語道断
松山を見習えいや、大谷もだ
彼ら個人的な事だけだと思っていたら、大間違い。
子供達に勇気を与え、
経済効果と言えば、貴方たちを遥かに越え、
社会貢献をしている。
情けない事をしていると思わないか。
選挙に勝って、議員になってしまえば、
順法意識もなくなり、やりたい放題。
情けないこれでは国は守れないな
天罰を下す時がやってきた。
次の衆議院選は、情けは必要なし。
正しい事は正しい、正しくない事は正しくないって事。
「正直者が馬鹿を見る社会」をなくそうじゃないですか。
今は「正直者が思いっ切り馬鹿を見る社会になっている」
そうじゃありませんか
皆さ~ん、勇気を出して審判しましょう。
国民の手に、かかっている問題ですよ。
他人事ではありません。
ある意味、「国民」が試されることになるんです。
大変意味があり、意義のある事です。
義務と権利
権利を主張する時です。
なんか、ドキドキしてきましたね
だけど、主張した後には、必ず責任がつく
怖がらず行きましょう
今日は筆がスルスル走りました
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
雨ですねぇ、寒いですねぇ
暦のうえでは、春ですよね。
皆さん、おはようございます
寒いとは言え、どうにもならない日は、
小生の記憶から言えば、
間違いなく、気温は高い
その証拠は、ここ十年以上、
上下の下着って言うか、確実に着ていない。
これが論より証拠です
暖かいことは、ありがたいんですけど、
このまま、上昇し続けるとしたならば、
とても不安です
ところで、不安と言えば、
世界各国での紛争です
なんで、こうなるのと思うが、
各々、事情がある。
だけど、そこに発展してしまうのかとも思う。
ここにきて、アメリカがイランとヨルダンに報復攻撃すると、
これが、現実的になれば、戦争に発展させてしまう
おい・おい今一度、冷静になり立ち止まって欲しい
本当に戦争になってしまったら、
世界中の国々の、歯止めが利かなくなってしまうのでは。
決して、他人事では済まされない。
日本にも、いろんな事を要求される
こんな事態というのに、
今の政治状態で、対応できるのか。
とても出来ない、と断言できる
骨のある政治家は、いねぇのか。
いいかげんにしろよ
「裏金裏金」と言われ、
恥ずかしくねぇのか
もう、いいかげんに終止符をうて
金がいるいると聞くが、
使うというより、ただ金が欲しいじゃないの
いろんな事、言いましたけど、
要するに、金が無ければ政治家になれない。
ここが、大きなポイントでは
じゃあなんで金が。
まぁ~国民・有権者にも問題があるのでは。
本当に次の選挙は、真剣に考え行動しようよ。
いくら、問題を起こしても、変わらない結果にしては、
絶対にダメだ
仮にそうなってしまったら、
もう日本も終わりだ
だから、そうなってしまったら、あとの祭りって事。
それと、この事を声を大にして言いたい。
若者達よ、立ち上がれ
君達の世代に、関わる事なんだよ。
気運を高め、それが機運となる
要は、絶好のチャンスなんだよ
必ず、変わる変える
これからの日本にとって、とても重要で大事な事なんだ。
もっと、皆で、目を光らさないと
最後に…
やっぱりやめとこ。
ここまで言っては、政治家さんに失礼かもね
とにかく期待します
こんな寒くて、雨にならないように…国が。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
暦のうえでは、春ですよね。
皆さん、おはようございます
寒いとは言え、どうにもならない日は、
小生の記憶から言えば、
間違いなく、気温は高い
その証拠は、ここ十年以上、
上下の下着って言うか、確実に着ていない。
これが論より証拠です
暖かいことは、ありがたいんですけど、
このまま、上昇し続けるとしたならば、
とても不安です
ところで、不安と言えば、
世界各国での紛争です
なんで、こうなるのと思うが、
各々、事情がある。
だけど、そこに発展してしまうのかとも思う。
ここにきて、アメリカがイランとヨルダンに報復攻撃すると、
これが、現実的になれば、戦争に発展させてしまう
おい・おい今一度、冷静になり立ち止まって欲しい
本当に戦争になってしまったら、
世界中の国々の、歯止めが利かなくなってしまうのでは。
決して、他人事では済まされない。
日本にも、いろんな事を要求される
こんな事態というのに、
今の政治状態で、対応できるのか。
とても出来ない、と断言できる
骨のある政治家は、いねぇのか。
いいかげんにしろよ
「裏金裏金」と言われ、
恥ずかしくねぇのか
もう、いいかげんに終止符をうて
金がいるいると聞くが、
使うというより、ただ金が欲しいじゃないの
いろんな事、言いましたけど、
要するに、金が無ければ政治家になれない。
ここが、大きなポイントでは
じゃあなんで金が。
まぁ~国民・有権者にも問題があるのでは。
本当に次の選挙は、真剣に考え行動しようよ。
いくら、問題を起こしても、変わらない結果にしては、
絶対にダメだ
仮にそうなってしまったら、
もう日本も終わりだ
だから、そうなってしまったら、あとの祭りって事。
それと、この事を声を大にして言いたい。
若者達よ、立ち上がれ
君達の世代に、関わる事なんだよ。
気運を高め、それが機運となる
要は、絶好のチャンスなんだよ
必ず、変わる変える
これからの日本にとって、とても重要で大事な事なんだ。
もっと、皆で、目を光らさないと
最後に…
やっぱりやめとこ。
ここまで言っては、政治家さんに失礼かもね
とにかく期待します
こんな寒くて、雨にならないように…国が。
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
空はスカイブルー、とても気持ちがいい。
もう1月も終わりですね
皆さん、おはようございます
すっきりした空、風はほどよく、
なんか、気持ちまではずみますね
ところが、すっきりしない事と言うか、
ここまで来ると、情けないです
こんな政治家たちで、国は守れるんですか
貴方たちの、仕事の本分は、国民の生活を守る。
これが、大前提の仕事のはずです。
それなのに、それなのに、
聞けば、必ずかえってくる答えは、
「国の為、国民の為」と。
何を言ってんだふざけんな
ただただ、情けないです
最初から「志」なんてないのでは。
ない奴が、政治を司る。
とんでもない事だ
志も資質も無い奴らが、束になってるだけじゃないのぉ
小生は過去、いろんな政治家と関わってきた。
正直何がしたいのかなんで政治家を目指すのか
腹を割って、話しをした事はない。
ここが、大きな反省点でもある
今後の、小生の課題でもある。
決して、大袈裟な事でないと思います。
若いとか、年寄りとか、イケメン、
こんな事で選んでいてはダメですよね
なんやかんやと言いましたけど、
一番言いたい事は、
順法精神の無い奴は、絶対ダメ
まずは、そこからスタートだと思う。
何か、阿保らしい話しですね。
だけど、とっても重要な事では
皆さ~ん勇気を出して下さい
縁があるから、頼まれたからとか、
これで、大事な一票を投じていたからの結果では。
これからは、心を鬼にしてとまでは言いませんが、
大事で重い一票を大切にして下さい。
変えるのは、国民・市民ですよ、他の誰でもないのです
真正面から、政治に向き合いましょう。
必ず、変わります
変わる事を、怖がらず、勇気を出しましょう
何か、ここまで言ってたら、
少し気分が晴れました
今日の青空のように
すいません勝手な事ばかり言いまして
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
もう1月も終わりですね
皆さん、おはようございます
すっきりした空、風はほどよく、
なんか、気持ちまではずみますね
ところが、すっきりしない事と言うか、
ここまで来ると、情けないです
こんな政治家たちで、国は守れるんですか
貴方たちの、仕事の本分は、国民の生活を守る。
これが、大前提の仕事のはずです。
それなのに、それなのに、
聞けば、必ずかえってくる答えは、
「国の為、国民の為」と。
何を言ってんだふざけんな
ただただ、情けないです
最初から「志」なんてないのでは。
ない奴が、政治を司る。
とんでもない事だ
志も資質も無い奴らが、束になってるだけじゃないのぉ
小生は過去、いろんな政治家と関わってきた。
正直何がしたいのかなんで政治家を目指すのか
腹を割って、話しをした事はない。
ここが、大きな反省点でもある
今後の、小生の課題でもある。
決して、大袈裟な事でないと思います。
若いとか、年寄りとか、イケメン、
こんな事で選んでいてはダメですよね
なんやかんやと言いましたけど、
一番言いたい事は、
順法精神の無い奴は、絶対ダメ
まずは、そこからスタートだと思う。
何か、阿保らしい話しですね。
だけど、とっても重要な事では
皆さ~ん勇気を出して下さい
縁があるから、頼まれたからとか、
これで、大事な一票を投じていたからの結果では。
これからは、心を鬼にしてとまでは言いませんが、
大事で重い一票を大切にして下さい。
変えるのは、国民・市民ですよ、他の誰でもないのです
真正面から、政治に向き合いましょう。
必ず、変わります
変わる事を、怖がらず、勇気を出しましょう
何か、ここまで言ってたら、
少し気分が晴れました
今日の青空のように
すいません勝手な事ばかり言いまして
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
はっきりしない天候です
まるで、今の政界のようだ。
皆さん、おはようございます
毎日のように、報道されている。
最終的な事とは、思っていないが、
派閥解消と人事、パーティー禁止。
そんな事を、国民は思っている訳じゃないと思う
お金の使い道を、「はっきりせよ」って事だ
法律を作る立場の者が、
法を守らないとんでもない事だ
国民は少なからず、守っている。
この事を今一度思い起こせ
国民の三大義務
一つ、「教育義務」
一つ、「勤労義務」
そして、「納税義務」の三つだ。
毎日、これを朗読せよ
この事を国民は問いかけているのだ。
正直日本は大丈夫か
こんな事で、全世界に対して、戦う事ができますか。
経済は、常に生物として、動いている。
賞味期限切れのような政治をしていてはダメだ
小生は、極論的なことを言います。
派閥解消なんて、もってのほかだ
必ず、又産まれる。
そして、何より、一人一人が言いたいことを言い、
絶対、まとまらず、前へ進まない。
これは、とんでもないところへ進んでしまうかも
それと、政治を進めていくには、
ここですよお金がいると
じゃあ言いますけど、
国民一人一人から、250円。
この政党助成金では、足らないとでも言うの。
足らないと言うなら、値上げをするしかない。
それを「はっきりと言え」
誰も言わない
「じゃあ足りてんだな」
じゃあ、何でこんな事になっちゃうの
無駄遣いをしているって事だよね。
もうここまできたから、白・黒をつけようぜ
声を出し、「はっきり説明せい」
これだけ、国民と掛け離れた政治をしていてはダメだ
政治家さん気付いているはず。
勇気を出してください
正義の勇気を
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
まるで、今の政界のようだ。
皆さん、おはようございます
毎日のように、報道されている。
最終的な事とは、思っていないが、
派閥解消と人事、パーティー禁止。
そんな事を、国民は思っている訳じゃないと思う
お金の使い道を、「はっきりせよ」って事だ
法律を作る立場の者が、
法を守らないとんでもない事だ
国民は少なからず、守っている。
この事を今一度思い起こせ
国民の三大義務
一つ、「教育義務」
一つ、「勤労義務」
そして、「納税義務」の三つだ。
毎日、これを朗読せよ
この事を国民は問いかけているのだ。
正直日本は大丈夫か
こんな事で、全世界に対して、戦う事ができますか。
経済は、常に生物として、動いている。
賞味期限切れのような政治をしていてはダメだ
小生は、極論的なことを言います。
派閥解消なんて、もってのほかだ
必ず、又産まれる。
そして、何より、一人一人が言いたいことを言い、
絶対、まとまらず、前へ進まない。
これは、とんでもないところへ進んでしまうかも
それと、政治を進めていくには、
ここですよお金がいると
じゃあ言いますけど、
国民一人一人から、250円。
この政党助成金では、足らないとでも言うの。
足らないと言うなら、値上げをするしかない。
それを「はっきりと言え」
誰も言わない
「じゃあ足りてんだな」
じゃあ、何でこんな事になっちゃうの
無駄遣いをしているって事だよね。
もうここまできたから、白・黒をつけようぜ
声を出し、「はっきり説明せい」
これだけ、国民と掛け離れた政治をしていてはダメだ
政治家さん気付いているはず。
勇気を出してください
正義の勇気を
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
お正月、新年ムードは、
先週で一掃されましたね。
皆さん、おはようございます
新年の行事も、先週で全て終わった。
昔だったらと、なりますけど、
こんな速いスピードで通り過ぎた記憶はない
1ヵ月ぐらいは、ムードに浸っていた
何なんだろうね。
情緒も、ムードも全く消えちゃった
少し寂しさを感じる
そんなこと言っちゃってる小生は、
世の中から、置いていかれちゃうかもね。
そんな事より、
能登半島地域は大変です。
何も出来ない自分…今、現在は、
ただ、心からエールを送り、祈るしかない。
「お前やれる事はあるだろう」と、
もう一人の自分が問いかけてくる。
だけど、今現時点では…動けない。
時を待つ、と言うか、今ではないと思っている。
ただ、準備はしている。
その時の為にも…健康でいなくちゃあね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)
先週で一掃されましたね。
皆さん、おはようございます
新年の行事も、先週で全て終わった。
昔だったらと、なりますけど、
こんな速いスピードで通り過ぎた記憶はない
1ヵ月ぐらいは、ムードに浸っていた
何なんだろうね。
情緒も、ムードも全く消えちゃった
少し寂しさを感じる
そんなこと言っちゃってる小生は、
世の中から、置いていかれちゃうかもね。
そんな事より、
能登半島地域は大変です。
何も出来ない自分…今、現在は、
ただ、心からエールを送り、祈るしかない。
「お前やれる事はあるだろう」と、
もう一人の自分が問いかけてくる。
だけど、今現時点では…動けない。
時を待つ、と言うか、今ではないと思っている。
ただ、準備はしている。
その時の為にも…健康でいなくちゃあね
愛知県西尾市のカーブ階段と塗壁にこだわった木の家注文住宅メーカー
サラサホーム愛知(代表取締役:岩瀬一)